タイトル:烏菠 伊墨(からすば いすみ) キャラクター名:烏菠 伊墨(からすば いすみ) 職業:信者 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色:黒(白メッシュ) / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:175 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  16  15   7  14  15  12  13  16 成長等 他修正 =合計=  13  12  16  15   7  14  15  12  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(家事)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ     射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 小型ナイフ         80 1d4+1d4(db)  タッチ     1        9 / 教祖様に何かあってはいけないので普段から持ち歩いてる ファインディングナイフ   80 1d4+2+1d4(db) タッチ     1       15 / よぉし!殺すぞ!ってちゃんと用意してく時はこれ持ってく ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ミルクキャンディー    1   0 オレオ          1   0   ↑もこれも教祖様が欲しがった時にあげるやつ 応急手当てセット     1   0   基本教祖様のために使う(&信頼してる人) 黒手袋、ハンカチ     1   0   殺害時に使う(ハンカチはなんかあったときに拭き取る用)              1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 鰯と柊 HO 柊:あなたは「拝掌教」の信者だ。 一人称:俺、私 二人称:あんた、お前、あなた 「こんにちは。ああ、相談を希望される方ですか。……では、こちらでお待ちください」 「お嬢~?……ちょっと、もしかしてまだ寝てます?今日は朝から入信希望の方が来られる予定で…ああもう!だから起きろって!」 「ちょ、まっ、お嬢なに着替えようとして、!?俺も一応男なんですからね!?」 「なっ、別に嫉妬なんてして、おい真菰!何笑ってんだよ!……なんか、皆さんの視線が生暖かいような気がするんですが…」 (呼び方) ・帆乃(HO1)→お嬢、教祖様、帆乃ちゃん  「お嬢ー朝ですよー。早く起きないと朝ごはん冷めちゃいますよー」 ※"お嬢"呼びについて:孤児院時代、帆乃に罰ゲームありの遊びで負けて、「んー…じゃあー…私のことお嬢様扱いして?」と言われ『お嬢』呼びしてみたら案外しっくりきたので今まで続いている。それより前は帆乃ちゃん呼びだった。 ・真菰→真菰(たとえ年上でも呼びタメ) 「真菰ー…どうやったらお嬢のあの服、もうちょっと露出少ないのに変えてもらえると思う…?」 ※孤児院時代からの昔馴染みということもあり、真菰に対しては砕けた様子で接している。 ・鬼灯→鬼灯さん 「今日もお疲れ様です、鬼灯さん。先に休まれますか?あとは俺がやっとくんで、少しでも休んでください」 ・公喜→公喜さん 「…ん!これ、すごく美味しいですね…!流石です…!もしよければ、レシピを教えてくれませんか?」 ・怒々峰→怒々峰くん 「怒々峰くん、ちょっと待って。……ん、よし!はは、ほら、こんなとこに葉っぱついてた」 紫→寿々 「あ、こら、寿々!……はあ、もう…。汚れが落ちなくなる前に、その服洗濯機にいれとくんだぞ」 【基本情報】 「拝掌教」の信者。23歳男性。誕生日は11月1日(犬の日)、蠍座。 性格を一言表せばオカン系苦労人。 基本優しいので周り(というか大半が帆乃)に振り回されがちだが、芯は通っているので言うときは言うしやるときはやる。 他者には物腰柔らかく穏やかに接しているが、身内認定した人への扱いは結構雑。裏表でそこそこギャップがあるかもしれない。 怒ったら怖い。静かにキレるタイプ。 顔の左側に火傷の跡がある。特に本人は隠す気もないので、そのまま見せている。もし火傷の詳細を問われれば「まあ、小さい頃は俺もやんちゃだったんで」と笑顔で返す。 長い髪はリボンでひとつにまとめている。リボンは昔、帆乃からもらったもの。 以前は長い髪の毛のままほったらかしにしてて、ぼっさぼさだった。そんな伊墨を見かねた帆乃がリボンを使って髪を結ってくれ、それから伊墨はずっと同じリボンをつけている。 料理から掃除まで家事全般得意。すべてはわれらが教祖様である帆乃をサポートするためである(そのための芸術「家事」)。 