タイトル:邊 祐來 キャラクター名:邊 祐來 / ホトリ タスク 職業:特異事象対策室/篝火 年齢:26 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171 体重:軽い ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:60/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  13  15  13  11  16  17  12  13 成長等 他修正 =合計=   9  12  13  15  13  11  16  17  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   92%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  75%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   80% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 17%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       70%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《その他の言語(英語)》44% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》8%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ──────────────────── // 邊 祐來 ( ホトリ タスク )  #EBE2D5 ──────────────────── ◆性格・人柄について いつも薄い笑みが浮かべた青年。 どこか飄々としていて、掴みどころがない。 自由奔放で、周囲の意見や常識に縛られない。 自分の感情に素直で、好きなことには一直線に突き進むが、 興味を持てないことには全くと言っていいほど関心を示さない。 そんな子どものような無邪気さの反面、 時折見せる達観した考えや発言からアンバランスさが目立つ。 故に、周囲からは「変わっている人だ」と見られることが多い。 人前では基本的に明るく、テンションが高い。 軽口を叩いたり、茶化したりして その場を盛り上げることが多いが、それはあくまで「道化」を演じているに過ぎない。 本当の自分を隠し、他人との関係を浅く保つことを徹底することで、自分を守ろうとしている。 明るい面を見せる一方、本音を決して人に見せることはなく、 悩みや悲しみ、怒りといった感情を表に出すことはない。 それらは他人に対して心を開いておらず、 自身の負の感情を表に出すのは無駄なことだと考えているから。 オンとオフが非常にはっきりとしており、一人でいるときは別人のように静かになる。 この一人で過ごす時間が祐來にとっての素の姿。 こんな自分自身のことを「歪んでいる」と認識はしている一方、 自身の性格を変えることは今更できないと諦めている。 ◆人の嘘を見抜く能力について 幼い頃からその能力に気づいていたが、最初はそれを普通のことだと思っていた。 しかし小学校に上がるころに、それが普通ではないことに気づく。 友達がつく些細な嘘から、大人たちの隠し事まで、全てが手に取るように分かった。 そして、その能力のために人から恐れられ、疎まれ、孤立していった。 両親は祐來が孤立していることを心配し、環境を変わればと海外に住ませるなど いろいろと試みたが、結局はどこへ行っても一人だった。 いつからか両親でさえも祐來を避けるようになり、 次第に「一人でいることが一番楽だ」という考えに至る。 失うくらいなら最初から誰とも深く関わらない方が良い、 そう思うようになってからは、ますます自分の殻に閉じこもるようになった。 そして現在のように道化を演じることで他人との距離を保つようになった。 ◆特異事象対策室に来るまでの経緯 他人と深く関わることを避けるが、 それは人が嫌いなわけではなく、自身の能力が他人に与える影響を恐れているから。 故に自分のような立場の人が減れば良いなと考えており、 そのきっかけになればと、孤独な子どもたちを助けるべく、警察官を志すようになった。 そのため特異事象対策室に配属される以前は 生活安全課に所属し、非行少年の相手をよくしていた。 特異事象対策室の神話的事象、というものについて あまり深く理解はできていないが、 自身の夢について何かわかるきっかけになれば良いと考えている。 ◆夢について 時折、現実離れした奇妙な夢を見る。 その夢は現実とは全く異なる世界で、人間と怪物が共存している。 まるで現実味のない夢なのに、その夢を見た日は、どうしてか「帰りたい」と強く思う。 他人とは違う「嘘を見抜ける」という力がもたらした この窮屈な現実の世界に嫌気が差している祐來にとって、この夢が唯一の逃げ場所。 