タイトル:ようだい キャラクター名:耀大(ヨウダイ) 職業: 年齢:20代(22歳以上) / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  14  13  14  15  17  16  13  14 成長等 他修正 =合計=  15  10  14  13  14  15  17  16  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《深淵》      85%   《不意打ち》 50%  ●《日本刀》    85% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    6%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     15%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 警察官ベースで戦闘がメインなのかなと追跡を回避と入れ替え。 技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +この中から1つ選択<自動車運転、二輪車運転、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 軽石かるいし 木榑 木桧 木暮耀大 古暮耀大 古暮陽大 こぐれ ようだい 木榑 [特徴] 戦士………近 [持ち物] ・武器 日本刀 1d10+db 耐久値15 脇差し (脇差しも日本刀類とあるのでこちらのダメージでよいのでしょうか?) 拳銃 1d10 1R1発 ・防具 ロングコート、手袋、ベルト ・その他所持品 オーデコロン、ハンカチ、ハンドクリーム、財布、スマホ、充電器、消臭スプレー [プロフィール] 言葉が羽毛のように軽いチャラ男。挨拶がてら口説いたりお調子者とも言えるかもしれない。 モテたいのでギリ清潔感のようなものを残しつつチャラくあれるラインを攻めている。 よく女友達とデートをしているが、組織の都合上帰るように言われているので涙を飲んで日付が変わる前には組織に戻っている。 記憶がなく喋れない過去のことを詮索されるのが面倒で、あまり物を考えてない人間を装うようになってチャラ男に進化した。 10年前当初は記憶があまりないせいで自己も曖昧だった。その感覚は薄くはなったものの今でも消えておらず、今でもどこか自身の存在が影みたいだなと感じている。試行錯誤しているうちに自分というものを獲得したような気がして、今の自分も気に入っている。 ので、いつか記憶が戻ったら今の自分がなくなって別人になってしまうのではないかと少しだけ恐れている。馬鹿げた考えと理解しているので誰にも話していない。 上記の理由で軽く見られると安心するが、大真面目に信じられたらられたで、ちょっと困る。 当人は未知故の家族への憧れを持っており「家族は大事にするもの」という漠然とした期待のようなものがある。 人の家族の話を聞くのが好きだし、子ども相手もわりと面倒見がいいかもしれない。口は保証できない。 記憶のない家族に対して聞かれて変な空気になるのがいやで、最近はハリウッドモデルとメジャーリーガーの禁断の恋で生まれたから語れないないんだと嘘の鉄板を話す(本当の事話さないとだめな流れだったらちゃんと話します) 彼女ができたことはあるが、必ず組織に帰ったりそれ以外の理由も含めて長続きしない。 たぶん保護された当初はぼんやりしてる大人しい少年だったけれど、その時のことをほじくり返されると、あの時は傷心だったからさとヘラヘラする。 のであまり大事にしていない光景を目撃すると、 香水はオーデコロンの安めのものを使用しているが、理由は揮発性が高くニオイが飛びやすく仕事に支障がないようにしている。 好きな食べ物はナポリタンということにしていたが、マチちゃんの喫茶店でうま!ってなって本当に好きになった。 唯一残った記憶 自分が軽く見られたい 二刀流なのは理由はかっこいいからに決まってんだろ!というが 記憶が曖昧なので、架空の人物像を作り上げている。 女の子が好きなのは自分といっしょにいてほしいから。家族に憧れがあり、妙なビジョンを持っている。 俺、同僚にはちゃん付けが多い ▼ 縁四 (エニシ) 日綯 (ヒビナイ) ミスターフィクサー https://www.youtube.com/watch?v=Bd5ptxUujYA&list=LL&index=10 https://www.youtube.com/watch?v=WtCQuaR7qqs&list=LL&index=8 [モチーフ] 太陽は光の強烈なイメージがあるので、影を操る人間だから真逆の 榑 榑桑(ふそう)とは、中国の古代神話に登場する東方の海の向こうにあり、太陽が昇ると考えられていた大きな桑の木、またはその木が生えている土地を指す。 