タイトル:アンネリース・G・ベッケンマイヤー キャラクター名:Annelise Gretchen Beckenmeyer (アンネリース・グレッチェン・ベッケンマイヤー) 職業:生物学者 兼 古物研究家 年齢:20代後半予定 / 性別:女 出身:ドイツ 髪の色:白金 / 瞳の色:ピンク系 / 肌の色: 身長:SIZ10 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:69/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  17  17  14  15  10  14  17  14  17 成長等               1 他修正 =合計=   6  17  17  14  16  10  14  17  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《コンパウンドボウ》87%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%  ●《忍び歩き》17%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 81%  ●《目星》  89% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古美術修復)》88%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%   《説得》    15% ●《値切り》  66%   《母国語(ドイツ語)》85%  ●《他言語(英語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%  ●《芸術(弦楽器)》 79%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》31%  ●《心理学》11%  《人類学》    1%   ●《生物学》    85%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     77%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力  / 備考 コンパウンドボウ   87 1d8+2   50-70m     1   12    4 / 《コンパウンドボウ》オリジナル貫通武器                                     / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 スマホ               1   0 財布                1   0 腕時計               1   0 眼帯                1   0 ハンカチ              1   0 ティッシュ             1   0 化粧ポーチ             1   0 お菓子               1   0   糖分 手帳とペン             1   0 ★応急キット            1   0   持ち込める個数、補正についてはKP裁量で                   1   0 ★コンパウンドボウ         1   0 └アロークイーバー(矢5本)    1   0   弓本体にセットするクイックリリース矢筒。5本セット出来る。 └矢筒(矢13本)          1   0   腰にさげる矢筒                   1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ========== ステータス面 ========== 🟧職業技能:【EDU×20】2015古物研究家  芸術(弦楽器)、コンピューター、製作(古美術修復)、図書館、値切り、他言語(英語)、目星、歴史 🔸職業特記:古物に関する《言いくるめ》《説得》+10 ※都度反映。 🔸HO補正:《目星》+25、《聞き耳》+25、《クトゥルフ神話》+10 ※その他欄にて調整済み。 🟧2015特徴: 🔸3-7『俊敏』どんな時でも鋭く素早く状況を把握できる。《回避》初期値DEX×5 ※その他欄にて調整済み。 🔸5-1『動物に好かれる』独特のたたずまいから大抵の動物が懐いてくる 🟧怪我・後遺症の履歴 🔸無し 🔸神話事象による発狂…未済 🟧持ち込みたい武器・AF・呪文など 🔸[武器] コンパウンドボウ ※オリジナル ========== 設定関連 ※KPの確認は任意※ ========== 🟧人物について: 🔸一人称「わたし」。きみ、~だ。~だろう? 中性的でやや大仰な口調。 🔸【基本性格】07.外向的 【追加志向】98.冒険家 38.遅寝遅起き  やんちゃかもな…  https://www.kogarashi.jp/0-material/fantasy/chara.html 🔸拠点 :ドレスデン アルトマルクト広場周辺の小路がいいな~(ドイツ東部)   【参考】https://doitsu-kanko.com/2018/06/21/dresden/      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%B3 🔸事務所:骨董『Lulu Perle (ルル・ペルレ)』   語感でつけたので深い意味はない。