タイトル:似鳥 雅楽(にとり うた) キャラクター名:似鳥 雅楽(にとり うた) 職業:大学二年生 年齢:20 / 性別:男 出身:京都 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:白め 身長:186cm 体重:普通 ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:56/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  13  13  15  16  12  14  14  13 成長等 他修正 =合計=  10  12  13  13  15  16  12  14  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》49%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古書修理)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《ほかの言語(英語)》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》26%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0 文庫本    1   0   「金閣寺」/三島 由紀夫 煙草     1   0   アメスピ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼クトゥルフ2015―古物研究家ベース [特記]…古物に関する〈言いくるめ〉と〈説得〉に+10% ▼特徴表 2-4【愛書家】…〈図書館〉に+20% 4-4【動物に嫌われる】 3*10P⇒〈応急手当〉10P・〈図書館〉20P ――― 掴みどころがない顔がいいだけの男(悪口) 見た目はダウナー系だが喋ればそんなことはない。人当たりマイルドだけど、絶対己の領域に踏み込ませないので一線引いているように感じるかも。 のらりくらり生きている。 実家が古書店で、幼少期から古書の扱いに慣らさせられていた。 おそらくは店を継ぐんだろうが、大学生時代は気ままに過ごしたいと父親の「家を手伝え!」という言葉をガン無視して一人暮らしをしている。夜職のバイト中(多分キャバのボーイ) ――― ▼通過シナリオ ・「辜月のN」HO箱 ※シナリオネタバレ有※ 大学生になってから始まった症状に、さすがに嫌だな…と思っていたが、PC1の存在があるおかげで辛うじて人並みの人生を送れているのでPC1に感謝している。 ご飯もよく作れと強請るし、授業やゼミもそれとなくPC1と同じものを選ぶ。 あまり他の同窓生とは仲良くしないが、PC1に対しては執着にも近い感情で一緒にいたがる(口で言うかは微妙だがついてくる)し、隣を確保しがち。独占欲かも。 今のところ、不便には感じつつも生きれているから問題ない。 PC1ありきで成り立っている人生なので、症状治らなかったら一生ストーカーしようと思います。 きなこ餅がすき。 🎶「渇愛論II」/平田義久 ▽以下、AF・後遺症の一覧 ――― ▼AF ▼後遺症 ■簡易用■ 似鳥 雅楽(にとり うた)(男) 職業:大学二年生 年齢:20 PL: STR:10  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]