タイトル:ぽっぷる キャラクター名:ぽっぷる 年齢:14 性別:女 髪の色:赤 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:152cm 体重:46kg キャラクターレベル:18 Lv メインクラス :ソーサラー サポートクラス:プリーチャー (1レベル時:セージ) 称号クラス: 種族:エルダナーン ■ライフパス■ 出自:魔術師/マジックノウリッジを取得 境遇:正体/僕がゲブラの転生体!? 目的:探索/他の古代竜に聞きに行こう! ■能力値■ HP:143 MP:209 フェイト:11     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   8  10   7  10   7 作成時   2   0   0   0   0   3   0 →合計 5点/5点 特徴    3         3      6 成長等  17        17     17    →合計 51点/LvUp分51点 =基本値= 29   8   8  30   7  36   7 ボーナス   9   2   2  10   2  12   2 メインクラス   0   0   0   2   1   2   0 サポートクラス  1   0   0   1   0   1   0 他修正   1         1      1  -1 =合計=  11   2   2  14   3  16   1 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2  -1/ -1        1/  (2D) 攻撃力  --  14/ 14        14/  (2D) 回避判定   2   -2          0   (2D) 物理防御 --   12         12 魔法防御  16   -4         12 行動値    5   -2          3 移動力   16   -3         13m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  14   0   0   0  -2   0 至近 打撃  16 左手 腕 頭部         -1   4        -3    防具   9 胴部         -1   6  -5          防具   9 補助             2   1          補助防具  13 装身                          装身具   1 =小計=右 -1  14  -2  12  -4  -2  -3    左 能力値   2 --   2 --  16   5  16 スキル その他 =合計=右  1  14   0  12  12   3  13    左 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 45000  5   ヘキサロッドS1 [] 魔術判定+1D、魔法攻撃ダメージ+5 左手         [] 腕          [] =合計=45000 5 /  重量上限29 頭部 5000  6  アミュレットハットS1 [メイジ]  魔術判定+1、魔法攻撃ダメージ+3 胴部 24000 5  バニッシュローブS1 [アコ、メイ] 魔法攻撃ダメージ+10 補助 21900 2  ビーストハンドS1 []       攻撃ダメージ+5 装身     1  邪法転生の書 []         魔術判定+1D、魔法攻撃ダメージ+2D =合計=50900 14 /重量上限34 ■所持品■ 名称          価格 重量  備考 <アイテム> 小道具入れ          20   「重量:1」の「種別:道具」を5つまで「重量:0」として携帯可能 ⬆虹の輝き          2500  「属性:無」以外の魔法攻撃ダメージ+2 ⬆神竜の耳          2500  【コネクト〜】中、命中+1 ⬆図解ソーサラーの秘術    17800 ソーサラーのスキルのコスト-2 <ポーション> ハイMPポーション    20  300  マイナー、メジャー:MPを4D回復 万能薬         3   300  マイナー、メジャー:BSを回復 <クリスタル> 魔烈のクリスタル       1000  魔法攻撃ダメージ+3[ヘキサロッド] 精神のクリスタル       200  【精神】+1[アミュレットハット] 知力のクリスタル       200  【知力】+1[バニッシュローブ] 筋力のクリスタル       200  【筋力】+1[ビーストハンド] グレートMPポーション  3   15000 マイナー、メジャー:MPを20D点回復 =所持品合計=   40020 G (重量 26/上限58) =装備合計=    95900 G = 価格総計 =   135920 G 所持金   648745G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別   14        14 (2D) 物品鑑定  14        14 (2D) 魔術    14        14 (D) 呪歌               (D) 錬金術    2         2 (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング   /判定  /対象   /射程/コスト/制限      /効果など 《フォティテュード》   ★ /パッシヴ    /-    /-     /-  /-   /        /【精神基本値】+3 《ファイアボルト》    0 /メジャー    /魔術  /単体   /20m /6   /        /2D+10の火属性魔法ダメージ 