タイトル:ベリタス・レイシオ キャラクター名:ベリタス・レイシオ 職業:大学教授 年齢:3X / 性別:男 出身:フランス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:/99 STR CON POW DEX APP SIZ INT EDU HP MP 作成時 17 12 14 10 18 16 18 19 14 14 成長等 他修正 =合計= 17 12 14 10 18 16 18 19 14 14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《回避》 20% 《キック》 25% 《組み付き》 25% ●《こぶし(パンチ)》65% 《頭突き》 10% 《投擲》 25% 《マーシャルアーツ》1% 《拳銃》 20% 《サブマシンガン》15% 《ショットガン》 30% 《マシンガン》15% 《ライフル》 25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 ●《応急手当》60% 《鍵開け》 1% 《隠す》 15% 《隠れる》 10% ●《聞き耳》 70% 《忍び歩き》10% 《写真術》 10% 《精神分析》1% 《追跡》 10% 《登攀》 40% ●《図書館》 75% ●《目星》 75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《運転》 20% 《機械修理》20% 《重機械操作》1% 《乗馬》 5% 《水泳》 25% 《製作()》 5% 《操縦()》 1% 《跳躍》 25% 《電気修理》 10% 《ナビゲート》10% 《変装》 1% 《》 % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 《言いくるめ》5% ●《信用》 55% ●《説得》35% 《値切り》 5% 《母国語(フランス)》95% ●《英語》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 習得/名前 現在値 ●《医学》 76% 《オカルト》 5% 《化学》 1% 《クトゥルフ神話》0% 《芸術()》 5% 《経理》 10% 《考古学》 1% 《コンピューター》1% ●《心理学》50% 《人類学》 1% 《生物学》 1% 《地質学》1% 《電子工学》 1% ●《天文学》 56% 《博物学》10% ●《物理学》 70% 《法律》 5% 《薬学》 1% 《歴史》 20% 《》 % 《》 % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程 攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 / / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 スマートフォン 2 0 プライベート用、仕事用 電子本 1 0 Amazonとかで売っているようなもの 財布 1 0 基本カード払い 簡易応急キッド 1 0 絆創膏だったり マスク 1 0 顔を隠すため チョーク 3 0 投げてしまった時用の予備(白*2、赤1) ブドウ糖(ラムネ) 1 0 脳内の糖分補給用 =所持品合計= 0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ベリタス・レイシオ 年齢:20代後半~30代前半 職業:大学教授 フランス出身で、家族構成は一般的な父、母、自分。父も母も優秀な学者であり教師であったため、幼い頃より勉強が何よりも大好きな時間に。 自身の無知を知り、知らないことを学ぶ貪欲なその探究心や好奇心が人一倍強かったためか、中高大と飛び級の制度のあるオランダで過ごす。 基本的に使用されることの多い英語はイギリスのRP(Received Pronunciation訛り)で覚えてしまった。なお、オランダでも基本的に英語で会話をしていた。 様々な分野を幅広く嗜んではいたが、その中でも専門として物理学、医学共に博士号を取得しており、20歳前後で大学教授として就任。しかし世界には11歳で学士を取っている天才も中には居たということを知っているため自身を天才ではなく、ただの凡人だと常々嘆き今尚学問への精進を怠らない。 尚、様々な分野の中には天文学や星同士の地学や力学などもあり、これは幼少期に父に連れられた山の頂上にて天体観測をしたのがきっかけである。 中でも自ら輝く星(恒星)の仕組みである核融合反応の話を聞いた際には翌日から暫く図書館へと引き籠り永遠と理解が出来るまで分厚い本を読み漁る。 そんな彼の性格は大変気難しく、取っ付きにくいことで大学内でも学会内でもかなり有名。妬みから殴りかかられることもあるが鍛えた筋肉と拳でよく返り討ちしてしまう。また、バカアホマヌケ(通称:愚鈍)が大嫌いで、知識を正しく得ようとしない周りの人間に対して正しい知識を伝播するため、大学教授という椅子に座っている。 アベンチュリンとは仕事の付き合いから始まり、彼の救いようのないギャンブル精神と自己犠牲の塊のような行動にいつの間にか世話を焼いてしまう。 1に本を好み、2に風呂を好む自他共に認める潔癖症。 現在は一人暮らしをしていて、休日にはもっぱら自分の書斎にこもりきり。朝は必ずアラビア半島イエメン産のモカコーヒーに始まり、昼はブルーマウンテンを飲む。 自炊も無論可能。栄養バランスと素朴な味を心掛けた食事を心掛けた結果最近は日本食にはまっている。 纏まった休みが取れればアラスカのカトマイ国立公園でクマウォッチングやフィヨルド国立公園でホエールウォッチングをしたいとひっそり思っている。 一見完璧そうに見えるものの、難のある性格からアベンチュリンへの気持ちを中々伝えられずにいる童貞。 ●大学教授 (2010) 大学や企業の研究機関で専門分野の研究に従事する人、あるいはその学生や助手(院生)など。 職業技能:信用、心理学、説得、図書館、値切り、ほかの言語(英語など) +次の技能から専門研究分野として2つ:医学、化学、考古学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史 ■簡易用■ ベリタス・レイシオ(男) 職業:大学教授 年齢:3X PL: STR:17 DEX:10 INT:18 アイデア:90 CON:12 APP:18 POW:14 幸 運:70 SIZ:16 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:14 M P:14 回避:dex*2 ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]