タイトル:此花 鹿乃(このはな かの) キャラクター名:名前¦此花 鹿乃(このはな かの) 職業:町葬屋-納棺師 年齢:25歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:20 SAN:75/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  15  12  14  13  13  16  14  15 成長等                              5 他修正 =合計=  12  14  15  12  14  13  13  16  14  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓(弓道)》   80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  40%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《英語》32% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(納棺)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(料理)》 8%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓(弓道)   80 1D6+1+1/2db   90m    1回    -    4 /                                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◇基本プロフィール 名前¦此花 鹿乃(このはな かの) 年齢¦25歳 性別¦女 職業¦葬儀屋 └回避、弓(弓道)、隠す、目星、聞き耳、信用、オカルト、心理学 一人称¦あたし 二人称¦ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇詳細 善性の女 人と距離が近いかも 明るい かわいい 感情豊か カラッとしてて悩みが無さそうに見える 人に弱みを見せない女であれ お酒と美味しい食べ物が好き でも自炊は苦手 ただの塩をつまみに酒が飲める 仕事後の1杯がこの世で1番好きなので仕事終わりは皆を飲みに誘いたい ただよく飲みすぎで記憶を失ってる 怒られろ お酒ならなんでも好きだけど特に日本酒が大好き おつまみの好みはかなりおじさん 絵が下手 中高ずっと弓道部だった もしかしたら大学でもサークルに入っていたかも 当時ちょっと女(主に後輩)にモテたしなんなら告白されたこともある 黙ってると割とかっこよく見えるけど喋ると別にかっこいい系ではない 親しみやすくありたい 仕事には誇りがあって真剣に取り組んでる ◾︎秘匿について諸々 町葬屋のみんなの事が心から大好き だからこそわざわざ言わなくていいこともあるよね 別に仲間たちが人間であろうとなかろうとその人であることは変わらないしね 魔術師である身として疎外感を感じていないわけじゃないが別に皆と距離を取りたいわけではないので積極的に絡みにいってる みんなを守りたい ◾︎四月一日マコトについて 仲良し!マブ!いつも仲良くしてくれてありがとう!かわいいやつ! マコトって呼んでる すごく信頼してる ◾︎その他 MBTI:通過前▶︎ENFP-A / 通過後▶︎ きのたけ:きのこ派 犬猫:猫 酒:飲む めっちゃ飲む 無限に飲む タバコ:吸う 人の前では基本吸わない マコトの前では吸うかも ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇通過シナリオ 2024.07.02〜 町葬屋怪異譚(HO2) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◇メモ 町葬屋怪異譚 人数:4PL固定(新規探索者限定 / 秘匿HOアリ) 所要時間:ボイセ35~37時間 第1話:4~6時間 第2話:10時間 第3話:9時間 第4話:11~12時間 (いずれもRP量によって変動します) 推奨技能:基本探索、戦闘技能、その他各HOに記載 難易度:★★★★☆ 追記事項:R18・R18G表現、PvPの可能性 非倫理的表現、確定後遺症 【公開可能なあらすじ】 人間とは記録を残さずにはいられない生き物だ。 人類の歴史は古代からの先人たちの記録の上に成り立つ。 だが誰にも発見されず埋もれてしまえば『なかったこと』と同じとなる。 あなた方は葬儀屋だ。しかし裏の顔がある。 あなた方は町葬屋と呼ばれる組織の人間だ。 廃村、廃道、廃墟等の廃れた場所を総じて『町』と呼んでいる。 町葬屋とは『町』に赴き調査・記録をしたのち丁重に葬る記録者である。 今日も町葬屋は『町』に赴く。 ● PL事前情報 - ① ※新規探索者限定/既存の探索者との関係を作らないこと ※特徴表はつけられない(生還後もつけられない) ※固定技能は職業P、興味Pの影響は受けない ■HO1:チーフ あなたは町葬屋のチーフだ。仲間のことを誰よりも想っている。 あなたには「目的」がある。 <芸術:記憶回収>80固定/<芸術:葬儀>80固定 ■HO2:納棺師 あなたは町葬屋の納棺師だ。