タイトル:炎駒(えんく) キャラクター名:炎駒(えんく) 職業:??? 年齢:19? / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:13 SAN:58/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  15  13  15  12  17  14  13  16  13 成長等 他修正 =合計=  18  15  13  15  12  17  14  13  16  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》61%  ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《武道》      1%    《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》    15% ●《値切り》  35%   《母国語()》65%   《その他の言語》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 71%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 中国神話の霊獣麒麟の一種。鱗が赤色の麒麟が「炎駒」と呼ばれている。 中国語では炎駒をイェンチュイ(Yanju)と読む。 五行説に基づき麒麟の体色から、青色の鱗の麒麟は「聳弧」、赤色を「炎駒」、白色を「索冥」、黒色を「角端」、黄色を「麒麟」と呼んでいる。 麒麟の鳴き声は、雄の鳴き声を「遊聖」、雌の鳴き声は「帰和」、そして春の鳴き声を「扶幼」、秋の鳴き声を「養綏」と言う。 ・体の至る所にピアスが空いている。 ・フレンドり~で一度声かけた相手はお友達だし、一晩お酒飲み交わせば親友だよなあ! ・仲間とかメンツを大切にする ・大きい声で笑う ・ナメられるのも嫌! ・施設に居たときは明るくて普通の感じだったと思う あんまり覚えてない 思い出せない ・人を殺してから性格がガラリと変わったのは、過去のことを忘れたかったから ・ラビは鬱陶しいと思う反面、いなくなったら寂しいんだろうなと思う ・人前でもラビと話すし、あんまり隠そうともしない ・人を殺すときには、いつもラビが「自分勝手にやろうぜ」と囁いてくれる ・飯ダイス!! 燐(りん) - 今日 13:19 1D100 (1D100) > 5 苏(スー) - 今日 13:19 1d100 低いと上手い (1D100) > 56 サヨ - 今日 13:19 1d100 メシヤデ (1D100) > 93 炎駒(えんく) - 今日 13:20 1d100 低いと上手 (1D100) > 74 ・鐘周り避ければ何でもやる! ・皿ごと掴んで料理を流し込む。 ・こんな安飯じゃなくて、俺はいつかデカい皿に乗ったちいせえ料理を舐め尽くして、高い店のやつらをドン引きさせるのが夢なんだ。 ・好きな中華決めようね! 苏(スー) - 今日 13:36 choice > かにたま サヨ - 今日 13:37 choice > 麻婆豆腐 炎駒(えんく) - 今日 13:37 choice > 担々麺 燐(りん) - 今日 13:37 choice > 角煮 ・ラビ「アイツ、じろじろこっち見てんじゃん。あからさまだなぁ」 炎駒(えんく) - 今日 13:40 じろ、とそっち見る KP - 今日 13:40 POW×3どうぞ 炎駒(えんく) - 今日 13:40 CCB<=(13*3) POW倍数 (1D100<=39) > 35 > 成功 炎駒(えんく) - 今日 13:40 おお!! KP - 今日 13:40 目の前の相手に、何か、既視感か親近感のような妙な感覚を覚える ・DD、黒くて悩みを忘れられる薬。 ・DN、中毒性があり、東西どちらでも出回っており、妓院でも何人か駄目があった。 ・KP - 今日 13:50 ラビ「思わせ振りだよなぁ、ムカつく~」 →な~むかつくよな。 KP - 今日 13:51 ラビ「なぁ、ぶっ殺さないの?炎駒もムカつくでしょ?