タイトル:くどくどくどくどく キャラクター名:アスカロン 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+2]] 生まれ:傭兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:34歳 性別:女性 髪の色:赤  / 瞳の色:紫  / 肌の色:白 身長:175cm 体重:64kg 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     15      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12  12   4   2   9   7 成長  16  17  15  13   7   9 →計:77 修正   6   6   6   6   6   6 =合計= 42  43  42  36  31  30 ボーナス  7   7   7   6   5   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  20  19  78  72 特技        30   0 修正 =合計= 20  19  110  74 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:14 Lv ファイター    14 Lv  / プリースト/アーデニ 2 Lv スカウト     12 Lv  / レンジャー      7 Lv エンハンサー   5 Lv  /  アルケミスト     2 Lv デーモンルーラー 12 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                           : 前提 [p2122] タフネス      : 最大HP+15                        : ファイターLv.7 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る              : 魔法技能1つのLv11 [p3143] バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる : ファイターorグラップラーLv13 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                    : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える      : スカウトLv.7 [p2120] 影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない    : スカウトLv.9 [p3143] トレジャーマスター : さらに戦利品のロールに+1                 : スカウトLv.12 [p2122] 治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1    : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈        : HPが0以下になっても気絶しない              : レンジャーLv.7 [p1-281]武器習熟A/ソード  : ダメージ+1、Aランク装備可能               : [p1-292]魔力撃       : 次の1回の近接攻撃ダメージに+魔力:生命抵抗・精神抵抗-2  : [p1-279]頑強        : 最大HP+15                        : [p1-292]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる     : [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                : [p2-227]足さばき      : 制限移動で最大10mまで移動可能              : [p1-281]武器習熟S/ソード  : さらにダメージ+2、Sランク装備可能            :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  19  43  135 修正 特技        2 =合計=  0  19  45m 135m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果   : 前提 [p]  キャッツアイ     : 命中+1  : [p]  マッスルベアー    : 筋力B+3 : [p]  ビートルスキン    : 防護点+2 : [p]  ガゼルフット     : 回避+1  : [p]  スフィンクスノレッジ : 知力+6  : [p]  クリティカルレイ   : 接触   : 金 [p]  ヒールスプレー    : 30m   : 緑×2 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :14  21  21  21 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 104200  2H  23   1  22  48   9  25 [ソードS] *アベンジャー / 小魔の封入具加工 銀製 イグニダイト加工 首切り刀オーダーメイド(筋+3、威力+3) (アビス強化:C-1・呪い:定まらない) (p) =価格合計= 104200 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 12   1   3  13500 風切りのサーコート / 風属性の攻撃や効果を1日に1回だけ自動回避 盾 :              / 防弾加工6/6 修正: = 合計 =   22   5  13500 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :100  聖印             / 耳 :5000  通辞の耳飾り         / 設定言語:リカント語、汎用蛮族語、魔法文明語、ドラゴン語、妖精語 顔 :5000  ディスプレイサー・ガジェット / 首 :6000  熊の爪            / マッスルベアーの筋力B+1 背中:9000  野伏のセービングマント    / 魔法の回避抵抗失敗時、ダメージ-4 背中:25000 スマルティエの風切り布    / 3分に1度、1R命中回避+2 右手:900  スマルティエの剛力の腕輪   / 左手:500  器用の指輪          / 腰 :4000  多機能ブラックベルト     / 腰 :200  アルケミーキット       / 足 :11600 軽業のブーツ         / 他 :500  敏捷の指輪          / 他 :500  知力の指輪          / =合計=68300 G ■所持品■ 名称            単価  個数 価格  備考 アビスシャード          48  0   48/33                  1   0 マテリアルカード金SS    20000 1   20000 0/1 マテリアルカード金S    2000  20  40000  11/30 マテリアルカード緑S    2000  20  40000 18/20                  1   0                  1   0 保存食           50   5   250 着替えセット        10   5   50                  1   0 冒険者セット        100  1   100  ① 魔海草           250  20  5000  ② 救難草           100  20  2000  ③ 魔香水           600  15  9000  ④ 魔晶石10点分        2000  20  40000 ⑤19/20 魔晶石5点分        500  20  10000 ⑥ 10/20 デクスタリティポーション  2000  5   10000 ⑦ アンチドーテポーションⅢ  10000 2   20000 ⑧ キュアストーンポーションⅢ 10000 2   20000 ⑨ 精密ツールセット      2500  1   2500  ⑩スカウト技巧判定に+1 アンロックキー       100  50  5000  筋① 永久氷片          3000  3   9000  筋② 消魔の守護石10点      10000 5   50000 筋③3/5 月光の魔符         5000  5   25000 筋④ 4/5 陽光の魔符         5000  5   25000 筋⑤ 弾き玉           2840  1   2840  筋⑥ 穿山甲の舌         100  10  1000  レ①アルガギスの触媒 9/10 敏捷の指輪         500  5   2500  レ② 4/5 器用の指輪         500  5   2500  レ③ 知力の指輪         500  5   2500  レ④                  1   0   レ⑤                  1   0   レ⑥                  1   0   レ⑦ =所持品合計=   344240 G =装備合計=    186000 G = 価格総計 =   530240 G 所持金    960G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 2       7 召異魔法 12      17 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ ブルライト 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔動機文明語、魔神語、魔法文明語の読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 ダガー級冒険者 200 各種専用化 300 諸々 所持名誉点:2280 点 合計名誉点:2800 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:165000点、獲得経験点:162000点) セッション回数:77回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1- 精神力  162000点(162000 /   / 回) 成長77回 2- 生命力     0点(   /   / 回) 3- 器用度     0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 敏捷度     0点(   /   / 回) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 筋力      0点(   /   / 回) 10- 生命力    0点(   /   / 回) 11- 筋力     0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 器用度    0点(   /   / 回) 14- 敏捷度    0点(   /   / 回) 15- 敏捷度    0点(   /   / 回) 16- 器用度    0点(   /   / 回) 17- 敏捷度    0点(   /   / 回) 18- 敏捷度    0点(   /   / 回) 19- 敏捷度    0点(   /   / 回) 20- 器用度    0点(   /   / 回) 21- 器用度    0点(   /   / 回) 22- 敏捷度    0点(   /   / 回) 23- 敏捷度    0点(   /   / 回) 24- 知力     0点(   /   / 回) 25- 筋力     0点(   /   / 回) 26- 生命力    0点(   /   / 回) 27- 知力     0点(   /   / 回) 28- 器用度    0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) 30- 器用度    0点(   /   / 回) 31- 生命力    0点(   /   / 回) 32- 敏捷度    0点(   /   / 回) 33- 器用度    0点(   /   / 回) 34- 敏捷度    0点(   /   / 回) 35- 筋力     0点(   /   / 回) 36- 知力     0点(   /   / 回) 37- 敏捷度    0点(   /   / 回) 38- 器用度    0点(   /   / 回) 39- 器用度    0点(   /   / 回) 40- 生命力    0点(   /   / 回) 41- 筋力     0点(   /   / 回) 42- 敏捷度    0点(   /   / 回) 43- 敏捷度    0点(   /   / 回) 44- 器用度    0点(   /   / 回) 45- 知力     0点(   /   / 回) 46- 器用度    0点(   /   / 回) 47- 筋力     0点(   /   / 回) 48- 筋力     0点(   /   / 回) 49- 器用度    0点(   /   / 回) 50- 筋力     0点(   /   / 回) 51- 精神力    0点(   /   / 回) 52- 筋力     0点(   /   / 回) 53- 敏捷度    0点(   /   / 回) 54- 知力     0点(   /   / 回) 55- 生命力    0点(   /   / 回) 56- 生命力    0点(   /   / 回) 57- 敏捷度    0点(   /   / 回) 58- 精神力    0点(   /   / 回) 59- 知力     0点(   /   / 回) 60- 知力     0点(   /   / 回) 61- 生命力    0点(   /   / 回) 62- 生命力    0点(   /   / 回) 63- 器用度    0点(   /   / 回) 64- 精神力    0点(   /   / 回) 65- 生命力    0点(   /   / 回) 66- 敏捷度    0点(   /   / 回) 67- 生命力    0点(   /   / 回) 68- 敏捷度    0点(   /   / 回) 69- 生命力    0点(   /   / 回) 70- 精神力    0点(   /   / 回) 71- 器用度    0点(   /   / 回) 72- 筋力     0点(   /   / 回) 73- 筋力     0点(   /   / 回) 74- 筋力     0点(   /   / 回) 75- 精神力    0点(   /   / 回) 76- 精神力    0点(   /   / 回) 77- 筋力     0点(   /   / 回) メモ: 一般技能:狩人5レベル、精肉業者5レベル  属性 :中立・悪 好きな物:とくになし。 嫌いな物:とくになし。 【概要】  名も知られていない冒険者。無名の冒険者。どんなに難儀な依頼でも受ければ必ず遂行してくれる冒険者。       そんな存在しているかも分からない冒険者が小国ピノコニーに存在していると言われている。                     『アスカロン』     我々取材班は、この都市伝説の調査を行うためピノコニーへ入国した。  アスカロンの名を聞いた国民の大半は首を傾げていた。大抵の人はここで探すことを諦めるだろうが、我々取材班は多くのギルドを訪れて受付や冒険者に尋ねて回った。すると、ダガー級にアスカロンという同名の冒険者がいると耳にした。(もっとも、平凡な実力で、受けた依頼も精々ゴブリン退治くらいのどこにでもいる冒険者だと言われてしまったが……)  しかし、取材の途中で裏路地のならず者達から聞いた妙な噂話がある。 ーーアーデニ神殿には手を出さない方がいい。手を出した者の末路は悲惨だーーと。  それに加え、ピノコニーに滞在していた間、我々はずっと何者かに監視されていた気がする。  ……もしかすれば、アスカロンはアーデニ神殿に潜んでいる上級魔神のような存在なのやもしれない。アーデニ神殿の司祭とアスカロンの間には何らかの取引が交わされているに違いないだろう。  以上の理由より、さすがにアーデニ神殿へ直接向かうことは断念した。  (ピノコニーにまつわる都市伝説の記事より抜粋) ※なお、後日この記事に対してアーデニ神殿の司祭より抗議があったことは記載しておく。 ☆ここから真実☆  "国の領主"や"石好きの貴族"への謁見が叶えば、錆びれた廃院寸前のアーデニ神殿を紹介してくれる可能性がある。(だが、紹介して貰えるのは極めて稀)  そして、アーデニ神殿まで無事に辿り着いて司祭に会うことさえ叶えば、多少のお布施と引き換えにやっとアスカロンを呼び出して貰える。(しかし、司祭はアスカロンを呼び出すことに難色を示す場合が多い)  もし、会うことができれば、それ以上の言葉は必要がない。アスカロンは貴方をずっと見ていたのだから。その場で依頼を受けるか、受けないかを告げられるだけの話だ。 【性格】  口数が少なく粗暴で誰に対しても高圧的な態度を取る。表情を変えることも稀であり、人前に姿を現すことは好まず、普段は召異魔法の12階位「イミテイトシャドウ」で人や物の影に潜んでいる。音も無く突然現れ、霧のように消える……恐ろしい風貌も相まって魔神と頻繁に勘違いされる。が、他人にどう思われようとも気にしていない。  敵対者はとりあえず暗殺してから考えるという手の早さで、情報を聞き出すという思考はあまり持っていない。ただし、味方だと判断している者の制止なら、意外にも素直に応じてくれる。  しかし、優先すべき命の順位を自分の中で設定しているため、その人物が危険だと判断すれば容赦なく動く。 【経歴】  アスカロンが育ったのは、アーデニの神殿だった。捨てられていた彼女をアーデニの神父が拾ったのだ。  神父はお人好しの過ぎる男だった。身寄りのない子を見捨てられず引き取り、ほぼ無償で怪我人の面倒を見るような人だった。路地裏で喧嘩ばかりしていたアスカロンには到底理解のできない人だったが、自分に衣食住と教養を与えてくれた恩人だった。  アスカロンは尋ねたことがある。 ーーどうして弱い奴を助けるんだ。自分の身を削ってまで他人を生かす意味があるのか?ーー  それに神父は答えた。 ーーすべての子供には生きる権利があるのだよーー  成人したアスカロンは、冒険者となって神殿に金を入れようとした。しかし、神父にやんわりと断られてしまった。そのお金は自分のために使いなさいと。  アスカロンには何故神父が断ったのか理解できなかったが、恩人の言葉は聞き入れるしかなかった。  冒険者となったアスカロンだったが、あまり成功はしなかった。数回の依頼を受けはしたが、彼女には致命的に協調性が足りなかったのだ。いくら実力があろうとも、共に依頼を受ける者がいなくては仕事にならない。  そこでアスカロンは、勝手に蛮族を狩って生計を立てることにした。蛮族は人族の敵だから殺しても問題ないだろうという、途轍もなく単純な理由だった。  アーデニの神殿は相変わらず貧乏で、アスカロンの知らない顔も増えていた。人が増えれば食料の消費が増える。そして、食べる量を減らすのは決まって神父だった。  境遇のせいで恐怖に敏感なのかアスカロンに近づこうとする子供はあまりおらず、声をかけてくるのは人見知りのしない双子とやけに元気な金髪くらいだった。  数年経った頃だ。コトネが冒険者になると言い出して心配なのだと神父に相談された。  それで神殿の経営が楽になるのなら……アスカロンは心配する必要はないと伝えた。それが間違いだった。  依頼を受けたコトネが期日になっても戻らず、神父が助けに向かったのだ。そして、アスカロンは間に合わなかった。血塗れの神父がコトネを抱えていた。  蛮族へ報復を終えたアスカロンに、神父は最後の力を振り絞って伝えた。 ーー僕の代わりにこの子を見守ってやってくれーー  アスカロンが頷いたのを見て、神父は息を引き取った。  アスカロンは不器用だ。だからこそ、恩人の言葉を今も愚直に守っている。