タイトル:Abel・White キャラクター名:Abel・White 職業: 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:188 体重: ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  12   5  15  16  18  11  15  12 成長等 他修正 =合計=   9  13  12   5  15  16  18  11  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 19%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 53%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%   ●《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     31%  ●《オカルト》   75%  ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(執筆)》  60%  ●《経理》 30% ●《考古学》    21%  ●《コンピューター》21%  ●《心理学》25% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    61%  ●《地質学》21% ●《電子工学》   21%  ●《天文学》    26%  ●《博物学》62% ●《物理学》    22%  ●《法律》     25%  ●《薬学》 21% ●《歴史》     65%  ●《数学》     42%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ神話TRPG『FRaTRlCiDE』 ===================================== ◤職業/特徴表◢ 作家 職業技能:オカルト、芸術(トリビア知識、詩的表現など)、心理学、説得、図書館、ほかの言語(英語など)、母国語、歴史 2-4 愛書家:あらゆるジャンルの蔵書を持っている。〈図書館〉に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で〈図書館〉ロールが可能となる。 4-4 動物に嫌われる(D):独特のたたずまいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 1d6→60 写真術40,回避20 ===================================== ◤秘匿◢ HO3:王の学徒(キングスカラー) 「うう~ん、ここ、イるねぇ~」 あなたは同じ王の学徒であるNPC「マクスウェル」がにこにこしながらそう話しかけてきたのを覚えている。 水晶を片手に持ちあげてのぞきながら彼はこう言った。 「第一寮……はじめて中に入ったけど、いっぱいいるねぇ」 「これだけいると、喧嘩とかしないのかなぁ……フフ」 彼の物言いからして、幽霊の話をしていたことは確実だ。 それ以来、マクスウェルはしつこく幽霊の話をしてくるようになった。 -あなたは、静かにさせたい。 ずっと幽霊話をしてくるマクスウェルを。 You want Maxwell to be quiet. アルバン・マクスウェル ・第五寮、四学年。 ・成績優秀でHO3と同じく王の学徒。 ・いつも水晶玉を持ち歩き、無用な占いをしてくる。 ・一人称:僕、二人称:君 ===================================== ◤設定◢ 若干人と話すようになったもののひねくれ者は変わらずな王の学徒。 昔よりかは感情を表に出すようになったのかもしれない。 不器用は相変わらずであり、やはり手は傷だらけである。そして相変わらずよく転ぶ。 人称:僕 / 君、アンタ、さん付け 「あんまり話すのが得意でないと、言ったはずでしょう……」 「エリィ、転ばないようにな」 「っわあ!? 蛙……蛙か……!」 マクスウェルと関わる際にはかなり感情が表に出る。(うわあ!、またか!、げっ!……など) 話しかけてくれるのは有り難いことではあるが、何故自分に話しかけてくるのかが分からず(もっと幽霊話や占いで盛り上がれる人がいるだろうに……)若干ビビっている……のかもしれない。 幽霊や占いといった類は一切信じていない。 ===================================== ◤その他◢ 名前:Abel・White - アベル・ホワイト 誕生日:7/7 星座:蟹座 血液型:A型 利き手:左 好き:花、動物、読書、パンジーの砂糖漬け 苦手:炭酸、蛙 特技:速読、花を育てること 癖:髪の毛を弄る 趣味:クラシックを聞くこと ◆HO1→アルバートさん ◆HO2→レグルスさん ◆HO4→エリィ ===================================== ◤通過シナリオ◢ ・FRaTRlCiDE ・REGlCiDE ===================================== ◤後遺症など◢ 不定の狂気『希死念慮』(1d3か月) 1ヵ月 あなたは天才だ。 ゆえに、全てを覚えている。 覚えているからこそ、『もう覚えていたくない』と脳が拒否する。 これ以上、何も覚えないためには『生を終わらせること』が最も効率的な方法だと、あなたの優秀な頭脳は解を出した。 これ以降、あなたは目の前に『死の可能性』が現れた際抗うことができなくなる。 (高いところに上ると自動的に落ちようとする、 刃物を持つと自分に刺そうとする、など) (あなたは死の危険がある行為をためらいなく行うことができる) --- <夢の世界>でのみ、使用可能な特殊技能。 <夢の世界>に入り込んだ時点でPOWと同値の技能値が与えられる。 (POW16の探索者→夢見:16%となる) この技能に成功することで、その場に「望んだもの」を出現させることができるようになる。 