タイトル:エマ

キャラクター名:藍沢 エマ
種族:人間
年齢:17
性別:女
髪の色:金 / 瞳の色: / 肌の色:
身長:154cm
体重:44kg

ワークス  :ゲーマー
カヴァー  :
シンドローム:エンジェルハィロゥ、モルフェウス

■ライフパス■
覚醒:生誕
衝動:嫌悪

■能力値と技能■

【肉体】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:)
〈白兵〉:SL / 判定 1r
〈回避〉:SL / 判定 1r
〈運転〉:SL / 判定 1r

【感覚】:6 (シンドローム:3,2 ワークス: ボーナス:0 成長:)
〈射撃〉:SL3 / 判定 6r+3
〈知覚〉:SL10 / 判定 6r+10
〈芸術〉:SL5 / 判定 6r+5 ゲーム

【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス: ボーナス:0 成長:)
〈RC〉:SL / 判定 1r
〈意志〉:SL / 判定 1r
〈知識〉:SL / 判定 1r

【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス: ボーナス:0 成長:)
〈交渉〉:SL / 判定 1r
〈調達〉:SL / 判定 1r
〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 アカデミア

【HP】    23
【侵蝕基本値】 32%
【行動値】   13
【戦闘移動】  18m

■エフェクト■

《スキル名》      /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など
《ワーディング》    /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化
《リザレクト》     /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活
《光の銃》       /10 /セットアップ/  /   /  /   /
《カスタマイズ》    /3 /      /  /   /  /   /
《┗剣精の手》     /1 /      /  /   /  /   /
《ギガンティックモード》/1 /      /  /   /  /   /
《C・モルフェウス》   /3 /      /  /   /  /   /
《巨匠の記憶》     /5 /      /  /   /  /   /


■装備とコンボ■

・武器とコンボ
名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ
      0   0

=価格合計= 0 pt

・防具
    装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考
 鎧 :               /
下着:               /
修正:
= 合計 =  0   0  13    pt

■所持品■

名称               単価 個数 価格 備考
巨匠の秘本               1   0   調達指定
ドーンブリンガー            1   0   光の銃のデータ変更
エンブレム・ジェニュインアクシズ    1   0   光の銃指定、レベル+5
サテライトウォッチ           1   0   任意の判定を知覚で行う、シナリオ3回
                    1   0
                    1   0

=所持品合計=     0 pt
=装備合計=      0 pt
= 価格総計 =     0 pt

【常備化ポイント】 2 pt
【財産ポイント】   pt

■ロイス■

対象     好意       悪意          備考
SSランク
ママ     信頼       疎外感
ゲーム    癒しと楽しみ   少しの虚しさ
DCV23    居場所      憐憫
アキナさん  色んな意味で純愛 実は敵わないと思ってる
リゼちゃん  ともだち     たまに小物
ティナちゃん なかよし     たまに幼女


■その他■

メモ:
藍沢 エマ エンジェルハイロゥ・モルフェウス

UGN評議員の息女であり、学園でも有数のSSランクを持つ次期評議員候補。
問題児の多いアカデミア上位陣の中でも比較的品行方正、清楚を自称しておりノリも良い子。
なのだが、人当たり部分以外で一つ致命的な問題を持っている。

それは【能力が万能過ぎて個人で何でもできてしまうこと】
基本的に自己完結でほぼ何でも出来てしまうため、複数人が必要な課題もほぼ一人で終わらせている。
アカデミア側も他を組ませた場合他の子を正確に精査や教育出来ないため、試験や学業などで下手に他人と組ませられない。
【割と何でもやってあげてしまうのが問題】と言う子である。

幼い頃から教育を受け能力の使用も淀みなく、だが優秀に育ちすぎたための問題点を抱えたためアカデミアに送られた子。
何時かただの友達が出来る日が来るのかも知れない。

能力の仕様上大抵の事はこなせるが、知覚部分に大きく影響しない画面を挟んだゲームを昔から趣味としている。
また色々な感度が人よりも高いため他人と直接触るのが余り得意ではない。


そんな彼女はその能力と気質、光を従える姿から能力名そのままに『隷仕光帝/クラウソラス』と言う異名で存在を囁かれている。


能力『隷仕光帝/クラウソラス』

光を物質化、任意の形に固定し操る能力。
光としての性質を残したまま、もしくはただの物質としても扱う事が可能な万能能力であり
その能力範囲はSSランクに相応しく、人の目に映る景色の全てが道具であり武器となる。

また、能力の影響で可視化範囲と空間知覚能力が異様に上昇しており
同じ建物内程度であれば逆に抑えようとしなければ全て知覚可能である。

能力の発動条件は『目を開いていること』と、条件指定も緩いものである。
url:
https://charasheet.vampire-blood.net/5263770