タイトル:未定 キャラクター名:未定 職業:HO1 / 先輩刑事 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:0 MP:0 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0 成長等 他修正 =合計=   0   0   0   0   0   0   0   0   0   0 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      0%    《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  35%  ●《説得》35%  《値切り》  5%    《母国語()》20%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス: 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [特徴表] 2-5【鋭い洞察力】 優れた感覚の持ち主であるため、〈目星〉に+30%。 3-7【俊敏】 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は、通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である。 [職業] 警官、刑事(2015):[EDU×20] 300pt 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 (+1つ選択:日本刀) 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉と〈説得〉に+20%のボーナス。 ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 ※職業技能一部改変 ・言いくるめ→回避:避けなければ死ぬ……! ────────────────────────────── 【所属:警視庁刑事部捜査支援課】 のんびりお気楽お兄さん。 いつもサングラスをかけており、適当に過ごしているように見える。実際適当。 傘を持ちたくないので、休日は天気が悪くなると分かると外出しなくなる。 弟と妹がいる。こう見えて長男。意外と面倒見がよく、料理なども人並みにできる。 しかし10%くらいガキが残っている。 ────────────────────────────── ✦ カラーコード #B7BA6B(抹茶色 - Matcha brown) ✦ ダイス結果 なし ────────────────────────────── .ONE(ドットワン) / HO1 先輩刑事 ✦ HO1『先輩刑事』 あなたは、過去の記憶の一部が曖昧である。 5年前にこの捜査支援課に異動になったが、その前はどこに所属していたのか、あなたには記憶がない。 個人データベースを調べても警察官になってから異動までの経歴は空白になっている。周囲に尋ねたとしても、課長の森津根を初め「分からない」の一点張りだ。 いつしか、自分のことに関して追求するのも諦めてしまった。 今の単調で凡庸な業務に関しては、可も不可もなく…と言ったところだ。 そんな変わり映えのしない日々に、ある変化が起こった。捜査支援課に、新人刑事であるHO2が配属されたのだ。 自分で言うのもなんだが、通常新人刑事が初めに配属されるような課ではない。 疑問を抱きつつも、あなたはHO2の育成係に任命されるのであった。 森津根に連れられやって来たHO2を一目見た瞬間に確信する。あなたはHO2が苦手だ。 また、あなたにはずっと引っかかっていることがある。 いつからだったか、頭の中に〇〇〇(文字数不問、下の名前のようだ)という言葉が浮かんでは、それ以来頭の片隅に居座るようになったのだ。 この名前に心当たりはない。口にすると、何とも言えない不思議な気持ちになる。 しかし何となく、この事は心の内に秘めておこうと考え、今まで誰にも打ち明けずにいる。 ▼秘匿ボーナス 【信用】【説得】に各+20 補足説明: あなたの記憶で曖昧なのは、「刑事になってから~5年前捜査支援課に異動になるまで」の限定された期間、且つ「自身の仕事に関する記憶」のみだ。その他の記憶に関しては問題なく所持している。 何歳で刑事になったかは自由に決めて構わないが、その際の所属がどこであったかは覚えていない。 HO2に対する感情は、嫌悪や憎悪といったものではなく、理由は分からないが何故か苦手、といった曖昧なもの。 HO2がどんなに良い人間だったとしても無意識に避けてしまう、といった感覚が近い。 HO2に対する苦手意識を隠すか否かは自由。 しかし、いくら苦手とは言えHO2の育成はあなたに与えられた「仕事」である。 〇〇〇はあなた(PL)が自由に決めること。 男性名であっても女性名であっても中性的な名であってもなんでも構わない。 ✦ Profile ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【誕生日】0/12 / 座 【 の花言葉】「」 【利き手】両方 【Like】天気の良い日、人を困らせること 【Dislike】雨に濡れること 【一人称】俺 【二人称】君、お前、あんた ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■簡易用■ 未定(男) 職業:HO1 / 先輩刑事 年齢:27 PL: STR:0  DEX:0  INT:0 アイデア:0 CON:0  APP:0  POW:0  幸 運:0 SIZ:0 SAN:99 EDU:0 知 識:0 H P:0  M P:0  回避:dex*2  ダメージボーナス: ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]