タイトル:電CO キャラクター名:大伝 光輔 (だいでん こうすけ) 職業:公安機動特別捜査隊 年齢:32 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:色白 身長:178 体重:それなり ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  15  14  18  14  18  21  15  15 成長等 他修正 =合計=  16  15  15  14  18  14  18  21  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   72%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 77%  ●《忍び歩き》75%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ジオラマ)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》63%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ハッキング)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 85%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1% ●《電子工学》   81%   《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 装甲+2                           /                               / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホとか連絡用の電子機器    1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: HO1 Absolute 公安機動特別捜査隊のリーダー。 肉体はフルサイボーグであり、完璧な黄金律、世界にふたつとないハイスペックなサイボーグ体を有し、それを自在に操る能力を持っている。 また、本来危険とされている電脳化手術を幼いころに受けている。世界で数人しかいない「電脳化」した人間。 職業ベース 刑事(捜査官というより機動隊に近いのかな?と思うので軍人寄りの技能にちょこちょこ変えました) 言いくるめ→回避、聞き耳、心理学→コンピューター、説得、追跡、法律→忍び歩き、目星、拳銃 ◎特徴表(問題があれば変更します!) ・手先が器用:任意の〈製作〉1つの基本成功率が50%となる。さらに〈機械修理〉および〈電気修理〉に+10% →ジオラマを作るのが趣味〈製作(ジオラマ)〉。精密な作業に没頭するのが好きそう。 自宅に今(2050年)はもう存在しないかもしれない観光地のジオラマとかありそう。 ・天気予報士:外を見て〈アイデア〉ロールに成功すれば短い間([1d6+1]時間)の正確な天気を予測できる。 降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所なども予測可能。 →勘で推測しているというよりは普通に脳内で気象予報データと照らし合わせて分析してる説ある。 俺・私/君・お前/苗字+さん、名前+呼び捨て 敬語。〜だ。〜だろう等、固めの口調 佳江園薬袋(かえその みない):佳江園さん 佳江園白紙(かえその はくし):白紙 HO2HO3HO4:苗字+さん呼びになるかな?未定 真面目な性格。感情の起伏は少なめ。ジョークを言ったり笑ったりする感性はある。と思う。 自身の肉体や経験などの理由からコンピューターなどの分野への興味が強く、そう言った分野への造詣が深い。 生身の肉体のような温かみはないかもしれないが、フルサイボーグ体、電脳になったことへの後悔はない。 こうならなければ障害を抱えていただろうしこの体で生きていて不自由なことはなかった。 自身をそうして救ってくれた佳江園教授を尊敬しているしこの肉体に誇りを持っている。 だが、最近見る夢は以前の肉体への未練なのかもしれないと少し思い悩んでいる。 白紙とは付き合いも長い為、友人としても心を開いている。白紙には夢の話をするかも。 空飛ぶ乗り物に乗る機会があれば怖がりはしないがソワソワする。ソワ…… 名前の由来:電CO(でんこ)を捩じ込みたかっただけ 【能力値】 APP18以上 EDU21固定 INT18固定 CON15固定 他全ての能力値14以上 装甲2 年齢30歳以上 【技能値】 <芸術:ハッキング>85%固定 <電子工学>+20% <コンピュータ>+20% 【芸術:ハッキング】 <芸術:ハッキング>は、コンピュータに対してハッキングできるだけではなく、オートロボットやアンドロイド、サイボーグ素体(意識のない素体)などを操ることができる技術。ただし操れるのは1体が限度である。ハッキング中に自分自身が別の行動をとることも可能。 ■簡易用■ 大伝 光輔 (だいでん こうすけ)(男) 職業:公安機動特別捜査隊 年齢:32 PL: STR:16  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]