納棺するのは人だけではない。 あなたには「黙秘」していることがある。 <芸術:納棺>80固定 ■H03:火葬係 あなたは町葬屋の火葬係だ。火の扱いは誰よりも知っている。 あなたには「喪失」しているものがある。 《芸術:火葬》80固定/男性限定 ■HO4:請負人 あなたは町葬屋の請負人だ。依頼窓口であり様々な人間を見てきた。 あなたには「秘密」がある。 《人類学》80固定 ▼町葬屋とは 廃村、廃道、廃墟などかって人の往来があったが現在は無人になり廃れた場所(地図から名前を消されたものを含む)を総じて『町』と呼んでいる。 町葬屋とはそういった『町』に赴いて調査・記録をしたのち、丁重に葬る記録者である。 こういう場所が無人となったのには過疎化以外にも所謂『怪異』と呼ばれる存在が原因のものも多くあるため『町』では頻繁にそういった異形を目撃したり『町』自体が怪異になっていることも多くある。 そのため町葬屋は武器を所持して行かなければならない。 武器は亜坂櫻がオーダーメイドで作り探索者らに渡している。 元々は後述の零辻ミナギが始めたものだが現在は探索者らに一任している。 ▼葬儀屋 表向きの顔は普通の葬儀屋であり裏向きの顔が前述の『町葬屋』である。 この葬儀屋の名前はPL間で好きに決めてもらって構わない。 職場である葬儀屋には町葬屋メンバーの自室が用意されている。 ちなみに葬儀屋の評判はそれなりに良いが御曹司である亜坂櫻の出入りが多いため良からぬ癒着があるのではないかと近所の奥様方からは怪しまれている。 実際、亜坂家は政治家と繋がりがあり亜坂櫻も尊大な態度をとるので評判は良くない。 葬儀屋のメンバーは探索者らと零辻と百谷しかいないが経営は十分できている。 ▼服装・武器 表向きの仕事では世間一般的な喪服で活動している。 町葬屋としての場合も黒スーツに黒ネクタイに白シャツを着用するがスーツの裏地の色は自由。 その他のスーツ、シャツへの加工は控えること。 だが髪色・髪型も自由となっており装飾品も自由につけることが許されている。 (但し表向きの葬儀屋の場合は髪色を派手ではない色にすること / ウィッグを被る、一時的に染める等) また町葬屋として動く際、武器の所持が絶対である(持ち運べる範囲であれば種類は問わない) 武器は特殊加工済みのため故障ナンバーによる武器の故障・跳ね返りダメージは無いものとする。 銃器の場合は銃弾の装填は自動で行われるためラウンドの消費は発生しない。 ▼町葬屋の葬儀手順 ① <芸術:記憶回収> にて『町」の記憶を想起・記録する。 ② <芸術:納棺> にて『町』を納棺する。 ③ <芸術:葬儀)にて読経。 ④<芸術:火葬>にて『町』を火葬。 ⑤HO4が依頼人へ報告し終了。 ▼技能獲得について 各HOに記載のある固定技能は職業Pと興味Pの影響は受けない。 かつ特殊な職業であるため技能の獲得については基本自由選択となる。 ただし<信用>は職業Pで獲得しておくこと。 なぜなら表向きは普通の葬儀屋であり利用者からの信頼は得ているべきであるからだ。 以下HO2秘匿 ↓ ↓ ↓ ◉ PL情報 - 秘匿HO2 あなたは町葬屋の納棺師だ。納棺するのは人だけではない。 あなたには「黙秘」していることがある。 それはHO1は人間ではないこと、HO3も半分は人間ではないことだ。 なぜ分かるか、それはあなた自身が善性寄りの魔術師だから見抜けたのだ。 だがHO1は頼れるチーフでありHO3はあなたやHO4の良き兄のような存在だ。 あなたは仲間内で余計な混乱を招くのは良くないと思い、今後もこのことを黙っていくことを決めている。 そもそも魔術師とそうでない者とは根本的に分かり合えないと思い疎外感を感じている。 ▼生い立ち あなたは幼くして両親を亡くしている。その後はどこかの家に引き取られた。 が、幼い頃だからかぼんやりとしてよく覚えていない。 両親からはよく「あなたは珍しい血を持っている」と言われてきたが詳細は知らない。 大学卒業すぐに零辻ミナギに町葬屋に誘われた。 また、四月一日マコトという中学時代からの親友がいる。 ▼四月一日マコトについて 中学、高校、大学が同じであなたの良き友人である。 飄々とした性格だがあなたに対しては真摯な態度で接する。 ▼魔術について あなたは亜坂櫻から「魔術的な物品や古書があれば秘密裏に回収して俺に渡せ」と秘密裏なやりとりをしている。 だが魔術とは一般的には秘匿されるべき存在だと両親から教わっている。 今までそういった品物を村から複数回収しているがあなたはそれらを亜坂櫻へ渡していない。 加えて葬儀屋仲間にも回収した品物については黙っている。 ■性別不問 / 25歳固定 / MPは20固定(POWの影響は受けない) ■《芸術:納棺》80固定 ■《クトゥルフ神話技能》+5(職業Pと興味Pの影響は受けない) 《芸術:納棺》…両親から教わった魔術の応用。目測した対象を納棺できる。 個別推奨技能:《戦闘技能》《オカルト》 武器の種類は任意(持ち運べる範囲で) 以下の呪文を知っている(神話技能を持っているのはこのため) 《完全(基本255p)》 ■簡易用■ 名前¦此花 鹿乃(このはな かの)(女) 職業:町葬屋-納棺師 年齢:25歳 PL: STR:12  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]