タイトル:春咲里 矢榛 はるさり やはる キャラクター名:春咲里 矢榛 職業:使用人 年齢:39 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  12  15  15  11  12  18  12  12 成長等           +3           +1 他修正 =合計=  15  13  12  18  15  11  12  19  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》69%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 78%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》72%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》        73% ●《値切り》  33%   《母国語(日本語)》95%  ●《他の言語(ラテン語)》8% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(裁縫)》  48%  ●《経理》 62%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     31%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▍春咲里 矢榛 はるさり やはる おいたんはもう歳だ。しかしこころはヤング。揚げ物だってまだギリギリ胃もたれしないんだからな! 趣味はぬいぐるみを縫うこと。しかしあんまりだれにも興味は持ってもらえなさそうな趣味だな。おじさんだからか!? ▍振り直し なんとなくダメボが発生するまで全体振り直しを繰り返してみました。 そこから個別と入れ替えはしてないです。年齢ボーナスでEDUに+1。 ▍ベース職業|執事、メイド(2015) 言いくるめまたは説得、応急手当、聞き耳、芸術/製作(ワインの鑑定、料理、裁縫、掃除など)、経理、心理学、目星、ほかの言語 └芸術は縫い物。ぬいぐるみを作ったり、刺繍とか、レース編みとかする。他の言語はラテン語。昔ラテン語の歌を練習したとかその程度、微々たるモン。 └趣味技能:不審者が来たら応対できる程度のこぶしと回避、趣味は値切りと歴史小説を読むこと。精神分析は生活で覚えました、多分。 └✦秘匿追加   精神分析と図書館に+50%、DEX に 1d4(→3) の補正。 ▍その他 HO怠惰ということで、なんとなく全体的にめんどくさがりな感じ。 縫い物編み物もするが、完成までいかずに中途半端になってるものが多い。暇なときに思い出してちまちま進める程度。 冬はこたつでアイスとかが好きそうなおいたんです。今後はバイクでも趣味にしようかしら……山の中を走るバイクってなんていうんだったかな…… 館のことは仕事なので、追い出されない程度にちゃんと仕事している。 というか10歳とか11歳くらいで使用人一人になる環境ヤバすぎる。もともと少ないからだけど……! 今のほうが人手があってありがたいですね。ちょっと手を抜いてても終わり良ければ全て良し思考。 なんやかんやと館に気になることが無いでもない(秘匿)が、きになりつつも特に言及するほどでもなく、今。 ▍シナリオ|Ⅶ・peccata HO怠惰:謎多き使用人─あなたはこの館の使用人である  ✦ 以下、秘匿 ✦ ■秘匿 あなたはこの屋敷の使用人長であり、あらゆるマネジメントをこなす。 精神分析と図書館に+50%、DEX に 1d4 の補正がかかる。 年齢:37~45歳固定 あなたは30年前、この館に迎えられた。 それまでどうしていたかの記憶は曖昧であるが、うっすらと、【故郷の思い出】がある。 また、あなたを拾った前当主はあなたを使用人として育てあげると共に、ある【規則】を命じた。 そして、あなたには現当主の HO 憤怒にしている【隠し事】がある。 ── ◇故郷の思い出 仲の良い友達と一緒に花を摘む夢だ。 夜空が頭上に広がり、かすかな風が花弁を散らす。 友達はあなたと話しながら、にこやかに笑っている。 ひどくのどかな風景である。 あなたはこの光景が、自身が生まれ育った故郷のものだと覚えているが、そこがどこなのかは わかっていない。 ── ◇規則と一族 ここに来たときは使用人の数は少なく、館には前当主、以前のメイド/執事長、そして一人娘の「凛奈」が生活していた。 あなたはメイド/執事長に1年ほど腕を仕込まれながらも、凛奈のよき話し相手になったりと穏やかな日々を過ごし、2年目になるころには、メイド/執事長が病に倒れた関係で、使用人はあなた一人となった。 そんなあなたに、当主は 2 つの規則を命じた。 ・森の果てにある井戸には近寄らないこと ・一族の死体は、必ず森に埋めること あなたはこれらを忠実に守ったことだろう。 そして23年前 HO 憤怒が生まれ、その翌年に凛奈が死に、20年前に HO 強欲が養子となり、その五年後──15年前、前当主は行方不明となった。 ── ◇隠し事 それは HO 憤怒の出生と、前当主の遺書、そして一族の不可解な点である。 まず、HO 憤怒は、前当主の子ではない。 彼/彼女は実際には凛奈の子である。父親は不明。不可解なことにただ突如として妊娠がわかった。 この事実に彼女は衰弱し、次第に気を狂わせてしまい、HO 憤怒が生まれてから1年しかその命はもたなかった。 そのため、HO 憤怒は前当主の子として育てられることとなったのだ。 次に、遺書に書かれていたのは以下のようなことだ。 ・規則を館の誰にも告げないこと。 ・前当主が死ねば井戸は使わなくなるので、コロンを落とし、蓋をしめること。 ・残っている資産を用いて生活し、HO 憤怒を支えることなど…様々な要件をあなたは守ったことだろう。 そして現在、HO 憤怒も強欲も成人を迎えたがこの事実を誰にも告げられずにいる。 最後に、不可解な点を挙げる。 それは一族の者は血がつながっているにも関わらず、顔や姿が似ていないことだ。 前当主も、その妻も、凛奈も。居間に飾られた祖父母だと思わしき写真も。HO 憤怒だって。 誰もかれもまるで似てはいない。 この事も誰にも言えていないだろう。 ■簡易用■ 春咲里 矢榛(男) 職業:使用人 年齢:39 PL: STR:15  DEX:18  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]