まるで警戒心なく信者たちに接する帆乃にいつもやきもきさせられてるし、よく大胆な格好でうろついたりしているので、照れ隠しとブチギレの二つの感情を織り交ぜながらオカン力を発揮してなんとか日々対応している。 ちなみに帆乃よりも器用であるため、彼女の脚のリボンは毎日伊墨が巻いてあげている。最後につま先にキスをして、彼女の1日の幸福を祈るのが日課である。 応急手当も帆乃のために技術を学んだ(寝惚けた帆乃がたまに壁に突っ込んでケガしたりするため)。帆乃のケガには敏感だが、自分のケガや体調には無頓着。こんなもの唾つけとけきゃ治る、寝ときゃ治るってくらいに思っている。 ※裏話 帆乃がつけているパパラチアサファイアのブローチは、過去に伊墨がこっそりバイトなどを掛け持ちして貯めた金でプレゼントしたもの。 ちなみに石言葉は一途な愛、信頼、運命的な恋。 伊墨にとって、ラベンダー畑での帆乃との何気ない出会いを今では運命と思っているし、忘れられないでいる。 ※※ここから秘匿情報も含む※※ 【生育歴】 両親から家庭内暴力を受けて育ってきた過去がある。顔面左側の火傷についても、当時の暴力によってできたもの。きっかけは忘れたが、おそらく些細な出来事で激昂した両親に熱湯を浴びせられ、勿論病院にも連れて行ってもらえなかったため痛々しい跡として残っている。 当時は長い髪の毛で顔を隠していたが、帆乃にリボンを与えられ、髪の毛を整えてもらった日から気にせず見せられるようになった。 幼い頃から両親の顔色を窺って生きてきたため、早い段階で精神年齢は成熟し、どこか達観して色々なものを諦めているような雰囲気がある。が、そんな伊墨がはじめて生きる意味を見出せたのが、教祖様との出会いである。 孤児院での一時保護中に出会った帆乃に対する第一印象は、自分より少し年上のお姉さん、くらいのもの。辛い境遇で生きている伊墨にとって神など存在しないものに等しい。しかし、彼女と共に神に祈ってから両親が失踪し、神の存在を、そして何より自分を牢獄のようだった家から連れ出して救ってくれた帆乃に妄信的なまでの大きな感情を抱き、彼女の力を信じるようになった。 基本帆乃以外の他者に本心から心を開くことはないが、幼馴染同然の真菰には珍しく結構心を開いているし、帆乃を心から信仰し慕っている人たちのことも大切に思っている。教祖を裏切るような人々には容赦ないが。 【祈りについて】 ◆ 小型ナイフ→常に隠し持ち歩いている。いざというときに教祖様を守るため。 ファインディングナイフ→小型ナイフよりでかいので常日頃持ち歩いているわけではないが、殺しのときや危険が予測される場所、きな臭い雰囲気を感じた際などはより殺傷力の高い武器として使用している。 ◆ 帆乃の助けになりたい一心で嘘をつき、感情なく加害者を殺している。全ては教祖様のためである。日々心のない人好きのする笑みを浮かべながら相手に近づき、そして無慈悲に殺害している。 こうしていることに後悔自体はないが、この事実を知れば帆乃が悲しむことは理解している。罪悪感も抱いている。そのため、決してバレてはいけないと思っている。 また、伊墨にとって帆乃は清廉で高潔、穢れの知らぬ綺麗な存在であるため、このような血に塗れ倫理観の欠如した穢れた行為をしていることは、彼女という存在を汚すことに等しく、決して知られてはいけないし、近づけてはいけないと思っている。墓場まで持ってくつもり。 堕ちていくのは自分だけでいい。地獄に行くのも一人でいい。だけど、それでも彼女の側から離れることはできないし、彼女が他の誰かの手に落ちてしまうことも認められない。こんな自分のことを許さないでほしいし、赦してほしい。そんな複雑な思いを底に隠している。 ちなみに、加害者を殺害する際、帆乃からもらったリボンはつけていない。いろんな意味で汚したくないので。 帆乃に対して→信仰すべき教祖様であり、何よりも誰よりも大切な存在。最初は神様かのように恐る恐る接していたが、付き合いが長くなるうちに彼女の案外抜けているところや放っておかないところなど、彼女が普通のかわいい女の子であるとも理解し、以降は幼馴染としても気兼ねなく接している。(勿論、己が唯一信じる教祖様であることに違いはないが) 「ああ、アンタが奥さんを苦しめてるっていう…。ん?俺の名前?そんなの知る必要ないですよね、どうせもうすぐ死ぬんですから」 「"教祖様"。どうか、穢れた私が貴方の側にいることをお許しください。……なんて、本人には言えるわけないけど」 「俺は、ただ君に幸せであってほしいだけなんだ。……そのためなら、なんだってする」 ■簡易用■ 烏菠 伊墨(からすば いすみ)(男) 職業:信者 年齢:23 PL: STR:13  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:7  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]