タイトル:大蔵大志 キャラクター名:大蔵 大志 職業:探偵助手 年齢:43 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:薄橙 身長:2m 体重:116kg ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:15/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  17  12   8  18  12  18  13  18 成長等         1 他修正 =合計=  13   8  18  12   8  18  12  18  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》70%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》74%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   59%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  1%    《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  78%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》41%  ●《信用》     51%  ●《説得》75% ●《値切り》  41%   《母国語(日本語)》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 タックル     1d6+MA1d6+DB                  / サルト      1d4+MA1d4+DB                  / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 運転免許証              1   0 スマホ                1   0 ビジネスバッグ            1   0 着替え(私服)            1   0 筆記用具、ゼムクリップ、はさみ    1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 大蔵 大志。 見た目通りの中年男性。のんびりとした性格だが、怒らせると怖い。 主に巨体を上手く使った質量攻撃が主。 趣味は服によるおしゃれだが、あまり知られていない。 -寄せ餌:ー1:人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 -カナヅチ:ー1:水泳の初期値が1%になる。 +往生際が悪い:+1:1セッションに1回のみ失敗した技能ロールを振り直すことができる +カリスマ:+1:POW+1、交渉系技能に[INT×3]%を加える +格闘センスの持ち主:+1:素手の戦闘技能3つ(<キック>、<組みつき>、<頭突き>)の基本成功率が50%となる。 ●MA(マーシャルアーツ)について。 ・夜来亭では、MAと武道は同様のものとします。 ・MAを習得するためには、体術系のいずれかの技能を60%以上習得していることが前提になります。 ・MA習得者は、攻撃時に組み合わせロールを行い、成功することで「基礎ダメージを2倍」にすることが可能です。この際、MAのみが失敗し、元になる体術技能が成功した場合は、MAボーナスなしで攻撃を行って構いません。 「組み技」を使用することが可能です。  基本的に、「組み付き」のみが「組み技」系列になります。別の系列の技は使用できません。  例えば、MAと組み付きを基本としている探索者が、組み付けない対象を拳により攻撃するとき、MAボーナスは発生させても構いませんが、  [組み技]  ・サルト   対象を掴んで投げ落とします。ダメージは[基礎1d6+MA1d6+DB]。対象にはショックロールが発生します。また、高いところから投げ落とすなどの場合、対象に追加で落下ダメージが発生する場合もあります。  ・タックル   対象Aに体当たりし、二人目の対象Bへとぶつけます。この場合の対象Bは壁などでも構いません。対象Bが生物であった場合、MA組み付き所持者であっても、受け流し行動をとることはできません。   対象Aへのダメージは、[基礎1d4+MA1d4+DB]。何かにぶつけた場合は追加で1d4点となります。ショックロールが発生し、成功した場合も更に、DEX5に成功しなければ転倒状態となります。   対象Bへのダメージは、1d4点のみの物理ダメージです。対象Bへの追加効果などはありません。 ・またMAとは直接関係ないですが、組み付き系統の攻撃は基本的に、「SIZ18を超えるもの」や「著しく人型からかけ離れたもの(不定形など)」には通用しませんのでご注意ください。獣型は、自身のSIZ以下のものであれば組み付くことが可能です。その他、組付きに関する拡張ルールもありますので、別個、組み付きの項目もご覧ください。 /////////////////////////////////////////////// ■簡易用■ 大蔵 大志(男) 職業:探偵助手 年齢:43 PL: STR:13  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:8  POW:18  幸 運:90 SIZ:18 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]