あいつ」 →キャラ被ってんだよお前(獲物に手をかける ・結晶の中に誰かが閉じ込められている? 「だれか」 「だれか、わたしを」 炎駒(えんく) - 今日 14:04 choice 通ってる 通ってない 女に興味ない 中毒 (choice 通ってる 通ってない 女に興味ない 中毒) > 女に興味ない 炎駒(えんく) - 今日 14:06 女なんて弱いし仲間にならないから興味ない、あとHするにしてもラビに見られるの嫌だなあと思うから… ・KP - 今日 14:09 「間違って勃起すんなよ^^」 KP - 今日 14:09 て言われる KP - 今日 14:09 りんくんに ・「しねえよ、と答える。」 ・顔色が悪く、爬虫類や魚の鱗 ・小さい頃、体が弱く薬を飲んでいた(ような気がする) ・ラビのこと信じてくれるスーさん。 ・信じてもらえなくても、それがソイツにとっての正解かもしれない。 ・スーさんの言葉は難しい、1+1が3や4になるわけじゃなくて、それぞれの正解があるんだ。 ・今までは信じない奴ぶっ殺してたけど、スーさんの言うとおりなら、一回話してみる! KP - 今日 14:31 ラビ「努力ぅ~~?なになに、なにしたのぉ?」 KP - 今日 14:31 ラビ「体弱かった実感も記憶もないのに~?」 KP - 今日 14:32 ラビ「おいー!蚊扱いはひでえんじゃねえのお~?」 KP - 今日 14:32 ラビ「俺とのことなんて説明すんの?」 ラビ「小言~~~?」 ラビ「俺のこと話して信じてくれなかったらどうする?こいつも殺す?君にはそれしか能がないからなあ」 ラビ「友であり兄弟であり唯一無二のパートナーだろ俺は~~~~~」 ラビ「つれないの。こんなに一緒にながぁくいるのになあ」 ラビ「本当かなあ、嘘ついてるかもしれないよ、信じられる?もし信じても裏切られるかもよ」 あっかんべしてる ラビ「しーらない」 ラビ「俺が黙ったことなんか今までないじゃ~ん」 ラビ「負っけ犬♪」 ラビ「賭博って馬鹿のやる遊びだよねえ。理解できない」 ラビ「あ、そこのお仲間さんもハマってるんだっけ。馬鹿ってことじゃん」 ・秘密があるだろ、とサヨに言われる、あるけど…あるけど言ってもいいのか??? ・リンは薬に興味ないんだ、もっと俺と一緒に刹那的に生きてんのかと思った。 ・薬に溺れるなんて弱い奴らだろ。 ・リ「隣の奴誰?」え「え!?,見えんの!?」リ「騙したな~~~~~~~~~~!!!」 ・確かに騙される俺が悪い。 ・リンも信じてくれた、家族から追い出されずに済む、かも。 ・リンは嘘つきだ! 嘘つくのは良くないんだぞ! 地獄に行くんだって! ・リ「地獄が怖いの?」え「はあ~~~~~??? 怖くねえし!」 ・足でラビの似顔絵描く! 意外な才能。 炎駒(えんく) - 今日 15:44 CCB<=5 芸術 (1D100<=5) > 2 > 決定的成功 ・褒められて嬉しい、けど、絵を描くなんてオタクだろって思ってた。 ・売れんのかな、でも、誰かに認められるかも、しれない。 ・KP - 今日 17:40 ラビ「うっわ、見てあの顔。あからさまに馬鹿。馬鹿とチンピラだ」 ラビ「ここでの生き方わかってなさそー。絡まれたら面倒だしさっさと行こうよ」 うっせえなあ←ラビに ケンカだったらまぜろや!←チンピラたちに ・2番手なのに何であんなエラそうなんだ? ・俺は一番だからエライ! 強い! 一番でかいし強いし一番 ・でも嫌なことは、相手もされたら嫌だもんな。 ・弟を見つけたい、というサヨの言葉。 ・心苦しい? なにが? 金がなくて、弟がみっかんなくて、母親が病気なことか? ・わかんねえ、家族なら頼ればいいだろ。 ・サヨからの話、ラビのこと、1人の存在として認めてくれている。 ・兄弟みたいな、家族みたいな、と言ってもそのまま受け止めてくれた。 ・金が必要だって、弟や母親のために、頑張ってきたんだな。 ・お前のこと、信じてる、裏切らない。 ・変なこと、・・・もしサヨが変なことしたら、俺が止めてやる、殺してやる。 ・俺がいつでも兄ちゃんになってやる。 ・朝の強さ! 