タイトル:朱翼/アゲハ(REnneDLC) キャラクター名:朱翼/アゲハ 種族:人 年齢:12歳+50=62歳ってコト 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:ふつう 身長:130㎝/平均より低い 体重:30kくらい ワークス  :何でも屋 カヴァー  :居候 シンドローム:バロール、キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:0,3 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL8 / 判定 4r+8 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 噂話 【HP】    30 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング /判定    /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$   /自動    /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$   /自動    /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《フルパワーアタック》    /3 /セットアップ/自動    /自身 /至近/4   /R中あなたが行う白兵攻撃の攻撃力を+[Lv×5]する、行動値0 《コンセントレイト:バロール》/2 /メジャー  /シンドローム/ー  /ー /2   /C値-2 《瞬速の刃》         /3 /メジャー  /白兵・射撃 /ー  /武器/3   /このエフェクトを組み合わせた判定ダイス+[Lv+1]個 《漆黒の拳》         /1 /メジャー  /白兵    /単体 /武器/3   /素手による白兵攻撃を行う、このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+Lvし、装甲を無視してダメージを算出する 《獣の力》          /3 /メジャー  /白兵    /ー  /武器/2   /このエフェクトを組み合わせた攻撃力+[Lv×2]にする 《復讐の刃》         /2 /オート   /白兵    /単体 /至近/6   /リアクションの直前に使用、あなたはリアクションを放棄することで対象に白兵攻撃を行う、組み合わせた判定のクリティカル値ーLv(下限値7)この攻撃に対象はリアクションを行えない 《グラビティバインド》    /3 /オート   /自動    /単体 /視界/3   /対象が判定を行った直後に使用する、その判定の達成値にー[Lv×3]する、1R1回まで ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 暗鬼の刃        1   0   AIー74/<白兵>、至近、命中-1、G値1、攻撃力14/この武器による白兵攻撃は素手によるものであるかのように《漆黒の拳》の効果を適用する事が出来る、この効果を適用するたび侵蝕率+1 ∟ウェポンケース 2   1   2   【暗鬼の刃】を選択 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  4 pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意  備考 生還者              バックトラックのダイス数に+3個する、追加振りでの使用不可、タイタス効果で「ダイス+10個」を選択できない あきら      遺志  隔意  あきら 探偵のおじちゃん 幸福感 疎外感 やさしいおじちゃん よしつぐ     幸福感 隔意  まご、でし、大事な物をくれた ■その他■ メモ: バロール×キュマイラの白兵 両親は朱翼を産んだのち、彼女の異常な力の強さや回復力などに恐怖したんぽぽの家に置き去りにしている 故に名前や性もわからず、体にあった蝶のような痣から「アゲハ」と呼ばれるようになり、いつしかそれが名前となった たんぽぽの家では、彼女の周囲に時折蝶が舞っている姿を見るという 「親」や「家族」がどういうものか知らず、本人にとって「たんぽぽの家」が自分の家であり そこの良いる人たち全てが家族の様な者 しかし甘えたいという気持ちを抱えたまま、それを発散する手段を知らずに駄々をこねてしまったりする 行き場のない気持ちを唯一話せるのが幼馴染の人形晶であり、いつも一緒にいる事が多い (過去に一度キュマイラの強い力で晶ちゃんを傷付けてしまった事がある、とかだったらいいな) ーーーーーー 現在は終里坂探偵事務所の片隅にひっそりと居候をしているが、時折ふらりと出かけては戻ってくるため行動が読みにくいかもしれない 天命さんのことのみ「探偵のおじちゃん」呼びをしているが、その他の人については名前の呼び捨てが多い 喋ってみると子供っぽいように見えるので年齢を勘違いされがちだが、立ち振る舞いが大人 若者たちの日常を一歩引いた所から眺めている メモ:獣王の力とか ーーーーーー ●REnne ある古代種の1000年記録、またはオーヴァードによる転生の証明 「第一章:呪われた祝歌」【不老不死】 ワークス/カヴァー:任意/任意 ロイス:人形晶 推奨感情:P友情/N不信感 指定:キャンペーンハンドアウト内容に加え、ワークス/カヴァーにUGN関係者、FH関係者、ゼノス関係者は不可  あなたは物心ついた頃から十八番村の孤児院「たんぽぽの家」で過ごしている、あるいは過ごしていた孤児だ。あなたには少々不思議な能力が宿っている。そのせいで孤児院に捨てられたのかもしれないし、他の理由があったのかもしれない。とにかくあなたには肉親と呼ばれる存在がいない。代わりに「たんぽぽの家」があなたの家であり孤児たちは家族も同然だ。  そんなある日の朝、あなたは孤児院を共に過ごした友人の人形晶に起こされる。 *** 「第二章:鎮魂歌にはまだ早い」【不老不死】 ワークス/カヴァー:UGN関係者(イリーガルでも可)/任意 ロイス:第一章【定命者】 推奨感情:P懐旧/N悔悟 指定:キャンペーンハンドアウト内容に加えDロイスを「古代種:Renne」に書き換える FH 関係者およびUGNと敵対関係となるワークスは不可  あなたは「古代種計画」によって完全なる不老不死となり五十年を生きたオーヴァードだ。  あなたは一時期育った地を離れ、しばらく世界を放浪していた。  その中でオーヴァードという存在を知り、レネゲイドコントロールを知り、組織を知り、変わりゆく世界の流れを変わらない肉体で眺めていた。  そんなある日、知り合いである終里坂浄蓮から終里坂天命誘拐事件の解決協力を依頼され、浄蓮の同業者である仙石段蔵と落ち合うため、  久方ぶりに十八番町となったかつての故郷へと戻る。  事件の果てに顔を合わせた相手からはどこか懐かしい気配がした。 ・PL補足  【不老不死】は最短で十年ほど十八番町を離れており、オープニングで久方ぶりの帰郷を果たす。  PC両名はそれぞれお互いの存在を知っていても知らなくてもどちらでも構わないが、初対面はシナリオ内で行う。  また取得ロイスは第二章【定命者】(今回のPC)ではなく第一章【定命者】(前回のPC)であることに注意。 *** 「終章:さよなら輪舞曲」Nハンドアウト【不老不死】 ワークス/カヴァー:任意/任意 ロイス:人形晶 推奨感情:P任意/N任意 指定:キャンペーンハンドアウト内容  あなたは千年前に不老不死となり、今や終末世界を彷徨う不老不死のオーヴァードだ。  ほぼ全てのオーヴァードと人類が死滅した今となっても死ぬことを許されず、たった一人思い出を抱えながら世界をさまよい歩く。  そんな中、ここ五年の間にあなたの周りをうろつく人物がいる。千年前のかつての友人、人形晶だ。 人形晶は千年前に死んだ。彼女は本物か、それとも都合の良い幻覚か。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5324568