タイトル:多摩川 一心 キャラクター名:多摩川一心 職業:鑑識 年齢:24 / 性別:男 出身:東京都 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:オークル 身長:185cm 体重:75kg ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   8  15  12  14  15  14  18  12  18 成長等        +3 他修正 =合計=  15   8  18  12  14  15  14  18  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(短刀)》 85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 73%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     90%   《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(シャキッとする)》6%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》       45%  ●《地質学》2%  《電子工学》   1%   ●《天文学》       2%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》        10%  ●《薬学》 85%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀(短刀)   90 1d3+db         3         / 3撃目の〔日本刀〕技能値を半分で判定する                                   / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 手帳・ペン    1   0   仕事用のメモ。内容はらくがき、今日見つけた虫、見た記憶 飴        1   0   集中したいときに舐める飴ちゃん。ポッケにはたくさんの包装紙 短刀       1   0   「タマドス2号」。1号は折った          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 快刀乱魔 HO4 多摩川一心 「なんか楽しそうなことしてるっすね!おれも入れてくださいよお!」 「あーそれもうやったことある。興味ないっすー」 「ぺろっ……これは脱法ドラッグ!渋谷中心に最近流行ってるやつっすねー!化学物質が複雑に調合されていて、特に中枢神経系への興奮作用が抜群。合成カチノン系なんすけど、うまく構造変化させてるから法の抜け穴を突いてるんすよねー!これ作った人なかなかやり手っす、友達になりたいっす!!ああそうそう、クラブではリキッドタイプが安価かつ手軽に摂取できるって評判みたいで……あれ?みんな?どこいったっすか?」 所属:警視庁鑑識課 年齢:24歳 一人称:おれ、タマちゃん 二人称:きみ、○○さん・ちゃん 好き:人間含む生き物全般、日向ぼっこ、ジャンクフード 嫌い:行動を強制されること、締め切り 趣味:人間観察、スケッチ、昼寝、新しい体験 【性格】のんきな気分屋 気まぐれ・気分屋・好奇心旺盛な男性。 いつもふわふわした喋り方で、非常に不真面目に見える。 たまに考え事に耽ってボーっとしている。 神出鬼没。ふらっといなくなったかと思えば、知らないうちに後ろに立っていたりする。 興味のあることは一通り学問として修めているが、興味がなくなれば途中で投げ出す飽き性。 生活に関しては非常にルーズ。物を無くす。靴のかかとを踏む。シャツがよれよれ。部屋が汚い。 【能力】楽しいからお気に入り 自身の能力については、他人の記憶(=自分の知らない世界)を覗くことで知的好奇心を満たせるため、とても楽しく便利に感じている。 事件を解決に導くことは副次的な利益であり、あまり重視していない。 能力を使っている間は周りが見えなくなり、覗き見た記憶と対話(=リアクション)しているため、何かぶつぶつ呟いている不審者の様相を呈している。 能力に気づいたのは、幼い頃に観察していた外科手術後のオペ室で。 肌に付着した血液をなんとなしに舐めたところ、患者の記憶の断片が見えた。 大興奮で父親に伝えたところ、それが診察室での患者の話とバッチリ一致。 父親からは「お前だけのナイショの特技なのだから言いふらさないように」と厳しく言いつけられてきた。 ナイショなので自分からはあまり話さないが、聞かれたら素直に答えるかもしれない。 能力を行使しすぎた影響からか味覚器官が劣ってきている。 甘いジュースをがぶ飲みしたりジャンクフードにマヨネーズを盛ったりと、狂った食生活をしている。 また、気になったものはとりあえず触ったり舐めたり口に入れる癖がある。身長185cmの赤ちゃん。 【過去】 医師だらけのエリート家系出身。 親戚一同ほぼ全員変人なので、世間一般に自分が浮いている存在だとは思っていない。 両親が外科医。手出ししないことを条件に幼い頃からオペの様子を観察させてもらっていた。医学(人体とその反応)に興味津々。 国立医大を中退して鑑識になることを宣言した際には一家全員からドン引きされた。 そのうち科捜研に入りたい。 【短刀】 上司による選定 大きめの刀はどっかに置いたっきり忘れて紛失の恐れがあるため所持を許可されなかった。 愛称「タマドス2号」。常にスラックスのベルトに巻き付けられている。 封筒を開けるのにも使うし、戦闘にも使う。 1号は壊した。 4本の中で1番小さい日本刀。ダメージ量は少ないが、手数は多い。 ▶︎ダメージ1d3+db/ラウンド3回攻撃可能/3撃目の〔日本刀〕技能値を半分で判定する。 (db含まない最大値)最大値9 【名前の由来】 モチーフ:猫 好奇心は猫を殺す ・多摩川=タマ、魂 ・剣道の基本理念「一心一刀」:出会いの一つひとつが生涯唯一の出来事だと思い、誠を尽くすこと。(=「一期一会」) ・仏教用語の「一心」:万有の事象の基底にある絶対的真実のこと。 血を通したさまざまな記憶(=魂)とのめぐり合わせにキチンと向き合って、真実を見つけ出してほしい……!というネーミング。 ■簡易用■ 多摩川一心(男) 職業:鑑識 年齢:24 PL: STR:15  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]