タイトル:おるだぶ キャラクター名:灰里 麒潤(はいり きじゅん) 職業:探偵 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:181cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  11  12  10  15  18  21  14  11 成長等 他修正 =合計=  12  12  11  12  10  15  18  21  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%  ●《組み付き》   60% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%  ●《ほかの言語(英語)》77% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    81%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   80 1d3+1d4                   /                               / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 財布       1   0 手帳、ペン    1   0 救急セット    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業ベース 教授(6版より) 信用、心理学、説得、図書館、値切り、ほかの言語、+法律、人類学 ◆特徴表 4-4 動物に嫌われる(D)  →興味P+40 6-4 実は生きていた 死からの生還のチャンスが5R以内に伸びる。 ◆名前の由来 ジキルとハイド 麒麟児 ◆ 元々大学で助教をしていた。 非常に勉強熱心で、20代という若さで助教になった。 しかし、例の不可解な現象が起き始め、徐々に仕事や研究に集中できなくなっていった。 体の傷を人に指摘される度に精神的に参ってしまい、何か大きな問題を起こす前にと山奥へ引っ越した。 物が無くなったり知らない路地に立っていたりといった不可解なことが起き始めた頃に、警察や病院を頼ってはみたもののマトモに取り合ってもらえず、最終的に探偵を雇った。 何も解決はしなかったものの、調査のために多額の金を払ったために「探偵ってこんなに儲かるのか……」と思い、元々探偵小説を読むのが趣味だったこともあって探偵事務所を構えるに至った。 何というか、精神的に参っていたこともあって謎に思い切りが良かったのである。 将来的には教授になることを目標として頑張っていたため、現状をあまり好ましく思っていないし、メンタルは不安定である。 ◆HO2に対して 厄介者扱いしているが、HO2のおかげで不可解な現象が止んだこともあり、いなくなられると困るとも思っている。 事実上女子高校生と同棲していることになるので、これ以上後ろめたいことを増やさせないでくれ……とも思っている。 しかしその気持ちとは裏腹に彼女に依存気味でもあるので、HO2が何も言わず出かけたりするとキレる(何なん)。 亭主関白メンヘラ。 ◆その他 血液型:A型 利き手:右利き 好きなもの:卵料理、探偵小説 嫌いなもの:騒がしい空間 ■簡易用■ 灰里 麒潤(はいり きじゅん)(男) 職業:探偵 年齢:28 PL: STR:12  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:10  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]