タイトル:陸六

キャラクター名:陸六(りくり)
職業:エージェント
年齢: / 性別:無性別
出身:
髪の色:桜色 / 瞳の色:オッドアイ / 肌の色:肌色
身長:144
体重:

■能力値■
HP:12
MP:27
SAN:65/81

     STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP
作成時  15  13  17  14  13  10  18  13  12  17
成長等                     5        10
他修正
=合計=  15  13  17  14  13  10  23  13  12  27

■技能■

------------------------ 戦闘系技能 ------------------------
習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値
●《回避》      68%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   30%
 《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%
 《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%
 《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%
●《仕込み杖》    66%   《》     %    《》       %


------------------------ 探索系技能 ------------------------
習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値
●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%
 《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%
 《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%
 《登攀》  40%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  63%


------------------------ 行動系技能 ------------------------
習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値
 《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%
 《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%
 《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%
 《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     %


------------------------ 交渉系技能 ------------------------
習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値
●《言いくるめ》45%   《信用》     15%  ●《説得》  30%
 《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%  ●《ラテン語》75%
 《》     0%    《》       %    《》    %


------------------------ 知識系技能 ------------------------
習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値
●《医学》     20%  ●《オカルト》    85%   《化学》 1%
●《クトゥルフ神話》18%   《芸術(音楽系全般)》5%    《経理》 10%
●《考古学》    85%  ●《コンピューター》 85%  ●《心理学》70%
●《人類学》    85%  ●《生物学》     85%  ●《地質学》85%
 《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%
 《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%
●《歴史》     85%   《》        %    《》   %


■戦闘■

ダメージボーナス:1d4
名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考
                             /
                             /


■所持品■
名称   単価 個数 価格 備考
黒い宝石    1   0   AF:MP30
星の小瓶    1   0   AF:SAN値回復+18
        1   0
        1   0

=所持品合計=     0

所持金
預金・借金

■その他■

メモ:
職業ベース:警察官
職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星、杖
【HO2 特徴(公開)】
君は人間の傍にあって堕落させてしまうものである。君は人間の傍にあって破滅させてしまうものである。時としてそれは、心を豊かにするものになる。
POW、INT の算出は 2d6+6 で行うこと。更に INT に固定値で+5 の補正(上限を越えても良いとする)更に MP が常に+10 される。

盤上遊戯の5種類の中で、競争に区分する賽の目の擬人化。名前の由来はそのまま→双六から
武器の起源:さいころの代わりに木の棒を使用してる歴史から武器を選択→木の棒の代わりに仕込み杖に変更。
ルーツ:自由・依存・好奇心  表:素直(感情的) 裏:孤独
帳のことが大好き。遊んだりお話したり、ご飯食べたり一緒に過ごすことが多い(第一優先)
遊び(第二優先※他PCと遊べないの嫌だから、他PCも同列あと虧月も。)
知識欲・自由(第三優先)
楽しいことが何より好きで、やりたいことを素直にする。また一人で遊ぶより、みんなで遊ぶのが好き。・・・みんなで遊んだり、競争って一人じゃできないよね。。。
運試しのような遊びから知略的なものまでさまざま。勝ち負けは真剣勝負なため、純粋に勝ったら喜ぶし負けたらもう一回みたいな感じで悔しがる。
帳がいないときは他PCや虧月と一緒に行動することが多い。もちろん一人でも行動するが、基本は一緒に行きたいってなることが多い。
PCゲームも好きだし、わくわくするような楽しいことも好きなのでオカルト的なものも好き。時折サプライズとか驚かせたりはする。いたずらするときはかまってほしいとき。

自分が知らないことをもっと知りたいともおもっている。

所属している二課について ボディガードのような仕事が多く、諜報に関しては、仕事として割り切ってしてる。推薦してくれた帳に迷惑かけたくないと思っている。迷惑かけたくないからこそ真面目。
基本ひとありきな為偏見や、嫌いという感情はあんまりない。でも大切な人を傷つける場合は排除する覚悟はあるつもり。
虧月→好き。大切な人の中に含まれる。帳と同じで、一緒にいたい人。
帳→大好きで大切な人。よくお世話してくれる優しい人。自分にとって世界と同義。無条件に信じたい人。

