タイトル:サハラ卓PC キャラクター名:洲崎 正昭(すざきまさあき) 種族:人 年齢:34 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:184㎝ 体重:87㎏ ワークス  :ビジネスマン カヴァー  :国際NGO代表/社長 シンドローム:ソラリス、キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:渇望 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:3 (シンドローム:0,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 3r 〈回避〉:SL / 判定 3r 〈運転〉:SL2 / 判定 3r+2 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:4 (シンドローム:3,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL3 / 判定 4r+3 〈調達〉:SL1 / 判定 4r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 4r+1 ウェブ 【HP】    53 【侵蝕基本値】 36% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》   /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》 /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》  /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《抗いがたき言葉》/3 /メ    /対 /単  /視 /2   /射撃を行い、命中でS中判定-LVD 《軍神の守り》  /3 /オ    /自 /自  /近 /2   /ダメR直前カバー メイン1回 《イージスの盾》 /3 /オ    /自 /自  /近 /3   /ガード時ガード値+LVD 《巨人の生命》  /5 /常    /自 /自  /近 /-   /最大HPを+LV×5 《鋼の肉体》   /3 /メ    /自 /自  /近 /2   /暴走以外のバステとLVD+肉体回復 《盲目の羊》   /4 /オ    /自 /単  /近 /3   /R1回、判定直前に-(LV+1)Dする ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称     価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 友好的交渉     5   4r+3 0       視  射撃を行い、命中でS中判定-LVD 公傷への保険    0             近  暴走以外のバステとLVD+肉体回復 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   4   1 pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 携帯電話      0   1   0 モバイルPC     2   1   2   情報:ウェブに+1D コネ:コーポレート 1   1   1   情報:ビジネスに+2D 情報収集チーム   1   1   1   情報の判定を行う直前に使用。達成値を+2する。3回まで。 専門家       1   1   1   選択した「知識」に+2D 選択は「レネゲイド」              1   0 =所持品合計=     5 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象     好意  悪意  備考 リベレーター 執着  敵愾心 彼らをスカウトしたい。なんとしても。 父親     親近感 侮蔑  自分を捨てた犯罪者。福祉の道に進んだ原因か。 祖母     慈愛  不安  祖母に引き取られた。空白期間は彼女と過ごした。 弟たち    庇護  悔悟  異母兄弟がいるらしい。しかもたくさん。 ■その他■ メモ: 鍛え上げられた肉体にはち切れそうなワイシャツ、そして日焼けした顔に白すぎる歯が目立つテカテカオールバックの大男。 介護福祉業界の大手企業の代表であり、貧困地域に手を差し伸べる国際協力NGOの代表でもある。 スポーツマンでありビジネスマン。 全ての人間とは話せば分かり合えると心から信じており、人を助け、手を差し伸べることを喜びとしている。 味方を守り、真っ白な歯を見せ笑顔で相手と交渉する。 「もうこんなことはやめよう!話せばわかりあえるさ!」 「大丈夫!僕は強いからね。ほら、こんな傷もすぐに元通りさ!」 HO5 オーヴァードの少年少女たちで構成される「リベレーター」と呼ばれる、自由に生きるという一団に 「素晴らしい、まさに僕が求めている自立した強い人材だ!」と意気揚々とスカウトにやってきた。 後から生えた出自を考えると、スカウトという名目で保護しに来たのほうが正しいか。 出自とかをダイスに任せたらなんか重めの過去が生えたので追記。 父親がカスの犯罪者。いろんなとこに異母兄弟がいるし、正昭は父親が失踪したことで祖母に育てられた。洲崎姓も母方のもの。 それでも、いやだからこそ彼は笑顔で人に手を差し伸べる。 福祉の道に進んだのは血縁への負い目か、兄弟を探すためか。それとも両方か。 話せばきっと分かり合える。自分を捨てた男とも、きっと。 一人称は僕。 二人称は君、あなた。 丁寧かつ、優しくて寛大。口癖は「大丈夫!」 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5323023