燐(りん) - 今日 23:46 1D100 (1D100) > 13 炎駒(えんく) - 今日 23:46 1d100 朝の強さ (1D100) > 8 苏(スー) - 今日 23:47 1d100 低い方が良い 寝起き (1D100) > 88 サヨ - 今日 23:47 1d100 浅田浅田 (1D100) > 29 ・サヨ - 今日 22:37 1d100 お酒 (1D100) > 32 炎駒(えんく) - 今日 22:37 1d100 酒 (1D100) > 57 苏(スー) - 今日 23:50 1d100 低い方が強い (1D100) > 19 燐(りん) - 今日 23:50 1d100 お酒 (1D100) (1D100) > 40 ・自我綺麗さ 燐(りん) - 今日 23:53 1D100 字のきれいさ (1D100) > 8 炎駒(えんく) - 今日 23:53 1d100 字綺麗さ (1D100) > 76 苏(スー) - 今日 23:53 1d100 字のきれいさ 低いと良い (1D100) > 89 サヨ - 今日 23:53 1d100 自我綺麗 (1D100) > 59 炎駒(えんく) - 今日 23:56 choice 右 左 両利き (choice 右 左 両利き) > 右 燐(りん) - 今日 23:56 choice 左 右 両利き (choice 左 右 両利き) > 右 苏(スー) - 今日 23:56 choice 右 左 両利き (choice 右 左 両利き) > 右 サヨ - 今日 23:56 choice 右 左 両利き (choice 右 左 両利き) > 両利き ・手稿 炎駒(えんく) - 今日 23:57 choice 甘 辛 苦 酸 (choice 甘 辛 苦 酸) > 甘 サヨ - 今日 23:58 choice 甘い 辛いchoice 甘 辛 苦 酸 (choice 甘い 辛いchoice 甘 辛 苦 酸) > 甘 燐(りん) - 今日 23:58 choice 甘党 辛党 どっちもいける (choice 甘党 辛党 どっちもいける) > 辛党 燐(りん) - 今日 23:58 choice あまいのにがて あまいのすき (choice あまいのにがて あまいのすき) > あまいのにがて 苏(スー) - 今日 23:58 choice あまいのにがて あまいのすき (choice あまいのにがて あまいのすき) > あまいのすき サヨ - 今日 23:58 choice 辛いの苦手 好き 大好き (choice 辛いの苦手 好き 大好き) > 好き ・牡丹亭に乗り込み! ・KP - 今日 21:17 ラビ「痛めつけて吐かせばいいんだよ。炎駒は得意でしょ?」 炎駒(えんく) - 今日 21:17 ※心の声通じたらラビに返す! <(今スーさんがうまくヤってくれるからいいんだよ) ・もういいか、ウズウズ ・売人にキック! → なんだよおおおおおおおおお骨のない奴だなあああああああああ ・弱い者いじめは嫌なんだよ;; この町に居るんだからもっと強くなれよ;; ・もっと暴れてえよお! ・地味な仕事もできてこそのオトナだもんな! ・早くスーさんと手合わせしたい ・賭場、来たことない。 ・リィリィは、サヨともスーさんとも仲良し! なら俺とも仲良しだな^^ ・スーさんがリィリィのことを一方的に気に掛ける? そんなことないよなリィリィ。 ・もし、せっかん?受けるんだったら俺が守ってやるからな^^ ・忍べない~~~~~~~~~~~クリサヨに助けられる。ありがとうサヨ!>< ・KP - 今日 22:09 ラビ「ねえねえ、かるーく脅して言うこと聞かせちゃおうよ」 炎駒(えんく) - 今日 22:09 <(だから、今スーさんがうまくやってくれてるからい~んだよ!) KP - 今日 22:12 ラビ「わあ、随分頑丈そうな作り。ちょっと過剰じゃない?」 炎駒(えんく) - 今日 22:13 「そうだな」←ラビに返しました ・炎駒(えんく) - 今日 22:09 幻覚あるいは妄想→3R 症状:リュウが生きているように見えています ・こんなの家族じゃねえ、誰も本音で話さない。 ・感情を置き去りにして、理屈こねてばっかだ。 ・エ「俺だけ子供だって、言いたいんだろ?」サ「エンクはええ子や」エ「子ども扱いしてんじゃねえか!」 ・いい奴だ、と言ってくれることが嬉しい。 ・本音で話してくれなくても、信じている。 ・サヨの言ってること、すごく分かる。寄り添ってくれる。 ・エ「いろいろ理屈こねて嘘つくのが嫌だ! リンが「仕事と関係ないから~・・・」とかスーさんが「皆を心配して~~~」て言うの、すごくむかつく!  素直に「今は言いたくない!」って素直に言えばいいのに!!!」 ・サ「そうよな、大人はみえっぱりやし、たくさん考えなあかんねん。」 ・スーさんが話してくれた過去。 ・よく頑張ったな、偉いな、もう大丈夫だ、家族なんだから俺が守ってやる。 ・勇気を出して話してくれた、嬉しい。 ・あいまいな過去、あいまいな記憶、あいまいな善悪の境界線。 ・だから、オレもここにいる。 ・ひとごろしは家族においておけないだろ。 ・話したくなかっただろ、とサヨが寄り添ってくれる。 ・過去のこと、一緒にスーさんが考えてくれる。 ・ひとごろしでも家族でいていいと、リンが言ってくれる。 ・今までは、どうにもならない過去もどうでもいいと、ラビのことも分からない奴はのしちまえって考えてた。 ・でも、言葉にして、伝えて、自分の曖昧な境界も確かになる。 ・できてよかった。 ・サヨが苦しんでるなら、俺が止めてやる。 ・ここを出てくなんて言うな、俺が傍にいないと守ってやれないだろ。 ・傍にいる。 ・炎駒(えんく) - 今日 15:16 CCB<=80 拳銃 (1D100<=80) > 23 > 成功 炎駒(えんく) - 今日 15:16 1d10 拳銃 (1D10) > 10 炎駒(えんく) - 今日 15:22 CCB<=80 拳銃 (1D100<=80) > 16 > スペシャル 炎駒(えんく) - 今日 15:22 1d10 拳銃 (1D10) > 10 → 人殺しの才能がありすぎる…;; ・でもコロシテはないのよなあ… ・気絶させたワンの腰辺りに乗っかって、腹ばいにして後ろ髪掴んで無理やり引き上げて、拳銃を後頭部に押し当ててスーさんに向けさせます。 ・拷問に並々ならぬ性癖を感じさせてしまった・・・。 ・スーさんに金せびってたのは許せねえ!!!!!!!!!!!!!! ・とりかえ子されたサヨの弟アサ。 ・血のつながりが無くても心配してた、3食ご飯を食べて、元気にやっていたのならいい。 ・「オカンが心配してたで!!!!!!!!!!!」て言うサヨいいい奴だなあ;; ・会えてよかったね;; よかったね;; ・リンが黙ってここに連れてきた ・サヨに弟と合わせたくて、サプライズでここ連れてきたんだな! だから行先も言わずにここに来たんだな!✧(✪д✪)✧ ・何だ違うのかよ。( ⋅́ ̯⋅̀ )ガッカリ ・兄弟てつなげてよかったね、サヨ、アサ。^^ ・(((^^))) 後方ニッコリ面してよう ・鬼が島でドンシァとの再会→ここで会えるのすごくね!??!?!??! 炎駒(えんく) - 今日 16:15 >目の前の相手に、何か、既視感か親近感のような妙な感覚を覚える。 →だよね… なんだろう…??? KP - 今日 16:15 そう! KP - 今日 16:15 よくおぼえてた 炎駒(えんく) - 今日 16:16 (・・? ・コクレンとセイホの会合、DN関係で、近々コクレンがセイホにぶつかる。 ・セイホの力を借りる? ・スーさんが「大きな組織を止めるには、大きな組織をぶつけるのがいいね。」 ・確かに協力関係にあると思ってたんだよなあ…(・・? ・サ「おっきなったなあ、アサ。」(ギュウギュウ)ア「兄さんはこんなに細く小さくなっちゃって;;」(メソメソ)サ「なんでや!?」 ※あああああああああああああリンサヨいいRPだったのにメモ取れなかった ・家族だって言ってくれた。売るつもりもない、と言ってくれた。 ・■命を値切れ! -----------------------------------------  HO3/HO4を差し出すことを拒否する場合、【値切り】に全員成功することで交渉成立となる。詳細なロールは下記の通り。 ・事前に1人1回ずつ【交渉系技能】を振ることが可能。成功するごとに目標値+10。 ・ボイスレコーダーがある場合はさらに目標値+20。 ・上記補正を加えた上で一人ずつ【値切り】を振る。 ----------------------------------------- 炎駒(えんく) - 今日 17:07 CCB<=35+20 値切り (1D100<=55) > 1 > 決定的成功/スペシャル →俺はモルモットだったかもしれないけど、モルモットだって家を出て、外で家族を作る! そういうもんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・お前らだってセーホカイの人間は家族だろ!!!!!!!!!!!!!!! ・俺は外で家族を作ったんだ!!!!!!!! 今更でてった子供に未練がましいぞ!!!!!!!!!! 燐(りん) - 今日 17:08 な け る・・・ 苏(スー) - 今日 17:08 ここでりんのサポートがえんくんなのいいよね… 燐(りん) - 今日 17:08 ワッカル 炎駒(えんく) - 今日 17:09 やった~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!! 燐(りん) - 今日 17:09 おもしれ~奴らになった ・リュウの残した光に導かれて、鬼が島の奥に広がる「街」へとたどり着く。 ・古い街並みに、近代的なビル。 ・ラビは卯の花? よく分かんねえけど、俺はかわいそうじゃないし、ここにいる。 【舞台】現代日本 【人数】4人固定 【時間】ボイスオンセで15時間前後 【形式】シティ、PvP要素あり、アングラ、秘匿HO 【推奨】目星、聞き耳、戦闘技能、値切り 【準推奨】対人技能、薬学 ◇世界観設定◇ ▼暗黒中華街「九朧城(くーろんじょう)」 東京都心の地下に広がる無法地帯。 とある廃墟の鉄扉から道が通じているが、そうと知っている者でなければたどり着くことができない秘密の場所。九朧城を知らない・信じないものが扉を開けてもそこには何もなく、仮に存在を信じない者を無理に扉の奥へ通したとしても、外へ出た際に中での記憶の一切を失ってしまう。独自の社会が形成されており、法による取り締まりなどは存在しない。実力が物を言う弱肉強食の世界で、組織から個人まであらゆる犯罪行為が横行している。 <地理> 街一つ分の空間が広がっており、その端は高い塀に覆われている。空も存在するが常に夜であり、日の巡りで時間の経過を把握することは不可能である。 <経済> 日本円を用いた経済が回っているものの、違法薬物や賭博、人身売買が当然のように存在する九朧城では地上よりも遥かに大きな金額が動く。地上で借金を重ね首が回らなくなった結果、一攫千金を狙ってやってくる者もいるようだ。 <住民> 地上とは全く異なる、無慈悲だが自由のある世界に酔い永住する者が多い。そのような基本的に九朧城を生活の拠点にしている者を「土竜」、地上にも住まいを持って半々で行き来するような者を「鼠」と呼ぶ。 日本人が5割、中国系を主とする異邦人が3割、残りの2割は人ならざる種族である。少数派である彼らは多くの場合、特定の地区に仲間のみのコミュニティを形成し、人間を避けている。 ・鬼 人ならざる種族の一つ。鬼は九朧城の外れにある「鬼ヶ島」と言われる幽霊街に暮らしている人食いの人外種族だ。鬼ヶ島は奥まった場所にあり、九朧城に住む人々も基本的にそこへたどり着く方法を知らない、鬼だけの秘された場所である。人間の居住区に表だって姿を見せることはないため、彼ら自体についても詳しく知る者は少ない。 <統治> 「黒蓮会」と「星歩会」という中国系マフィアがそれぞれ東西のエリアを治めており、両者は長らくの間、互いに不可侵の協力体制を築いている。彼らは九朧城の不可欠な柱に見立てて東の柱、西の柱と呼ばれる。「二柱には関わるな」というのがルールで、この二柱に対しては常に中立でいること、どちらか片方には肩入れしないことがこの世界で生きていくためには非常に重要だ。どちらかに一方的に利得行為を働いた者が過去に何人も、もう片方によって凄惨な目に遭わされている。 ▼黒蓮会(こくれんかい) 西地区を治めるマフィア。薬物売買と賭博を主な収入源としており、武力も備えているが基本的には不用意に事を起こさない。見掛けに反して穏健派思想も多く所属する。アジアを中心とした多国籍の構成員が所属している。 ▼星歩会(せいほかい) 東地区を治めるマフィア。