再びその夢を見るためによく眠りに落ちる。 それは一人の時はもちろん、人前であっても暇なタイミングがあれば寝ている。 祐來にとっての眠ることはただの怠惰ではなく、その夢にもう一度辿り着くための行為。 ◆趣味・嗜好について 趣味は寝ること。一人の時間を確保するためにも昼寝を好んでいる。 喫煙はヘビースモーカーで、飲酒もそれなりにする。 これらはすべて現実逃避の一環。 ✮ 好きな食べ物:キャンディ、わたあめ 苦手な食べ物:生魚、セロリ 趣味:昼寝 喫煙/飲酒:わりとヘビー/それなり その他好きなもの:静かな場所、睡眠 その他苦手なもの:人の多い場所 ✮ 「は〜〜い、僕もやる気満々〜頑張るぞ〜」 ──────────────────── // memo ──────────────────── ¦職業ベース  警察官  [職業P]  EDU*20/STR*10+EDU*10 ¦プロフィール  [性別]  男  [身長]  171㎝  [一人称]  僕   [二人称]  君   [誕生日]  7/3  誕生花:白のポピー ──────────────────── // 通過シナリオ ──────────────────── 01 シリウスの篝火    ∟ 20240905 END-A ──────────────────── // 特徴 ──────────────────── 3-5  ∟銃火器の達人  銃火器と何かの縁があり、普段から親しんでいる。  火器技能5つ(HG、SMG、SG、MG、AR)の基本成功率が50%となる。 4-9   ∟ 暗黒の祖先(D)  邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。  D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。   ▸ (D)- [5*10]興味P追加済 ──────────────────── // HO ──────────────────── ■あらすじ 『特異事象対策室』。 神話的事象絡みの事件に対応するため、警察内部に秘密裏に結成された組織である。 「世界を護るその火を決して絶やさぬように」と、彼らのことを「篝火(かがりび)」と呼ぶ。 探索者たちは新たに「篝火」として選ばれた警察官だ。 篝火は、組織の存在を公にしてはならない。 篝火は、互いの過去を深く詮索してはならない。 篝火は、その火が消えるまで責務を全うしなくてはならない。 篝火は、その火を絶やしてはならない。 ――篝火には、共に闇夜を照らす相棒が存在する。 ――灯した火が消えそうになったとき、見上げたらいつもそこに星がまたたくように。 ――”シリウス(相棒)”をよすがとして戦い続けよ。 ■共通HO あなた達は『特異事象対策室』に所属する警察官――通称・篝火(かがりび)だ。 推奨:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能(回避含む) 他警察官が取得できる技能、各HOごとの推奨技能 公開HO:3 HO3:あなたは誰よりも狙撃に長けている。【特徴表:銃火器の達人】 秘匿HO:B 【B】特徴表:暗黒の祖先 【年齢:25歳以上】 あなたは警察官になって数年が経った頃、「篝火」に配属されることになる。 どこの課に所属していたかは自由に設定して構わない。 【自分自身について】 あなたは物心ついた時から、他人の嘘を見抜くことに長けていた。 理由は不明だが、相手の体に触れるとその人の言動や態度に嘘がないかが確実にわかるのだ。 それが普通のことではないと気付いたのは、小学校に上がってからのことだった。 嘘を見抜くことは、他人の秘密を無遠慮に暴く行為であり、周囲から人がいなくなるのに時間はかからなかった。 あなたは、他人の本心を知れるが故に、誰とも触れあえずに生きてきた過去がある。 【奇妙な夢について】 あなたは稀に同じ夢を見る。どこか異国の地であり、そこでは見たこともない怪物と人間が共存している。 目を開けていられないほどの眩い光を浴びた人間が、悍ましい姿になるのを見ることもある。 まるで現実味のない夢なのに、その夢を見た日は、どうしてか「帰りたい」と強く思う。 他人とは違う「嘘を見抜ける」という力がもたらした窮屈な世界を、あなたはあまり好きでない。 (クトゥルフ神話技能+5%) 【特徴表:暗黒の祖先】 探索者自身は「暗黒の祖先」であることは知らない。 ※不利な特徴のため、[1d6×10]分の興味ポイントを追加で割り振ることができる。 【技能について】 ・<心理学>に+20%の補正 ・他人に触れた状態での<心理学>は自動成功となる ■簡易用■ 邊 祐來 / ホトリ タスク(男) 職業:特異事象対策室/篝火 年齢:26 PL: STR:9  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:94 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]