使う(技能ロールをする)たびにマジック・ポイントを消費する。 消費マジック・ポイントは出現させるものの大きさや価値に比例する。 通常、自分の技能値よりも大きなマジック・ポイントを有するものを出現させることはできないが、 POWを同時に消費することで限界値を2倍にすることができる。 POWを相当量(10以上)消費することで、「望んだもの」を永久のものとすることができる。 しかし、それを「覚醒世界」へ持っていくことはできない。 この技能は「夢の世界」で所定の日数や経験をすることで成長していく。 ===================================== ◤共通事前情報◢ 第五寮がひっくり返ったことにより、あなた達は12月末まで隣の第一寮に間借りしていた。 FRaTRlCiDEにおいて新規探索者を作成する際の技能上限は75であったが、幕間や他シナリオ等で成長した場合75を超えてよいものとする。 【公開HO】 HO1:寮長(Head boy) あなたは知りたい。 -You want to know the xxxxx about xxx xxxxxxxxxxxxx. HO2:監督生(Prefect) あなたには責務がある。 -You have a duty to make xxxxxxx xxxxx peaceful. HO3:王の学徒(King's Scholar) あなたは静かにさせたい。 -You want xxxxxxx to be quiet. HO4:寮弟(Fag) あなたは祈っている。 -You are praying that xxxx xxx xxxx. ===================================== 以下FRaTRlCiDE時のキャラシ(設定等) ◤秘匿◢ HO3:王の学徒(キングスカラー) 17歳。EDUは11固定。五学年。 あなたは幼いころから優秀であり、それゆえ孤独な天才として生きてきた。 これまであなたの考えや感情を理解してくれる人はおらず、あなたは孤独な半生を過ごしてきた。 しかし、つい最近文通雑誌を介して知り合った文通相手の「ジェームズ」は違う。顔もあわせたこともない、声もフルネームも知らない彼だが、まるでもう一人の自分であるかのように自分に寄り添って話を聞いてくれるのだ。 あなたは彼のおかげで少しだけ、誰かとかかわってみようという気持ちを持ち始めている。 それは、同室であるHO2に対して強く思い始めている。 人当たりのいい彼となら、友達という関係に進むことだってできるかもしれない。 あなたのINTは自動的に18となり、クトゥルフ神話と心理学以外の知識技能すべてに+20の補正が入る。 また、図書館に成功した場合<即座にその書籍を理解できた>ものとし、ラウンドを消費しない。 あなたは技能<精神分析><心理学>にポイントを割り振ることはできない。 天才のかける言葉は凡人には通じないと諦めて生きてきた弊害である。 弟であるHO4についてどう思っているかは自由だが、少なくともこれまで弟に理解されたと思ったことはない。 あなたの願いは『誰かに理解されること』である。 他のPCについて HO1:寮長。他の生徒に比べ、話しやすい気はするがそれが何故かあなたには分からない。 HO2:人望ある生徒であり、あなたとはルームメイト。人当たりがよく、寮内では頼りにされているようだ。何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:あなたの弟だが、あなたは彼に理解されたと思ったことはない。彼は人と話すのが得意なようだ。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前については目立つ存在であるPC達以外はあやふやで基本的に一致しない。 --- 昔は静かながらも夢を見る明るい子供であったが、今は誰にも理解されない孤独からひねくれた厭世家のような人になってしまった。 話すのもあまり得意ではない自分が誰かと話すことにより、その誰かに迷惑を掛けているんじゃないかとも。被害妄想強めなのかもしれない。 特に同室である人気者のHO2に対しては、無理をさせているのではないかと思い、基本的にこちらから話しかけることはなかった。(HO2とは13歳の頃からルームメイト。年々口数が減っていっている。) しかしここ最近は文通相手である『ジェームズ』の影響により、すこし話してみようと努力はしている。努力は。 ひとびとは天才の言葉だからだ、と一蹴りして理解をしようともしない。であれば話す時間も無駄であり、そんな相手に理解してもらおうとするのも無駄とも考えている。 知識や経験が全てであり、無知は恐ろしいものだとも。どちらかというと理論的思考である。 しかしまだ17歳という年齢ということもあり、子供っぽいところは子供っぽい。誰かに理解してほしいという夢を諦めきれないでいる。 弟であるHO4は、可愛らしいなと思う反面、嫉妬していたりもする。自分もあのように色んな人と話せたらいいのにとは思っている。 HO1の事は、寮長ということもあり普通に信頼している。寮長、そして歳上だから話しやすいのか、などと思っている。しかし無理をさせているのでは、迷惑なのでは……? と考え、距離をそれなりに置いている。 自分が天才であると自覚している。だからといってそれをひけらかすことはないが、“天才の言葉は理解されない”と考えているところもあるため、すこし見下している節がある。 その点、花は美しく様々な姿を見せてくれる。だから花が好きだし育てている。本もまた色んな世界に行くことができるため好き。写真も美しい世界を切り取れるから好き。自然が好きであり、意外とアウトドア。 そして滅茶苦茶に不器用。(DEX5) のんびり歩き、そしてよく転ぶ。紙などで良く手を切るしバラの棘はよく刺さる。その為手は絆創膏と傷だらけ。 乾燥肌で、冬はよくガサガサになっている。 部屋にはサボテンや多肉植物、花が飾られている。 ■簡易用■ Abel・White(男) 職業: 年齢:17 PL: STR:9  DEX:5  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]