《ファイアロード》    5 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /火属性の魔法ダメージ+[SL×4] 《コンセントレイション》 ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /魔術判定+1D 《エンサイクロペディア》 ★ /セットアップ  /-    /自身   /-  /-   /        /エネミー識別を行う 《ブラッドスペル》    5 /DR直前     /自動成功/自身   /-  /-   /        /[SL×5]点以下の任意の【HP】を消費し、メインプロセス終了まで消費分魔法ダメージ上昇 《<パッシブ>》     10 /        /    /     /  /   /        / 《コンコーダンス》    ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /エネミー識別判定を[対象:場面(選択)][射程:視界]に変更 《ナチュラルヒストリー》 ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /エネミー識別判定+2D、【幸運基本値】-3 《エルダーマジック》   ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /魔術判定+1D 《マーダースキル》    3 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /攻撃の命中判定Cri時、ダメージ+[SL+1]D 《アンプリフィケイション》5 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /魔法ダメージ+[SL×4] 《アレンジ》       ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /「SL上限:3、5」のスキル1つの上限+1 《エレメンタルマスター》 ★ /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /メイジ及びその上級と運命クラスの魔術判定+1D 《モータルマジック》   1 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /魔法攻撃の命中判定Cri時、ダメージ+[SL×10] 《<セットアップ>》   10 /        /    /     /  /   /        / 《クイックサーチ》    ★ /セットアップ  /自動成功/自身   /-  /5   /セットアップ1回/《エンサイクロペディア》と[タイミング:セットアップ」のスキルを使用 《コネクトアイ》     1 /セットアップ  /自動成功/自身   /-  /4   /        /魔法攻撃ダメージと【魔防】+[SL+2]。3回重複する 《 ↳コネクトドラゴン》  1 /コネクトアイ  /自動成功/自身   /-  /F1  /シナリオ[SL]回 /シーン終了かマイナー解除まで、攻撃ダメージ+【筋力】し、自身を「分類:竜」に変更 《<ムーブ>》      10 /        /    /     /  /   /        / 《マジックブラスト》   2 /ムーブ     /自動成功/自身   /-  /3   /        /メインプロセス終了まで、魔法攻撃の「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)体」に変更する 《<マイナー>》     10 /        /    /     /  /   /        / 《ウィルパワー》     ★ /マイナー    /自動成功/自身   /-  /6   /        /メインプロセス終了まで、魔法攻撃、特殊攻撃ダメージ+【精神】 《ドラゴンカース》    ★ /マイナー    /自動成功/自身   /-  /F1  /        /攻撃で1点でもダメージを与えた場合、任意のBSを与える。効果強度は1とする 《<メジャー>》     10 /        /    /     /  /   /        / 《ブロウアップ:火》    1 /メジャー    /魔術  /範囲(選択)/至近/-   /シナリオ[SL]回 /2D+[DR時HP]の火属性魔法ダメージ。メインプロセス終了後、HPが0になり戦闘不能なる 《ダブルキャスト》    3 /メジャー    /自動成功/自身   /-  /15(13)/シナリオ[SL]回 /「タイミング:メジャー」の「分類:魔術」を2つ使用する 《<DR直前>》      10 /        /    /     /  /   /        / 《マジックフォージ》   1 /DR直前     /自動成功/自身   /-  /3   /シーン1回   /魔法攻撃ダメージ+[SL×2]D 《 ↳ブーストフォース》  5 /マジックフォージ/自動成功/自身   /-  /-   /        /[SL×20]点以下のMPを消費。《マジックフォージ》の効果に消費MP1点につき+2する 《<判定直後>》     10 /        /    /     /  /   /        / 《ミラーアタック》    ★ /判定直後    /自動成功/自身   /-  /F3  /        /命中判定の出目を1個6に変更し、6の目が2個以上ならCriとなる 《ニゲイト》       ★ /判定直後    /自動成功/単体   /30m /-   /シーン1回   /判定のCriを打ち消す。