タイトル:七篠 零 キャラクター名:七篠 零(ななしの れい) 職業:怪盗 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172cm 体重:58kg ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  13  17  14  11  15  15  12  13 成長等 他修正 =合計=  14  12  13  17  14  11  15  15  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 40%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   54%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  41%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  76%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(イカサマ)》25%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 貴重品              1   0 変装グッズ            1   0 スチレンボードで出来た名刺    1   0 変装グッズ            1   0 ピン止め             1   0 ライト付き懐中時計        1   0 煙幕花火             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 七篠 零(ななしの れい) ▼名前の意味 七篠……本名は分からない、名無し=ななし同様なのもあり、それをふまえてつけている 零……記憶喪失=0からのスタートであり、怪盗名も『ゼロ』と名乗っているのもあってそれに関連して名乗っている ▽怪盗名:ゼロ 安直だが記憶喪失ゆえに覚えていることが何もない=ゼロという由来でつけている ■シナリオ『レプリカントの葬列』のオリジナル職業:怪盗参考 変装、目星、聞き耳、運転<バイク / パラグライダー>若し くは操縦<ヘリコプター>等脱出に使えそうな技能、鍵開け、 任意の戦闘技能、博物学、交渉系技能 ・誕生日 3月23日(牡羊座) ・誕生花 グラジオラス……花言葉は「密会」「用心」「思い出」「勝利」「忘却」 タンポポ……花言葉は「神のお告げ」「誠実」「幸せ」「別離」 デルフィニウム……花言葉は「清明」「高貴」「あなたは幸福を振りまく」 スイートアリッサム……花言葉は「優美」「美しさに優る価値」「飛躍」 ・血液型 A型 ・家族構成 不明 ・イメソン 『怪盗・窪園チヨコは絶対ミスらない』……by.椎名もた 『ドーナツホール』……by.米津玄師 『負け犬至上主義』……by.150P ・性格 自信家なわりにどこか抜けており憎めないタイプ 弄られポジですぐにキャンキャン吠える短気 一人称「俺」、二人称「お前」 ・一連の流れ ▽怪盗『ゼロ』 目覚めがゴミ捨て場な上に記憶喪失、頼れる者も自身を証明するものすら思い出せずどん底だったのもあり当然まともな職につけず……盗んで生きる怪盗にならざるを得なかった。 しかし、怪盗としての自身は気に入っている。 何せ目立てるし、もしまた自身が記憶を失ったとしても自身の存在を多くのメディアに形として残せているだろうから辿れるな!と思うからだ。 自身の状況に絶望せず足掻けるくらいにはタフ。 記憶喪失ゆえのゼロからのスタートという意味で『ゼロ』と名乗るようにした。 格好が全体的に黒のものを身にまとっているのは『何があろうと自我は見失わず、誰かの影響を受けずに何色にも染まらない』という信念を意味していたりする。 (キャラ的には単に黒色がかっけぇ!の理由で身につけている) まだ怪盗としての活動歴は短いほうなのもあり、どこか危うげで普通にしくじることもよくある。 それでも捕まらずに済んでいるのは逃げ足が早いからだ。 ▽絵画への知識 始めこそ芸術に興味はなく、ただ生きるため&身元を突き止めるための手段として盗んでいただけなのだが、相方が描いた模倣品に心惹かれたのがきっかけでほんの少し美術関係の知識を学び始めている(博物学がほんの少しあるのはそのため) 相方が自身の模倣品に対しどう受け止めているかは知らないが、もし否定的な意見を口にするのであれば「この俺が惹かれてんだぞ?元よりも良いって思った俺の気持ちを否定すんな」と拗ねるだろう。 ▽自分の正体について 自身の本名が分からないから、一時的な名前として名乗る名を適当に決めるくらいには自身の正体を知りたいと思っている。 空っぽの現状が嫌だから威張って目立つような立ち振る舞いをしている面がある。 