ルルは『大切な、平和』、ペルレは『真珠』の意。   ルルにも『真珠』の意味があるが、若者には通じなさそうな古いニュアンスで骨董屋にちょうどいいと思ったため。 🔸ドイツ南部にあるしがないパン屋で育った。  大人になって店を構えるにあたり、自分が住みたい街の候補の中から、現住所へ移住してきた。  自分のミドルネームGretchenと、ドレスデンの異名『エルベ川の真珠』をかけて決めたのかも。 <卓で生えた設定> 🔸🍫1d70+30→65 🍩1d70+30→31 🍪1d70+30→92 🍨1d70+30→68 🔸ベッドサイズ1d100→100、寝相26 その広さ、本当に必要ですか?   ➡現在のベッドサイズは34に改められた。 ========== その他 ※KPの確認不要※ ========== 🟦名前等のメモ: 🔹Annelise:親切な、優しい 🔹Gretchen:小さな真珠 🔹Beckenmeyer:Bäcken(パンを焼く)+Meier(小作農) 🟦知人探索者: 🔹Dir PL:もち(呼:ディア) ========== ⛔以下、通過シナリオのネタバレあり ========== 『爛爛』HO1:古物研究家 エンドE:Earth /アース 両生還   第一話「燦爛-さんらん-」     歴史+7、弦楽器+9、古美術修復+8、値切り+6、コンパウンドボウ+7、目星+2、回避+6     https://fusetter.com/tw/MBMpCxuU   第二話「爛壊-らんえ-」     クトゥルフ神話+10、目星+3、聞き耳+4、図書館+1、古美術修復+10  第三話「爛酔-らんすい-」     目星+8、忍び歩き+7、図書館+5、心理学+6、聞き耳+3  第四話「絢爛-けんらん-」     クトゥルフ神話+10、目星+1、生物学+4、芸術(弦楽器)+30、生物学+50  ◆あなたは古物研究家だ。あなたの左目は目を疑うほど美しい青色をしているがそれ以上の価値はない。〈APP+1〉   プロビデンスは現在アノマリオール博物館に展示されている。  ◆後遺症「大いなる青き星 その化身」   探索者達は現支配者「大いなる青き星」の化身の1つ、つまりただの人間である。   かつてこの地球を愛し、そしてこの地球そのものと一体になった神々から分かれた化身であり その記憶までも保持している。   世界の再構築のあと神々となった自分たちから生まれ人間体となった探索者であり、   つまるところシアエガの化身だとかグロースの幼体だとか、という身体そのものの特異性は打ち消される。  ❖PLの後遺症   あなたがたは地球の外にある、我々が生きる世界とは異質な世界の鼓動を感じ取ることがある。   きっとそこには我々と同じように知性を持った存在が居るのだろう。   おそらく永遠に彼らと接触することはできないが、どこか絆のようなものを感じる。   気が向いたときに、遠い遠い果ての宇宙の、邪な神々の住まう青い星に思いを馳せてほしい。 🟧人物について(秘匿など、開始前に組んでいた設定): 🔸小柄な女店主は拍がつかないため、振るまいでマシにならないかという試行錯誤の結果定着した。 🔸眼帯は自分の容貌を隠す意図はなく、不用意に左目で周囲を見ないためのもの。  義眼に付随する力や能力は自身が生まれ持った、あるいは培った力ではないため、  それを失った時に立っていられなくなるような生き方を是とは出来ない、負けず嫌いな性分。 🔸義眼は遺伝子構造の書き換えが出来るのに破壊にしか使えず、より生産性のある使い方に転用したい。  書き換えの力を修復に使えるようになれば、この義眼のことをもう少し肯定出来るかもしれないと  生物の体組成について独学で学んでいる。 🔸アルバさんへの感覚は「食えない隣人」かな~。  敵か味方か判別のつかない相手に入れ込まないようにしていると思うので、あまり感情は無いかも。  悪感情は無く、お世話になっている感謝の念はあります。 🔸ヴェルゼのことは本当にAIなのか少し疑わしく思っている。  背中によくわからん痣もあるため、自分の心身に特殊な欠陥があっても何ら不思議は無いと思っている。  =もしかしたらイマジナリーフレンド的なものなど、義眼とは関係ないものでもおかしくないので。  真相がどうであれ、よき理解者であり、義眼のAIなら悪用されないように守りたい。 🔸姓は育ての親のもの、名は育ての親がつけてくれたものの想定。  大事にしたい姓とか出て来たらダブルネームにしてもいいと思っている。https://fij.tokyo/blog/deutch/namedeutch.html ■簡易用■ Annelise Gretchen Beckenmeyer (アンネリース・グレッチェン・ベッケンマイヤー)(女) 職業:生物学者 兼 古物研究家 年齢:20代後半予定 PL: STR:6  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:16  POW:17  幸 運:85 SIZ:10 SAN:69 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]