身長が小さいの気にしている。好きな色は赤と桜色。
人懐こい性格。行動理念はみんなと楽しいを共有したい。


他PCについて
HO1:お菓子をかけたりあげれば遊んでくれる人優しい!
HO3:遊んでくれるし、誘ってくれる優しい!
HO4:仏頂面でも遊んでくれる優しい!少し帳みたい。
HO2の秘匿あり↓↓(現未×)





















































































HO2 Game

「何も知らなかった、だからそれでいいだろ」

君には記憶が無い。どのように生まれたのかも、君は周りの人間よりも知らない。君は何も、何も覚えていない。だから、君は自由だった。君の記憶が無いのは一体いつからだろうか。思い返してみれば、エージェントになる前の記憶は無いのだ。君の始まりの記憶は、組織の大きな図書館に居る帳という男の元で目を覚ました所だ。

「目を覚ましたか?」
「……そうか」
「何も覚えていないようだな」
「なら仕方ない、少しずつ話していこう」

名前と自身のなんとなくの性格だけを理解していた君は、彼から世界についてを聞いた。そうして、多くを思い出すきっかけになればいいと帳がエージェントに推薦をしてくれた。だからこそ、帳に世界や話を聞きに行くことがあるだろう。

彼がよく教えてくれるのは、星の凍結によって統合されてしまったパラレルワールドの話だろう。その話を聞く度に、世界の関心を覚える。君は、多くを、そして自らを知ることを願っている。

また、君にはプシュケーが異なる姿に見える。至って普通の人間なのだ。彼らと君は対話を行う事が出来る。始まりは任務を行った際に声をかけられたのだ。本来地上に居る彼らが、何故ツクモにいたのかはわからない。彼らは友好的でとても優しい。

しかし、君は他人にそれを伝えることが何故か出来ない。口にしようとすれば、言葉は何故か喉を通らない。加えて、時々君は夢を見る。
夢の内容は、まるでおとぎ話のようだった。流星が絶え間なく降り注ぐ美しい場所で、誰かと笑いあっていた。周囲は何も無く、荒廃しているのに、酷く穏やかで、そしていつも夢から冷める前に何かを覚悟しているかのように「絶対に守ろう」と決意するのだ。自分の記憶に関わるルーツなのだろうか?

また、虧月という男も君に時折世話を焼いてくれる。
彼は面倒みがいいのだが、ふと「奇妙な違和感」を感じることがある。

君の目的は記憶を取り戻すことである。

《帳が話してくれるとある世界の昔話の一文》
『大火の海に沈んで行く世界は、星の墓場であったのだ。
その世界で、たった一人の悪役に託された』
君はこの物語に酷く引かれるのだ。その理由は分からないが。

《帳》
比較的、探索者の中でも、君に対して特に世話を焼いてくれることが多いだろう。君に対しては、少し砕けた話し方をしてくれる。ツンデレの世話焼きタイプ。好きな食べ物は辛いものだが、調べものをしすぎると没頭してしまい食事や睡眠を忘れてしまう。

《虧月》
奇妙な違和感を覚えることがあるが、それの正体はわからない。
だが、それを抜きにすれば、君にとっても安心のできる人である。

《推奨技能・技能補正》
必須:ラテン語
推奨:オカルト・コンピューター(この 2 つの技能は、+30 の補正が入る)
仕込み杖(対神武器) 1D8+1D4+6d6

・アーティファクト【星の小瓶】(シナリオ 内で星を作った場合のみ) 小瓶の中の星を喰べることで、生成の際に 消費した SAN 値の分だけ回復することが できる(星は 1 つだけなので、SAN 値を 分割して回復させることはできないもの とする)。星の形・色・味は探索者が好きに 決めていい。消費した SAN 値は各自でメ モしておくことをお勧めする。 これは自分が作ったものでも、他の誰かが 作ったものを喰べても回復できる。ただし 【SAN 値 0 になった探索者には効果がな い】ものとする(正気が全て尽きた精神を 回復させるほどの力はなく、ロスト救済に はなりえない)

■簡易用■
陸六(りくり)(無性別) 職業:エージェント 年齢: PL:
STR:15  DEX:14  INT:23 アイデア:115
CON:13  APP:13  POW:17  幸 運:85
SIZ:10 SAN:81 EDU:13 知 識:95
H P:12  M P:27  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4
――――――――――――――――――――――――――
[技能](職業技能点:260 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他])

――――――――――――――――――――――――――
[持ち物]
・武器
――――――――ここに記入――――――――
・防具
――――――――ここに記入――――――――
・所持品
――――――――ここに記入――――――――

[プロフィール]