タイトル:ビオレータ キャラクター名:ビオレータ 種族: 享年:13 髪の色:   / 瞳の色:褐色 / 肌の色: 身長:137cm 体重: ポジション:オートマトン クラス: レクイエム / ステーシー 初期配置:煉獄 行動値:12 ■パーソナルデータ■ 暗示:破局 [記憶のカケラ] 内容 22.星空    夜空に光る月、星。かつての美しかった夜の空をあなたはおぼえている。かつて夜はこれほどまでに美しかったのに、今の夜はただ暗いだけ。何より、暗さを苦痛に思わなくなった死者の目が哀しい。 77.幸福の時  ああ、幸せ。こんなに幸せでいいのかな。終わるのがこわいくらいの幸せ。夢じゃないかと思うくらいの幸せ。そう。あなたの中にある夢のような記憶。けれどそれは「あった」のだ。 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2))       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   2   0   0 サブクラス   1   1   0 ボーナス 寵愛 =合計=   3   1   1 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名       : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  無茶            : オート   : 効果参照: 自身: コストとして、あなたは任意の基本パーツを1つ損傷する。行動・攻撃・切断判定において、サイコロを振り直してよい。 [メインクラス] 銃神            : オート   : なし  : 自身: 射撃攻撃マニューバの攻撃判定において、出目+1してもよい。 [メインクラス] 子守唄           : オート   : なし  : 自身: バトルパートで射撃攻撃マニューバの攻撃判定出目-1、コスト-1(最低1)。 [メインクラス] 失敗作           : オート   : なし  : 自身: 攻撃判定・切断判定の出目は全て+1される。ただし、バトルパートでの毎ターン終了時および戦闘終了時、あなたは任意のパーツを1つ損傷する。この損傷はコストとしては扱わない。 []                    : オート   :     :   : [頭]      小さなアンデッド(ヨダカ) : オート   : なし  : なし: バトルパート終了時、任意の未練1つを選んで狂気点を1点減らす。このパーツは損傷時に所持パーツから取り除く。 [頭]      アドレナリン        : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      カンフー          : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      のうみそ          : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      めだま           : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      あご            : アクション : 2   : 0 : 肉弾攻撃1 []                    : オート   :     :   : [腕]      アンデッドガン       : アクション : 3    : 1~2 : 射撃攻撃1+爆発+全体攻撃 [腕]      熊撃ち銃          : アクション : 3    : 0~2 : 射撃攻撃3 [腕]      こぶし           : アクション : 2   : 0 : 肉弾攻撃1 [腕]      うで            : ジャッジ  : 1   : 0 : 支援1 [腕]      かた            : アクション : 4   : 自身: 移動1 []                    : オート   :     :   : [胴]      せぼね           : アクション : 1   : 自身: 同ターン内の次カウントで使うマニューバ1つのコストー1(最低0)する。 [胴]      はらわた          : オート   : なし  : なし: なし。 [胴]      はらわた          : オート   : なし  : なし: なし。 []                    : オート   :     :   : [脚]      しっぽ           : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [脚]      ほね            : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね            : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし            : アクション : 1   : 0 : 妨害1 ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: いつか見た夜空。どこかで見た星空。あの星空を見ていた頃、私は幸せだった。 何かが起きて、そんな幸せな時は崩れ去った。 今じゃ夜、空を見上げても目に映るのは灰色の空ばかり。 何が起きたのか。 知らない方が、思い出さない方がいい気もするけれど、いつか思い出さなきゃいけない気もする。 でも今は、まだ思い出したくない。 ============= 褐色の肌と、オレンジ色の瞳のアンデッド。 常に頭の上にヨダカのような見た目のアンデッドが乗っている。 その身長にそぐわない武骨で大型な銃を扱う。 ============= ▼運用方針 遠距離ATらしく味方がいないエリアへは【アンデッドガン】を、味方がいるエリアへは【熊撃ち銃】をぶっ放す。 【銃神】【子守唄】によりどちらもコスト2で使用できるため、理論上最大6回の攻撃が可能となる。 また、攻撃判定に失敗しても【無茶】で振り直せる為、コンスタントにダメージを与えられる筈だ。 ============= ▼成長方針 基本的には、行動値増加パーツや改造2も【スコープ】などがよいだろう。 また、【無茶】による損傷が無視できないと感じる場合は、ステーシーの【臓物豚】や【死に続け】などを取るのもいいかもしれない。 ATなので積極的に取ることはないだろうが、【銃型】を取った場合、【子守唄】の硬貨が乗る(公式HP FAQ参照)のでコスト1で使用できる。