タイトル:オズワルド キャラクター名:オズワルド・N・クリフォード 職業:学生(聖職者ベース) 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  15  13  13  14  14  11  12  15 成長等 他修正 =合計=  11  10  15  13  13  14  14  11  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:オレ 三人称:同期、後輩にはファミリーネーム呼び捨て・先輩にはさん付け 誕生日:5/15 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 職業技能:聖職者ベース ※〈説得〉→〈信用〉へ変更 ※自由枠→〈精神分析〉 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Oswald Noel Clifford 教会の一人息子。 社交的な性格。 人の話を聞くのが好きで聞き上手なため、よく相談事を持ちかけられたりもする。「聞くだけでよければ」と言って大体断らない。 相談というよりも、相手に話したいだけ話させてすっきりさせているだけだが、話したことは絶対に漏らさないという信頼と物腰から、後輩を中心に慕われている。 …………と、見せかけて。 幼い頃から教会を訪れる様々な人との接触で培った観察眼と人心掌握術(心理学)により、その人物の本心を得るために意図的に喋らせている。 それなりに大きな規模の教会で生まれる。 幼い頃、街の中でそれなりの発言力と影響力があった大好きな両親が、献金という名の裏金を受け取っていたのを目撃してから真に人を信じることができなくなった。 しかし、両親に対して幻滅することも、人を見限り悲嘆に暮れることもなかった。こういった『裏がある』のが『普通である』という風に思うようになる。 より『賢く』生きるためには、いかに自分の裏を隠して他者を利用するかであると考え、人脈構築や人間観察に磨きをかけた。 かつ、自分以外は誰もアテにならないと感じていて、自分の身は自分で守れるように体を鍛えた。 別に相手を蹴落とし陥れようというような意図はないし、悪気もない。 ただ自分が生きやすくあるために、そうしているだけ。歪んでいるが善人ではある。 双子の片割れが死んでしまったことは、悲しいことであると思ってはいるし、学内の死亡事件に対して気にはしている。 積極的に事件をつきとめたい、というよりも自分の身の安全のために情報を収集したい気持ちが強い。 --------------------------------------------- 誰も彼も信用ならないが、それは自身を含めて、それぞれ自分のために生きているからである。 そしてそれは、正しいことである。 周囲と一歩ずれた、害のないタイプのサイコ。 腹立たしいと思えば怒るし、悲しいと思えば落ち込むし、怖いと思えば怯える、普通の感性の男子生徒。ただし、人に信用され、人を信用しないだけ。 いざいつ裏をかかれてもいいように他人に対して気を許したことは無い。 「あー……それは大変だったねぇ……。仲直りがしたい?そっか、じゃあそう思ってることを伝えてみたらどうかな。もちろん相手がそれに応じてくれるかは分からないけど、まずは誤解があるならちゃんと話すべきだと思うよ。愚痴でよければいくらでも聞くからさ。っていうか、俺にはそれくらいしかできないし」 「Do good for others. It will come back to you in unexpected ways.」 「……ふふ、よく言う慣用句だけど、これほど正しい言葉ってないよね。"思いがけず"であるか否かで、上手に生きられるかどうかが決まってくると思うけど」 「信用できる人って、必要?まぁ、そういう感性を否定はしないけど、気付いてないんだな可哀そうにって思うよ」 「信用ってさ。するものじゃなくて、得るものなんだよね」 ------------------------------------------------- 寮の門前に糸杉って、縁起悪すぎる(PL所感) ------------------------------------------------- ■簡易用■ オズワルド・N・クリフォード(男) 職業:学生(聖職者ベース) 年齢:17 PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]