タイトル:灰と甘露 キャラクター名:帰蝶 琳寧 - きちょう りんね 職業: 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色:きれいないろ / 瞳の色:きれいないろ / 肌の色: 身長:170 体重:かるめ ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  18  14  18  13  12  15  13  18 成長等 他修正 =合計=   9  12  18  14  18  13  12  15  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》0%   ●《信用》  0%   ●《説得》0% ●《値切り》  0%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 灰と甘露 - HO6 ⚠️秘匿バレあり、現行未通過厳禁⚠️ 通過シナリオ ・灰と甘露 └「花に嵐」 └「柳は緑、花は紅」 ─────────────── 「帰蝶琳寧です。よろしゅう」 「ぎょうさん面倒見てもろてるけど、ウチかて何もでけへんわけやないのよ?ただ、獄くんに甘やかされすぎて……ふふ、最近はどないやろ?」 見た目や喋り方: メスっぽい京都寄りの関西弁的なノリで喋るオス。 美形ゆえ中性的な顔立ちが目立つが肉体も性自認も完全に男。体格も一般成人男性並なので女性と並ぶと「あ、ちゃんと男だァ〜・・・」になる。 性格: 無邪気で奔放、温厚。平和主義。自分の言動や感情にはやや無自覚的。常識と良識はある。ただ若干人とズレはあるかも。しれっとHO5とセフレになるくらいだし… 本人的にはずっとフラットに生きてるつもりだけど対HO5くんだけは小悪魔な思わせぶり言動だったり性欲煽るような言動が増える。ナンデダロネ〜・・・恋だよ。 今まで人の気を狂わせたり(事故で)人を殺しちゃったりで人付き合いがほぼ皆無だったのでHO5くんのことがめちゃめちゃ好き。ずっとベッタリくっついてくれるのかわいすぎて食べちゃいたいくらい。食べません。帰蝶はどちらかと言うと食べられる側です。 大事にしたいと思っています。大事にしたいと思ってるやつに体の関係を持ちかけたのはお前ですが。おかしいな。 誘い受けです。 己の物欲が皆無でついついひとに物を買い与えてしまう。誰かが「これ欲しい」って言ってるの見たら流れるように俺が払うよ。財布の紐ガバガバ。 体質: 蝶化身としての美貌()も相俟って幸運体質ながら人殺し体質でもあり困ってたのでHO5と同室になった機会に顔布を身につけるようになる。普通に前が見えないので「外出る時はHO5くんウチのこと介護して〜(意訳)」つってある。外出先でも平然と腕組んで歩く男二人組、爆誕。 それまではマスクや帽子で顔隠すようにしてたけどうっかり気を狂わせたことも少なくないので引きこもり気味だった。グラサンは似合わなくてあんまり掛けてない。一番有効そうなのに。 国に囲ってもらうまで幸運なのをいいことに宝くじとか株で生計立ててた。一応賢いので株等に関しては地道な努力もある。 顔面: 顔がいい自覚はうっすらある。 シンプルにスキンケアとか自分磨きが好きで自分で爪も手入れしてたりする。つるぴか。 裸族と性欲: 自室でも服は着るものの根が裸族なので着流しがはだけまくっているほぼただの布。原始人痴女。 童貞処女のくせにエロいこと大好きなのは引きこもりの間にエロ知識蓄えすぎちゃったせい。ネットって便利。性欲は人並み。 HO5に対してのみ思わせぶりでエロに積極的なだけで普通の人です。HO5だけです。一般人にセックス持ちかけたりしない殺しちゃう可能性あるから… 沸点: メチャ高い。ただしブチギレのときは人の頭鷲掴んで「冷やかしも大概にしよし?(ニッコリ!)」とか言う。怖い。 好き/ 嫌い/服・下着 一人称:ウチ/俺 n人称:あなた/アンタ 誕生日:9月3日 誕生花:コスモス 花言葉:「乙女の真心」「謙虚」「調和」「平和」「美しさ」 ─────────────── 探索者のつながり HO1🐍:巳槌 誉 - みづち ほまれ 七歩蛇/ HO2🦊:北小路 茗 - きたこうじ めい 稲荷空狐/茗くん HO3👹:匚津姫 織愛 - ほうづき おりは 橋姫/おりちゃん HO4🐘:梦紫喰 珀 - むしばみ はく 漠/珀くん HO5🕷:蜘守ノ囲 獄 - くものい ひとや 絡新婦/獄くん ─────────────── ✦職業:  職業P:[]  職業技能:  特記: ✧職業P ✧興味P  はなきく。聞き耳高くする。 ─────────────── 知り合いNPCなど ─────────────── AF・呪文・後遺症 ─────────────── ▌あらすじ 大昔、この日本を守ったとされる存在がいた。「妖」と呼ばれるもの。害成す怪異を斬っては国を守ってきた歴史の陰に沈む影たる存在。 君たちは先祖にその「妖」を持つ者達だ。 色濃くその力を受け継ぎ、再びこの日本の怪異を斬るべく立ち向かう。 ▌共通情報 ・生活について 国は先祖が妖であり、その力を使える者に対して手厚い待遇をする。住居を与えられ君たちはそこで生活を共にしている。 生活に必要なものは全て国が工面してくれるがその代わりに国が求めるのは日本に蔓延る怪異の対処。 怪異を斬ることが出来るのは探索者達のような妖の血を持った者のみだからだ。 ・部屋割りについて 妖の血を持つものが暴走したという事例が存在することから部屋は必ず<1部屋2人>で使用することになる。相手が暴走した場合、止められるのは同じ妖の血を持つ者だけだ。 ・怪異について 時折人々を襲う何か、姿かたちはまるで化け物のそれ。何種類もいるようでそれぞれ人を食べたり、人を殺したり、建物を破壊したり、そんな存在だ。 確実にこの世界の敵としての位置に立っている。探索者達とはよく邂逅するだろう。 ・暴走について 先祖返りと言われている。 持ちえている妖の力が数倍にも膨れ上がり、姿かたちが本来の妖に近くなる。 こうなった者を止める術を持っているのは同じく血を引く者たちのみである。 ─────────────── ▼選択HO→蝶化身 君の先祖は蝶化身と呼ばれる死を呼ぶ蝶の妖。 美しい君はその見目で他者を惑わせ、狂わせそして死に至らしめる。しかし、その力故に君は大切な者が作れない。大切な人でさえ君に狂って死んでしまうのだから。 ◇メリット 18固定 特徴表などで上がる分には構わない。 を使用する技能は自動成功。に成功した場合、多少魅了の力を抑えることが出来る。 ◇デメリット <交渉系技能>の初期値が0% 上限は50% この探索者の周りにいる人間は一日ごとに1d3年の寿命が削られていく。基本的な人間の寿命が80として、最短一ヶ月で死んでしまうことになる。 ─────────────── 以下秘匿 ─────────────── ▼HO6 君の周りでは常にいいことが起きる所謂幸運体質だ 君はHO5と同室であり関係性は自由だ 君は幸運体質だ。歩く人は皆親切にしてくれるし君へ贈り物をするしくじは当たるし雨が降っていても晴れるし、まあとにかく幸運だ。 異常な程に。 流石に気味が悪いなと思った時に不幸体質のと出会った。 と出会って共に行動する時は自分の幸運な体質も抑えられている気がする。抑える意味はあるのか?と思ったかもしれないが。 また、君はをどこかで見たことがあるような気がしてならない。 昔どこかで会っていたのだろうか。 ▼作成ルール ・POWは18固定 SANは50開始 ・HO5と出会ってからの関係性は自由に決めて良い ▼HO5との諸々 出会ってすぐ「獄くん、ウチとどっかで会うたことある?」って聞いてる。HO5「会ったことないと思う」とのことだったのでそれ以上の会話はなし。 ─────────────── ここから下、名前の由来+CS作成のために調べたものをマジでコピペしただけゾーンです。何も実にならないので読まなくて大丈夫です。 ─────────────── 帰蝶 →「蝶は輪廻転生の象徴」から、音の響きや漢字からなんか生命を無限ループできそうな気がしてつけた(バカの理由) "帰蝶"自体は胡蝶が転じたもの?誤字誤読?(諸説あり)らしい りんね →輪廻転生から。 琳 りん。美しい玉、玉同士が触れ合って出る美しい音色のたとえ。 →うつくしいたま、モチーフにした蝶の真珠色から。まあそもそも美しい存在という意味も兼ねて。 寧 やすい、やすらか、心が穏やかな状態、落ち着いていること。安心させる、落ち着かせる。ねんごろ、親しい様子。心がこもっている。むしろ、どちらかといえば。 →帰蝶の性格から。 🦋‪‪エロスモルフォ スルコウスキーモルフォとよく似た、真珠色の様な輝きの翅を持つモルフォ蝶。見る方向によって青色の輝きから真珠色、淡い金水色や薄紫色の輝きも生じて見える、色気があって 魅惑的な彩り。 →真珠色 目の色に採用 →全体的な色のイメージにも採用 🦋‪Morpho(モルフォ) ギリシャ語で「形態」を意味し、アプロディーテーおよびウェヌスの形容語句でもある。 🦋‪アプロディーテー / アフロディーテ 愛と美と性を司るギリシア神話の女神で、オリュンポス十二神の一柱である。美において誇り高く、パリスによる三美神の審判で、最高の美神として選ばれている。また、戦の女神としての側面も持つ。 →エロに関して奔放なのは女神って奔放そうだから(バカの理由2) 🦋‪ウェヌス / ヴィーナス ローマ神話の愛と美の女神。 🦋‪蝶化身 死んだ人間の魂が、その死後に蝶になった存在。 ギリシャ神話のプシュケ、荘子の「胡蝶の夢」、ケルト神話のエーディンなど、蝶を死と生の境界を浮遊するものとして死者の化身や霊魂と結びつける伝承は世界各地に存在し、日本においても盆に祖霊が蝶や蛾になって帰ってくるという思想がある。 蝶化身については、水木しげるの「日本妖怪大全」において、蔵王山の麓に立ち寄った旅人があばら家の中に舞う無数の蝶を発見し、その蝶の群が飛び去った後に黒髪と人骨を発見したという話が紹介されている。 🦋‪プシュケ ギリシア神話に登場する人間の娘の名で、この言葉は古代ギリシア語で心・魂・蝶を意味する。 🦋‪胡蝶の夢 中国の戦国時代の宋の蒙(現在の河南省商丘市民権県)生まれの思想家の荘子(荘周)による、夢の中の自分が現実か、現実のほうが夢なのかといった説話である。 🦋‪エーディン ケルト神話に登場する美しい女性の名である。 トゥアハ・デ・ダナーンの地下の神ミディールの妻であったが、次に述べる経緯によって、アイルランド王のエオホズ・アイレヴ(英語版)の妻となった。 ■簡易用■ 帰蝶 琳寧 - きちょう りんね(男) 職業: 年齢: PL: STR:9  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]