香水 https://note.com/bright_swan/n/nae1d1924d2ca 太陽の比喩 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E6%AF%94%E5%96%A9 洞窟の比喩 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E7%AA%9F%E3%81%AE%E6%AF%94%E5%96%A9 影の見方 https://www.ir.nihon-u.ac.jp/pdf/research/publication/02_34-2_08.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼活躍技能  <回避>を含む<戦闘技能>、その他HOに記載の特異技能  2015特徴表を1つまで採用可。「暗黒の祖先」「行方不明の家族」は不可。 ーーーーーーーーーーーーー HO4 灰 -Hai- 君は影に融ける神出鬼没だ。 あらゆる者を暗闇へと引きずり込む。 補足 物心ついた頃から異能を発現させている。 影の中へ出入り・影から影へと移動することができる。 怪事庁にスカウトされ、3年前から本格的に所属。 ーーーーーーーーーーーーー ハンドアウトボーナス 技能として<深淵><不意打ち>の取得が可能。 <深淵> 戦闘技能 ┗ 初期値40% ┗ 成功し、対象が回避判定に失敗すると対象を 影の中に引きずり込む。 対象は深淵を垣間見る。SAN値減少-1d10 一度に5以上のSAN値を失った場合、1ターン強制発狂。発狂内容は「その場に釘づけにしてしまう極度の恐怖症」に固定。 <不意打ち> 行動技能 ┗ 技能値50%固定。ポイントの追加不可。 ┗ 影から突如出現する。 <不意打ち>はターン消費なく判定可能。 不意打ちに成功ののち命中判定に成功した場合、対象は回避が不可能になる。 失敗の場合は通常通り命中判定と対象の回避を行う。 ーーーーーーーーーーーーー 補足・ハンドアウトボーナスの情報は事前に他のPLやPCに開示しても構わない。 特にPCが普段から仲間とチームで戦闘している場合は、ハンドアウトボーナスについて仲間が把握していた方が自然だろう。 ーーーーーーーーーーーーー 秘匿情報 君の記憶は欠けている。 いつの間にか怪事庁に保護されており、以来怪事庁内部にある白い一室で生活をしている。 エレベーター内に設置されたカードリーダーに、自分のIDカードをかざすことで地下の生活フロアへと移動できるようになっている。 把握しているのは所長縁四と日綯、ごく一部の上層部職員。 庁内部で10年ほどの教育や訓練を受け、3年前に正式にスカウトされた。 また、ふとした時にぼんやりとしてしまう癖がある。 まるで自分がここに居ないような、空っぽになってしまったような心地だ。 ▽意識 怪事庁に保護されるまでの記憶は曖昧だが、辛うじて感覚的な記憶がある。 自分にはたくさんの家族がいたこと。皆自分を必要としていたこと。 また、昔から妙な悪夢や白昼夢を見ることがある。しかし、内容は判然としない。 ーーーーーーーーーーーーー ▽特異 ▍影 自身の体が収まる大きさの影の中に入ることができる。 浮上先を明確に指定ができれば、影間の移動が可能。 影の中にいる間や<深淵>を使用する際、君の意識は浮遊している。 内部を明確に把握しているわけではない。 影内の移動 可能例:部屋の鍵がしまっていても「部屋の中」など指定できれば移動可能 不可例:適当な影の中に入り、住所がわからない「知人の家」など ※影内の移動時間は、通常移動の場合の距離・徒歩の時間と比例する(瞬間移動ではない) ▍天啓 指定された箇所で<アイデア>に成功した場合、自分が知り得ないような知識を得る。 指定を受けない探索箇所やイベントで積極的に判定を申し出ても良い。 情報が出る場合もあるし、無い場合はKPからその旨が伝えられる。 ーーーーーーーーーーーーー ▽知人 怪事庁に所属してから街を歩いている時、道端で宣伝をしていた女性に声を掛けられた。 怪事庁の近くにあるカフェということもあり、時々顔を出している。 ▍満治(マチ) 20代/女/SIZ11/APP10 カフェ『ペコレッラ』の店長。小さな店で、他の客を見たことがない。 物静かで控えめに笑う。片目に大きな火傷があり、隠している。 よく好きな食べ物、飲み物、今楽しいことや仕事の質問をしてくる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■簡易用■ 耀大(ヨウダイ)(男) 職業: 年齢:20代(22歳以上) PL: STR:15  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]