人身売買や売春を主な収入源としており、秘密主義で内部の情報を外部へ漏らさないため不明なことが多い。  --- ★PCたちの関係性について 貴方たちは皆、何かしらの理由があって枝垂荘へやってきた。 地上でのまともな暮らしを捨て、この九朧城でも行き場のない所謂はぐれもの。そうして大家である柳のもとに集まった貴方たちは、家族のような関係性だ。 共に暮らしている「家族」なので、互いが普段どのような生活をしているかや、大まかな性格や振る舞いなどは事前に共有して構わない。 ★職業技能について 基本的には犯罪者などを想定しているが、その他、経歴や普段の生活に応じて好きな職業でKPへ提案して構わない。 ★PCの名前について 九龍城では本名を名乗らない者も多い。PC達も戸籍上の本名とは別に、名乗っている名前としてPC名を設定して構わない。 ★【知識(九龍城)】について 九龍城に関する知識については、専用の【知識(九龍城)】で判定する。この数値はHOにより異なるため、個別に指定される。 ★用語について 本シナリオ内では、中華風の世界観を舞台としているため、一部一般的ではない用語が使用されている。 ・香主(シャンチュ)…跡取り、組織の幹部などの意。シナリオ内ではマフィアのトップという意味で用いられる。 ・大哥(ダーグゥ)…兄貴分を呼ぶ敬称。 ・妓院(ジーユァン)…売春宿の意。 ■HO4■ 貴方はチームの荒事担当だ。人とは変わったところがある。 年齢:18~22歳 貴方には日常的に幻覚が見えている。 実在しない「ラビ」という男が頻繁に目の前に現れ語りかけてくる。しかし彼の姿は実体として存在せず、声も貴方にしか聞こえない。 貴方は所構わず話しかけてくるラビに辟易しており、またそのせいで精神異常者だと思われている。 貴方は子ども時代の記憶が曖昧だ。 一番最初の記憶は、今から10年ほど前、養護施設の前に立ち尽くしていたことだ。身元不明のまま親族も発見されず、貴方はその施設で育てられた。スタッフの大人たちも優しく、歳の近い友達も何人もできた。貴方の名前はこの施設でつけられたものだ。 次の記憶は、14歳で養護施設のスタッフと子どもを皆殺しにしたことだ。何故そんなことになったのか覚えていなかったが、気づけば血の海の中に一人で立っていた。そのときに初めて「ラビ」の姿を見た。 14歳にして大量殺人犯として少年院に入れられたが、その後またしても貴方の記憶は途切れている。 気づけば九朧城の繁華街に立ち尽くしており、ラビいわく「逃がしてあげた」とのこと。 その後柳に拾われ、枝垂荘で暮らすこととなった。 ▼生活について 地上での貴方は行方不明になった大量殺人犯である。地上に居場所はなく、貴方は九朧城で暮らす「土竜」である。 ▼戦闘のセンス 貴方は人を傷つけること、殺すことに対して本質的に躊躇がない。 普段は感情的に忌避があっても構わないが、いざ行うとなれば一切の迷いもなく実行できるだろう。 【任意の戦闘技能】に+30する。 【知識(九龍城)】は通常の【知識】の半分となる。 <ラビ> 貴方だけに見えるイマジナリーフレンド。 「友であり兄弟であり唯一無二のパートナー」を自称する喧しい青年。倫理観や常識観念に欠け、身勝手な発言でしょっちゅう貴方の思考を乱す。常に姿が見えているわけではないが、頻繁に現れては貴方の行動に口出ししてくる。 ・ラビは成長していますか?今のままの姿でずっと一緒にいますか? →成長していません!初めて見たときから今のままの姿でした ・「人を傷つけることに躊躇いがない」けど「感情的な忌避があっても構わない」の解釈が難しいです イヤイヤだけど、人を傷つける時は体が勝手に反応する感じですか? それとも、嫌だけどやらなきゃなあという感情のスイッチの切り替わりが激しい感じですか? →PCによって感情的な忌避があってもなくても構わないけど、やるとなったらスイッチが入ったみたいに動けてしまうって感じです 前者だね ■簡易用■ 炎駒(えんく)(男) 職業:??? 年齢:19? PL: STR:18  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:17 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]