誰かと繋がりなんてなかったorあったとしても知らないほうが良かったと思わせるような悲しい真実だったとしても、知ることに意味があると思っているため元よりそこに縋る気はそこまでないし、目覚めがゴミ捨て場という捨てられたようなスタートだったのもあり、良い方向であることは期待していない。 ただ、自身と繋がりがある人……家族の面を確認し、思ったことを言いたいだけ。 ▼うちの子同士の関係性 未定 ・経験シナリオ レプリカントの葬列(HO1:怪盗予定) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★【レプリカントの葬列】 ⬛︎あらすじ 君たちは 2 人組の怪盗だ。 親しき中にも礼儀あり。 君たちが定めたたった一つの約束事。 それは「過去の詮索をしないこと」である。 ▼推奨 推奨能力値:高 DEX 推奨:目星・戦闘技能・回避 あったら使うかも:変装・聞き耳・交渉技能・跳躍・芸術< イカサマ> ⬛︎探索者の年齢について 21 ~ 35 歳程度を想定している。 それ以上や以下になる場合は KP と要相談。 以下はシナリ オ都合上想定されていないため非推奨。 ⬛︎アジトについて 特に指定がなければ、都内の雑居ビルの一室にあなたたちのアジトは存在している。 雑居ビルと言っても半分廃墟み たいなナリで、あなたたち以外に入居者はない。 あなたたちにはそれぞれ個室もあるので、別に家などを設定しない場合はここで寝泊まりすることになるだろう。 場所を知っているのはせいぜいあなたたち二人と、黄杜ぐらいだ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆公開HO ・HO1 怪盗:あなたは最近巷を騒がせている怪盗だ。 ※ HO1 は名前の他に「怪盗名」を設定しておくとよいだろう。勿論 HO2 とのコンビ名でも構わない。 ◆ HO1:怪盗 あなたには記憶がない。 記憶の始まりは一年前、雨の降る夜目覚めたゴミ捨て場以降の記憶だ。 ごみ収集の男にたたき起こされたあなたの身体はどこもか しこもひどく傷んでいた。 身元を証明するものは何も持っておらず、ただポケットに 入っていたのは一枚のスチレンボードで出来た名刺サイズ の板のみ。 そこには誰かの血痕と、絵の具のあと、それか ら走り書きの文字が残されているだけだった。 文字の半分以上は雨で流れてしまったらしい、滲んでいる。 かろうじて読める部分には「生ける絵画を」と書かれていた。 それから暫く、どうやって生きていたのかについては自由 に決定してよい。 数カ月が経って、「黄杜」という実に胡散臭い男と出会った。 彼は何を思ったのか貴方に興味を持ち、貴方の話に耳を傾けたことだろう。 曰く彼は画商をしており、絵画の情報を集めるには長けて いるという。 「生きる絵画」の情報を集める代わりに「金になる美術作品」を集めてくれるなら、君に協力しようと申し出たのだ。 現状、あなたの身元を知るには「生きる絵画」について追 うほかはない。 申し出に快諾したか渋ったかはあなた次第 だが、どちらにせよあなたは現在この男と協力して「怪盗」 何てことをやっている。 住む場所やらなんやらを提供したのもこの男だ。 怪盗を始めて数カ月が経って、ある日あなたは盗み出した 絵画の中に贋作が混ざっていることに気づいた。 あなたの目から見ても、黄杜の目から見てもすぐには気づけないほ どの出来で、随分感心したことだろう。 それに、それはた だの模倣品にも関わらず、あなたに得体の知れない感動を与えた。 元の絵よりも、何故かずっと素晴らしく思えたのだ。 それを見て思い立ったのがあなたか黄杜かどちらでも構わ ないが、この腕前は盗みに役立つかもしれないと気づいた。 盗み出す絵画と、贋作をそっくり入れ替えればそも盗みに 気づかれず絵画を頂くことが出来る。 こうしてあなたは黄杜の伝手で贋作師である HO2 と出会 い、コンビを組むことになった。 こんな胡散臭い上にそんなに儲けが出るかどうかもわからない申し出を、何故 HO2 が受けてくれたのかはよくわからないが。 あなたは自分の正体が知りたい。 空っぽの現状は、際限なく不安を生むだろう。 なにか、だれか、どこかとつながりがあることを確かめい。 血のつながりを盲信するわけではないが、家族がもしいるなら会ってみたいとも思っている。 ▼あなたの目的 生きる絵画を追い、自分の正体を確かめる事。 <探索者作成の条件> ・一年より前の過去については設定しないこと ( 矛盾が発生するため ) ・雨の日が嫌いだ。 目が覚めた夜に雨が降っていたからだろうか。 ・あなたが名乗っている名前は自分でつけた名前だ。本名はわからない。 ・あなたは片目が義眼だ。右左好きな方を選んで構わない。 目星などの視力が必要な技能の初期値に -5 の補正が入って いる。 ■簡易用■ 七篠 零(ななしの れい)(男) 職業:怪盗 年齢:22歳 PL: STR:14  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]