タイトル:津留崎 千鶴(つるさき せんず) キャラクター名:津留崎 千鶴(つるさき せんず) 職業:落語家 年齢:25 / 性別:男性 出身:京都 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  16  12  15  13  18  17  12  16 成長等 他修正 =合計=  14  11  16  12  15  13  18  17  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      69%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鉄扇(警棒参照)》 70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》11%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  21%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%  ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》        5%    《オカルト》   5%    《化学》   1%  《クトゥルフ神話》   0%   ●《芸術(落語)》  90%   《経理》   10%  《考古学》       1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》  65%  《人類学》       1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》      1%    《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》       1%    《法律》     5%    《薬学》   1%  《歴史》        20%  ●《芸術(物語)》  15%  ●《芸術(演劇)》10% ●《芸術(座布団重ね座り)》90%   《》       %    《》     % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鉄扇   70 1d6+1d4  タッチ     1       15 / 警棒参照                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0   財布兼ネタ帳 カードケース    1   0   身分証など(現金は持ち歩かない人) 手ぬぐい      1   0 高座扇子      1   0   鉄扇 イヤホン      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 1-6【強固な意志】現在正気度ポイントに+5 2-7【珍しい技能】INT*5%の、日常生活に役立たないが特定の人を感心させるような技能⇒芸術(座布団重ね座り)90% 2015【コメディアン】ベース:EDU*10+DEX*10 言いくるめ、聞き耳、心理学、芸術(物語)、芸術(演劇)、変装、芸術(落語)、図書館 特記:〈言いくるめ〉に+10% HO補正 貴方は話術に長けている。 APP、INTを2d6+6で決定し、そのうちひとつを18にする。また、EDUは2d6+9で決めること。その代わり、STRが2D6+2固定となる。 また、芸術《落語》に+30ができる。 芸名:桃樂亭 菜花(とうらくてい さいか) 落語好きだった祖父に幼少期から上方落語を聞かされて、根っからの落語オタクに育つ。 千鶴本人は上方落語だけでなく江戸落語も好んでおり、祖父と落語について討論することもしばしば。 落語家になる夢を持ち、高校卒業後に芸能プロダクションのお笑い養成所に進学。 お笑い・芸能全般を学んだ後に上京。 千鶴は江戸落語家に弟子入りすることにより、関西人の自分にしか表現することのできない江戸落語を祖父に聞かせたいと考えている。 落語以外の趣味が無いが、それだけだと視野が狭くなり噺家として致命的であるため、新聞を読むことと動画サイトの視聴を日課にしている。 生真面目で負けず嫌い。普段は感情の起伏が少ない。 治安が悪い街に住んでいるため、高座扇子は護身用に鉄扇を使用。 HO1極道:咬阜 健志狼(かみおか けんしろう)に対して ⇒出会い(PL間共有):偶然、寄席の前を通りかかった健志狼が興味本位で手売りチケットを買って入ったその日に菜花の出演があり、  演目を見た後にいちゃもんを付けられたことから知り合いになる。 ⇒目標(秘匿):「面白い」と言わせる(いつも「つまんねー」と言われるので) 芸術(座布団重ね座り)の最高枚数⇒1d10+5 (1D10+5) > 10[10]+5 > 15枚 誕生日:2月23日 #ffec47 ■簡易用■ 津留崎 千鶴(つるさき せんず)(男性) 職業:落語家 年齢:25 PL: STR:14  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]