達成値は出目の合計とする 《<クリンナップ>》   10 /        /    /     /  /   /        / 《フォージチャージ》   ★ /クリンナップ  /自動成功/自身   /-  /10(8) /シナリオ1回  /マジックフォージ復活 《<効果参照>》     10 /        /    /     /  /   /        / 《リゼントメント》    ★ /効果参照    /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ1回  /魔法攻撃同時。対象:単体※に変更し、ダメージ+[CL×10] 《インプロージョン》   ★ /効果参照    /自動成功/自身   /-  /8   /        /魔法攻撃Cri時。対象の魔防を0とみなす 《ソウルコンバート》   ★ /効果参照    /自動成功/自身   /-  /-   /        /F使用スキル同時。F1点につきMP10を消費することで代用 《アルコンシード》    ★ /効果参照    /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ2回  /攻撃のDR直前。ダメージ+[CL+1]D 《アクア様の祝福》    10 /パッシブ    /-    /自身   /-  /-   /        /幸運1、好きなSL+1(ブーストフォース) 《一般スキル》     SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限    /効果など 《マジックノウリッジ》★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /魔法に関する【知力】判定+1D 《トレーニング:精神》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /【精神基本値】+3 《モンスターロア》  ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /エネミー識別判定+1D 《トレーニング:知力》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /【知力基本値】+3 《マジックスピナーⅠ》 ★ /クリンナップ/自動成功/自身/-  /F1  /シナリオ1回/マジックフォージ復活 《トレーニング:筋力》 ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /【筋力基本値】+3 《イクイップリミット》★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /アイテム装備重量+5 《バイタリティ》   ★ /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /      /【最大HP】+[CL] 《セカンドライフ》  ★ /効果参照  /自動成功/自身/-  /F1  /シナリオ1回/HPが0になり、戦闘不能になるスキルを使用した直後。戦闘不能を回復し、HPを1点にする 《エンラージリミット》★ /パッシブ  /自動成功/自身/-  /-   /      /携帯品の重量制限を【筋力基本値】×2に変更 ■コネクション■ 名前 / 関係 カーマ/ ギルドマスター 松永燕/ ギルドメンバー ■その他■ 使用成長点:1570点 (レベル:1530点、一般スキル:40点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、知力、精神 / ファイアロード、コンコーダンス、ブラッドスペル Lv2→3: / 筋力、知力、精神 / ファイアロード、ナチュラルヒストリー、ブラッドスペル Lv3→4: / 筋力、知力、精神 / ファイアロード、リゼントメント、ブラッドスペル Lv4→5: / 筋力、知力、精神 / ファイアロード、エルダーマジック、ブラッドスペル Lv5→6:ニンジャ / 筋力、知力、精神 / 転職、クイックサーチ、マジックブラスト Lv6→7: / 筋力、知力、精神 / ブロウアップ、インプロージョン、マジックブラスト Lv7→8:プリーチャー / 筋力、知力、精神 / 転職、ミラーアタック、マーダースキル Lv8→9: / 筋力、知力、精神 / ウィルパワー、マジックフォージ、ソウルコンバート Lv9→10:ソーサラー / 筋力、知力、精神 / 転職、ブーストフォース、アンプリフィケイション Lv10→11: / 筋力、知力、精神 / コネクトアイ、ブーストフォース、アンプリフィケイション Lv11→12: / 筋力、知力、精神 / コネクトドラゴン、ブーストフォース、アンプリフィケイション Lv12→13: / 筋力、知力、精神 / ダブルキャスト、フォージチャージ、アンプリフィケイション Lv13→14: / 筋力、知力、精神 / ダブルキャスト、ニゲイト、アンプリフィケイション Lv14→15:メンター / 筋力、知力、精神 / 転職、アレンジ、ブーストフォース Lv15→16: / 筋力、知力、精神 / F2、エレメンタルマスター、モータルマジック Lv16→17: / 筋力、知力、精神 / F2、ダブルキャスト、モータルマジック Lv17→18: / 筋力、知力、精神 / F2、ドラゴンカース、モータルマジック メモ: エネミー識別:5D+13 ファイアボルト:7D+14/4D+78 高名な魔術師を多く輩出する、コウマの里という小さな島にある村出身。産まれながらの魔術の素養と、知識に貪欲な姿勢から天才だと称されたが、自身はそれをあまり面白く思っていなかった。退屈な日々の中、師匠のアインから赤のゲブラの話を聞く。転生を続けて悠久の時を生きる古代竜の1体。もしや、自分がそのゲブラの転生体なのでは!?そうに違いない!!自身の正体を知る為、両親の反対を無視して外の世界へと飛び出した 好きな言葉は「ロウソクは最後がよく燃える」