タイトル:珈琲推理HO2 キャラクター名:克己 誓(かつみ ちか) 職業:高校生 年齢:18歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180㎝※1話時点 体重: ■能力値■ HP:14 MP:19 SAN:89/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  18  12  15  17  15  11  14  19 成長等         1 他修正 =合計=  16  11  19  12  15  17  15  11  14  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%  ●《組み付き》   36% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道》      41%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》55%  ●《ほかの言語(英語)》75% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(珈琲)》  42%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     55%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 克己 誓(かつみ ちか) 180cm※1話時点、最終話までに187cmくらいまで伸びたい/18歳/男 ステータス合計(APP、HO補正、年収を除く):100 カラーコード:7B5544 ◆職業 警官、刑事ベース(サプリ2015参照) 職業ポイントはEDU×10+STR×10で算出(計280p) 技能セット:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択(運転(自動車、二輪車)、信用、組みつき、武道、日本刀、拳銃、杖) 特記:※学生の為、採用していません。 制服を着ているか、警察手帳を提示すれば信用と説得に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 ◆特徴表 4-4 動物に嫌われる 独特の佇まいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 ⇒D表採用の為、興味ポイントに+50 2-4 愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。図書館に+20%。 さらに図書館に出かけなくても、自宅の書庫で図書館ロールが可能となる。 ◆技能 職業:聞き耳、心理学、法律、目星、運転(自動車)、武道※、こぶし※ ※武道、こぶし→高校1年生の時だけ柔道部にいた名残 興味:図書館、芸術(珈琲)、信用、ほかの言語(英語)、回避 ◆キャラクター詳細 HO1の喫茶店で新しくアルバイトを始めた高校3年生。 人よりほんの少し奔放で社交的。自由な態度が目立つ。軽口や冗談を交えた会話を好み、初対面の相手との会話に物怖じしない。 根が善人で、人助けに対するフットワークが軽いため、困っている人を見かけると自然と足先がそちらに向いてしまうらしい。 交友関係は広く浅く。一つのコミュニティに居続けることを好まない。唯一家族のことはとても大切にしており、家族の記念日にはバイトを休むこともあるかもしれない。 趣味は読書。ジャンルは文芸作品ならなんでも読む。買った本ではなく、基本的に借りてきた本を読んでいる。お金のかからない趣味。 物語に触れることが好きなので、映画や観劇もいつかしたい。バイトしてお金貯まったらかな〜なんて思ってる。 進学先を早々に決めた為、アルバイトを始めることにした。 また、夏頃から車の教習所に通っている。 ・・・ 自分の中にそういう欲があることを理解したのは、自分がまだ養護施設にいた頃。 仲良くしていた家族が怪我をしているところを見て、その身体から滲む血液を見て、生唾を飲み込んだことを今でも鮮明に覚えている。 時々夢を見るようになった。 下の子を殴った。 上の子を階段から突き落とした。 園長に刃物を、 ひどく興奮した。気持ちが良かった。 満たされたと同時に、目が覚める。 気持ち悪いと嫌悪しながら、夢見ることをやめられない。我慢をすればするほど、感情が脳裏を甘く焦がした。吐き気がした。 死んでしまおうか、なんて心を折ってしまえたら、どんなに良かっただろう。 どれだけ自分に嫌気がさしても、死ぬことを選べなかった。 黙っていられた。我慢ができた。立ち上がれてしまった。 そうしてずるずると生きているうちに、自分の引取先が決まったのだ。 新しい家族は誰がどう見たって、正しい。 普通の家族だった。 正しい人。自分には決して届かない。 弁えて生きると決めた。 これは、絶対に表に出してはいけないと、己に誓ったのだ。 ・・・ 人よりほんの少し奔放で社交的な態度が目立つが、 本来は真面目で不器用な性格。一度決めたことを曲げることがなく、特に自身の生き方について、何か変えようという気が現状ない。 おかしいのは誰かではなく自分で、おかしい自分が他人の人生を損ねることがあってはいけない。それだけは駄目だ。この考えが根付いている。 自分のまわりの人を、大切な人を、 自分から守るためにはどうしたらいいのだろう。 そんなことばかり考えて生きてきた。 刑事を目指すと決めたのは、そうやって自分の身の振り方を考えた末の結果である。 先述の通り、根が善の人間であり、困っている人を放っておけない。 人助けに積極的ではあるが、そこで知り合った人や社交的な態度故に知り合った人たちとのコミュニティを掘り下げようとしないのは、自分が誰かにとっての特別になることを避けているためである。 ◆その他 イメージソング: Wannabe/秋山黄色 名前の由来:己に誓う人。 味覚: 甘 16 から 23 すぱ 67 しょぱ 79 にが 79 ◆ 以下、秘匿HO 【HO2:バイト】 あなたは自分の本当の両親を知らない。あなたは今一緒に暮らしている夫婦の養子である。 物心ついた時には児童養護施設にいた。あなたを引き取った夫婦はとても良い人たちで、2人とは本当の家族と変わらない関係を築けている。しかし、2人はあなたの本当の両親については教えてくれない。あなたが成人した時に伝えると約束してくれたので、あなたはそれまで待つことにした。 また、あなたは昔から、薄らとした嗜虐心を抱くことがあった。昆虫を潰した時、鳥に石を投げた時、どうしてか仄暗い興奮があなたを満たすのだ。もしかするとこれが人に向いたこともあったかもしれない。 しかしあなたの中に正義感や倫理観があるお陰で、犯罪に発展したことは無い。 高校生になりバイトをしようと思っていた時、丁度雰囲気の良い喫茶店を見つけた。それがHO1がマスターをしている喫茶店である。そして、あなたはそこで働くことにしたのだ。 《里親の夫婦について》 あなたの育ての親。優しく、時に厳しく、何よりあなたのことを大事に思っている。 彼らとあなたはこの街で一緒に暮らしている。 あなたが今使っている名字は彼らのものだ(彼らの名前は自由に決めて良い)。 《幼い頃の記憶について》 あなたには児童養護施設に入る前のものと思われる記憶がひとつだけある。 母に抱えられて見た、飾り付けされた部屋とケーキを運ぶ父の姿だ。今思えば、あれはクリスマスを祝っていたのだろう。 それ以外は昔のこと過ぎて覚えていない。 《探索者の創造について》 年齢は15歳から18歳(高校生)の間とする。性別は問わない。名字は育ての親のもの、名前は生みの親がつけたものを使っている。 また、日本人である。 推奨技能:その他の言語(英語) ■簡易用■ 克己 誓(かつみ ちか)(男) 職業:高校生 年齢:18歳 PL: STR:16  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:15  POW:19  幸 運:95 SIZ:17 SAN:96 EDU:11 知 識:55 H P:14  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]