タイトル:DDG キャラクター名:毬花 職業:冒険家(狂信者) 年齢:13 / 性別:女 出身:日本 髪の色:緑 / 瞳の色:ピンク / 肌の色:白い 身長:131 体重:26 ■能力値■ HP:8 MP:3 SAN:15/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   8   6   9   8  10   9   6   8   3 成長等        -3 他修正  -2  -1           -1 =合計=  13   7   3   9   8   9   9   6   8   3 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      23%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  80%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  25% ●《隠れる》 20%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》30%  ●《英語》11% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(煽動)》  95%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   15%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》   1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1% ●《歴史》     40%   《芸術(読経)》 5%   ●《芸術(祈祷)》50% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称     成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力   / 備考 ショットガン   80 4d6/2d6/1d6 10/20/50m 1または2    2   12 / 故障no.00                                     / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ---   🌿 𝗻𝗮𝗺𝗲  毬花 - まりか ---  🌿 𝗳𝗲𝗮𝘁𝘂𝗿𝗲  《 暗黒の祖先(D) 》  邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。  D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。→94  《 予期せぬ協力者 》  探索者には、いかなる理由か自分に忠誠を尽し、援助に来るかもしれない協力者がいる。  KPが協力者の正体を決める。また、協力者の影響力を1D100ロールで決める(数字が大きいほど影響力が高い)。→48 ---  🌿 𝗰𝗵𝗮𝗿𝗮𝗰𝘁𝗲𝗿  「だいじょうぶだよ、きっとみんな幸せになれるから!」  ▮ まりか / あなた / ~お兄ちゃん・お姉ちゃん  いつもきらきらした笑顔を浮かべている、自称冒険家の明るい少女。  しかしこの歳で当たり前にできるようなことが殆ど出来ず、絶望的に生きるのが下手。  世界中の人たちを幸せにする秘密の計画を立てているらしい。 ---  🌿 𝗯𝗮𝗰𝗸𝗴𝗿𝗼𝘂𝗻𝗱  ニャルラトテップの化身「憎しみの像」を信仰するカルト団体で生まれたこども。  学校にも行かせず施設内に閉じ込め信者として育てられたが、全てにおいて呆れるほど出来損ないだった為、散々な扱いを受けたうえ儀式の犠牲者(生贄)に選ばれた。  しかし儀式は予定通りにいかず、最終的に神を呼ぶことができたのは毬花ただ一人であった。  毬花は憎しみの像の顕現に成功し、”戦争”を再現させる神の力によってカルト団体は壊滅、全員死亡。  それを心の内の願望「世界のみんなが幸せになる」を実現するための一歩だと信じ込み、全能感に溢れた毬花は憎しみの像と共に世界平和の旅に出かけた。  それが世界滅亡への明確な一歩だとは知らず。 ---  🌿 𝗼𝘁𝗵𝗲𝗿  ▮ 《狂信者(2010)》ベース  ▮ ホップ - 「天真爛漫」「軽快」「不公平」「不正」「不法」  笑いながら人を騙す。それは全て未来のために。自分の勝ちが未来を照らすと信じているからこそ、貴方は勝ちのために策を積む。皆のために、皆から嫌われても構わない。大丈夫。最後は皆で笑えるだろう。きっと、大丈夫。 ---  🌿 𝗺𝘂𝘀𝗶𝗰  「ナイフ、ナイフ、ナイフ」 - きくお ---  🌿 𝗺𝗲𝗺𝗼  ◆EFFIGY OF HATE(憎しみの像/憎悪の像) 『Tales of the Miskatonic Valley』  儀式に用いる十五フィートほどの高さの木製のトーテムを依代として顕現する化身。  3日間続く儀式を完遂することで顕現し、「過去を改変する」能力によって自身を呼び出した者の願望をかなえる事が出来るという。  今は絶滅したアフリカの部族に崇拝されていた、ナイアルラトホテップの化身の1つ。  かつては『邪悪でおぞましいトーテムポール』とされていたが、これは絶滅した部族のそれに憑依していたからである。  今尚、少数のカルトがこの化身を崇拝しているが、現在はトーテムポールではなく、慰霊碑等の大多数の死者に纏わるオブジェクトに憑依する。  完全に顕現した場合、『死者の血肉で肉付けされた塔の頂きに、1対の[コウモリの翼を備えた存在』とされる。  【能力】  憎しみの像は召喚者が関わった、戦争の記憶を再現する。  これは現世にて再び争わせる事を指し、再現された戦争はこの存在が能力の行使を止めない限り、どちらかが敗北するまで終わらない(更に厄介な事に、憎しみの像は開戦させるだけで、後は傍観者に徹すると言う、質の悪さを見せ付ける)。  【憎しみの像の従者】  この存在は専属の従者を引き連れている。  従者は約2.4mの亜人種だが、頭部はねじ曲がった人外の頭蓋骨となっている。  従者は常に2人1組で行動し、前述の能力で再現した死者を、担いでいる担架に乗せて使役するとされる。  ・憎しみの像/憎悪の像 "EFFIGY OF HATE"  この化身について言及している魔道書、及びこの化身を招来する呪文のデータ。  Chaosium社のサプリメント"Tales of the Miskatonic Valley"より訳出。  コルプス・モドゥス "Corpus Modus"  これは18世紀後半に、悪名高い奴隷商人のボーデン・ダンドリィによって書かれた単行書です。ダンドリィと顔見知りの、極めて好戦的なアフリカの一部族が持ち続けてきた信仰について記述されています。虐殺や誘拐、強姦を頻繁に行っていたこの部族から、ダンドリィは彼の商う奴隷のほとんどを調達していました。  精霊を召喚して会話したり、死者を蘇らせて命令を下したりする「呪医」の能力について、ダンドリィは記述していますが、それらの詳細についてはほとんど書かれていません。完全な形で記述されている唯一の儀式は、ダンドリィが「憎しみの像」と呼ぶ怪物を呼び出す祈祷です。そのような召喚の目撃者であるダンドリィによると、最初に十五フィートほどの高さの木製のトーテムが建てられます。日没時に儀式は始まり、八時間続けられます。儀式の最後に、未知なる精霊が木製のトーテムを依り代にして受肉します。続く二晩をかけて「憎しみの像」は成長し変貌していき、三日目の夜が明ける頃には、呼び出した者の願望をかなえる事が出来る状態になります。呪医はダンドリィに、「憎しみの像」は過去を改変する事ができ、過去に起こった物事を変えるために部族によって二度ほど利用された事があると語りました。  この書物を読むには〈英語〉のロールに成功する必要があり、二時間かかります。探索者の〈クトゥルフ神話〉技能は4%増加し、1D6ポイントの正気度が失われます。完全な形で記述されている唯一の呪文は「憎しみの像の召喚」だけで、INTの1倍以下をロールする事で習得できます。「憎しみの像」はニャルラトテップの数多くの仮面の一つです。  新しい呪文――憎しみの像の召喚 "Summon Effigy of Hate"  この呪文のために行われる儀式は八時間かかります。また、呪文をかける事ができるのは夜の間だけです。12ポイントのマジックポイントと3ポイントのPOWを必要としますが、後者は通常、奴隷や捕虜が不本意ながら提供する事になります。この呪文のマジックポイントは術者が提供しなくてはなりませんが、POWについては指名された犠牲者から引き出す事ができるのです。召喚に成功すると、憎しみの像はこの目的のために特別に築かれた、戦いを象徴する背の高いトーテムに宿ります。  続く二晩をかけて、憎しみの像は我々の世界に出現します。それぞれの晩ごとに3ポイントのPOWが、指定された犠牲者から引き出されます。トーテムと完全に融合するとすぐに、憎しみの像は術者の心の奥底にある願望をかなえるために動き始めます。 --- ■簡易用■ 毬花(女) 職業:冒険家(狂信者) 年齢:13 PL: STR:13  DEX:9  INT:9 アイデア:45 CON:7  APP:8  POW:3  幸 運:15 SIZ:9 SAN:95 EDU:6 知 識:30 H P:8  M P:3  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]