タイトル:神奈月 十酉(かんなづき ととり) キャラクター名:神無月 十酉(かんなづき ととり) 職業:放浪者 年齢:32 / 性別:女 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:ピンク / 肌の色:黄色人種 身長:171 体重:平均 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  10  15  11  10  13  14  16  12  15 成長等 他修正 =合計=   6  10  15  11  10  13  14  16  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  35%   《母国語()》80%  ●《英語》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前           現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》        5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(バードウォッチング)》45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》     1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》         1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》         1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》          5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》            %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 石       60 1d4     投擲     1       10 / 何個か袋に入っている ブーメラン   60 1d8     投擲    1/2        8 / 結構ゴツい ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0   物持ちがいい方 財布       3   0   いろんな国の紙幣、硬貨が入っている。 〃        -   0   盗難されてもいいように小分けにしている。 お守り      1   0   曽祖母のもの。シャンタク鳥の羽が入っている。 小袋       1   0   石が5つほど入っている ブーメラン    1   0   武器参照 双眼鏡      1   0 手帳とペン    1   0   そろそろ買い替えたい =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】 2015「放浪者」 EDU*10+DEX*10 選択→ほかの言語(英語) イギリス英語。 【趣味】 回避、投擲▶︎銃火器の免許を取れなかったため鳥を石とブーメランで仕留めている。 図書館▶︎流石にマガ鳥っぽくない鳥を無意味矢鱈に仕留めるのはな……ということでよく調べている。 芸術(バードウォッチング)▶︎たくさん鳥がいるところにもしかしたらマガ鳥いないかな〜感覚で始めた。              世界各地に友人がいるのはこのおかげかもしれない。 【特徴】 4-9 「暗黒の祖先」 興味+30 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 1d100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。 →8 【人物】 「トトリは見つけたいものがあるだけですよ」 「30にもなってトトリの一人称がトトリである理由?見失わないためだから良いではないですか」 先祖から探しているらしい綺麗で美味しいらしい鳥(マガ鳥)を探して旅を続ける女。そもそも彼女のひいおじいちゃんのそのまたおばあちゃんがかつて迷い込んだ場所で食べた鳥を探したことから彼女の家族の「鳥探し」のルーツが始まっている。 その過程でカルティストとなったり、恐怖の生物と交わったり、はたまた「造る」ことにしたり全く関係なく殺人をしたりなどと道を違えたりしているため、彼女も他の神無月がどうなっているのかは知らない。 さて、ルーツからたどって十酉の曽祖母がやったこと。彼女の曽祖母はカルティストでもマッドサイエンティストでもシリアルキラーでもない。 マガ鳥と間違えてシャンタク鳥を食べちゃった一般人である。 うっかり門を抜けて迷い込んだシャンタク鳥が襲いかかった際に返り討ちにした曽祖母は、とりあえずシャンタク鳥を焼き鳥にして食べてしまった。ちなみに曽祖母は102歳で大往生した。 曽祖母が大好きだった彼女は祖先とかはどうでもいいが曽祖母が悔しがっていたので孝行してあげたいな〜の一心でマガ鳥を探し続けている。 基本的に家には戻らないが、友人の家を転々としている。住所がないのは困るので一応家はあるがほとんど使っていない。もしかしたら誰かを住まわせているかもしれない。収入源は日雇いのバイトと放浪先で手に入れた変な品物。たまに高く売れるものがある。 (マガ鳥のこと以外は)聞き分けがよく、相手を否定したり過度に排斥しないため、友人は多い方である。 【誕生日】 10/10 【イメージカラー】 梅重 #E9546B 【名前の由来】 十二支 ■簡易用■ 神無月 十酉(かんなづき ととり)(女) 職業:放浪者 年齢:32 PL: STR:6  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:270 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]