タイトル:sonia キャラクター名:ソニア 年齢:12 性別:女 髪の色:銀 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:56 体重:?? キャラクターレベル:12 Lv メインクラス :メイジ サポートクラス:ダンサー (1レベル時:サロゲート) 称号クラス: 種族:フェイ:スプライト ■ライフパス■ 出自:秘密結社/リサーチ取得 境遇:紛失/チビッ子秘密結社の「キラキラ団」は解散してしまった。 目的:憧憬/いつまでもキラキラしている者に憧れた。 ■能力値■ HP:90 MP:119 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    4   7  12   9   8  10   7 作成時   2   0   0   0   1   0   2 →合計 5点/5点 特徴    3         3 成長等   3        11  11   8    →合計 33点/LvUp分33点 =基本値= 12   7  12  23  20  18   9 ボーナス   4   2   4   7   6   6   3 メインクラス   0   0   0   1   1   1   0 サポートクラス  0   0   1   0   0   1   1 他修正 =合計=   4   2   5   8   7   8   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2  -2/ -2        0/  2(2D) 攻撃力  --  17/ 17        17/  0(2D) 回避判定   5    0          5   (2D) 物理防御 --   12         12 魔法防御   8    4         12 行動値   12   -2         10 移動力    9    0          9m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2  17           -1    至近 召喚具/長剣   1 左手             3     -1        盾   5 腕 頭部             2   1          防具   6 胴部             7   2          防具   6 補助                1          防具   9 装身                          装身具   7 =小計=右 -2  17   0  12   4  -2   0    左  0   0 能力値   2 --   5 --   8  12   9 スキル その他 =合計=右  0  17   5  12  12  10   9    左  2   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]         備考 右手      6   召喚具:アパラージタ []      DRの直後。ダメージ軽減を行う。装備者がダメージを受けるダメージロールの直前に使用する。装備者が受ける予定の武器攻撃のダメージにー「この武器の「攻撃力」*2」する。1シーンに1回使用可能。 左手 10300  3   おしゃれの盾+(警告の青水晶) [] パッシブ。このアイテムを装備している間、「重量:1」「装備部位:装身具」のアイテムをもうひとつ、重量制限とは関係なく装備できる。 危機感知の判定直前。その判定をクリティカルで成功したことにする。1シナリオに1回使用可能。 腕          [] =合計=10300 9 /  重量上限12 頭部 4300  1 ジェムサークレット [アコライト、メイジ] 魔術判定直前。【MP】を3点消費。魔術判定の達成値に+3する。 胴部 5800  5 ジェムローブ [アコライト、メイジ]    回避判定の直前。【MP】を3点消費。回避判定の達成値に+3する。 補助 3200  1 ジェムリング [アコライト、メイジ]    ダメージロールの直前。【MP】を3点消費。魔法攻撃のダメージに+5する。 装身 4000  1 ジェムアミュレット [アコライト、メイジ] ダメージロールの直後。【MP】を3点消費。ダメージ軽減を行う。装備者が受ける予定のダメージに-5する。 =合計=17300 8 /重量上限12 ■所持品■ 名称          価格 重量 備考 冒険者セット      5   10 ベルトポーチ         15 異次元バッグ         2000 小道具入れ          20 →虹の輝き          2500 パッシブ。所有者が行う魔法攻撃のダメージに+2する。 ランチボックス        50 ポーションホルダー      150 →ハイMPポーション*4    2000 →毒消し           10 ダイヤモンド*8    10  2500 魔法攻撃と同時に使用。光・闇属性の魔法ダメージに+2dする。 キャップライト     2   60 馬車             8000 パッシブ。所有者の携帯品とは別に携帯品を「重量:40」まで所持できる。騎乗者と同乗者が行う回避判定に-1dする。同乗人数5。 =所持品合計=   17315 G (重量 17/上限36) =装備合計=    27600 G = 価格総計 =   44915 G 所持金    6465G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    7         7 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   7         7 (2D) 敵識別    8         8 (2D) 物品鑑定   8         8 (2D) 魔術     8         8 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング       /判定  /対象   /射程/コスト/制限          /効果など 《フェイ:スプライト》   ★ /セットアップ/メイキング/自動成功/単体   /20m /5   /            /対象が行なう武器攻撃のダメージを「光」属性の魔法ダメージに変更する。また、キャラクター作成時に「飛行能力」を取得する。 《マジシャンズマイト》   5 /パッシヴ        /自動成功/自身   /-  /-   /            /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《コンセントレイション》  ★ /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /魔術判定に+1dする。 《マジックブラスト》    3 /ムーブ         /自動成功/自身   /  /3   /            /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:(マジックブラストのSL*2)体」に変更する。 《リゼントメント》     ★ /効果参照        /自動成功/自身   /  /   /メイジ、シナリオ1回  /魔法攻撃と同時に使用する。その魔法攻撃を「対象:単体*」に変更、ダメージに+「CL*10」する。 《マジックフォージ》    3 /DR直前         /自動成功/自身   /  /3   /シーン1回       /魔法攻撃のダメージロール直前に使用する。ダメージ増加を行う。その攻撃のダメージに+「SL*2」dする。 《ブーストマジック》    ★ /マイナー        /自動成功/自身   /  /5   /            /ダメージ増加を行う。魔法攻撃のダメージに+【感知】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《マテリアルコンポーネント》★ /アイテム        /    /自身   /  /   /            /携帯している以下のアイテムの「効果」に「魔法攻撃と同時に使用。その攻撃の特定の属性の魔法ダメージに+2dする。消耗品」を追加する。トパーズ:「地」 サファイア:「水」 ルビー:「火」 エメラルド:「風」 ダイヤモンド:「光」「闇」 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《ディバインコール》    1 /セットアップ      /自動成功/自身   /  /6   /            /「種別:召喚具」のアイテムから一つ選択せよ。そのアイテムを装備する。 《ライトシュート》     ★ /メジャー        /魔術判定/単体   /20m /6   /            /対象に魔法攻撃を行なう。その攻撃の魔術判定に+1d、ダメージは「3d」(「光」属性の魔法ダメージ)となる。 《ライトキャスター》    3 /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /「光」属性の魔法ダメージを与える攻撃に有効。攻撃のダメージに+「SL*3」する。 《ディバインマジック》   2 /DRの直前        /自動成功/自身   /  /10  /召喚具装備、シナリオSL回/ダメージ増加を行なう。あなたが行なう魔法攻撃のダメージロールの直前に使用する。そのダメージに+「装備している「種別:召喚具」の武器のひとつの攻撃力」する。 《ディバインキャスター》  5 /パッシブ        /    /自身   /  /   /召喚具装備       /魔術判定の達成値に+「SL+1」する。 《ジャスティスマジック》  1 /マイナー        /自動成功/自身   /  /   /召喚具装備、シーン1回 /あなたが行う魔法攻撃のダメージロールでは、その攻撃の対象の【魔法防御力】を0とみなしてHPダメージを算出する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《レボレイション》     1 /メジャー        /自動成功/自身   /  /   /シナリオSL回      /GMに対して疑問点を直接尋ねることができる。GMはこのスキルの使用を却下してもよい。使用が認められなかった場合は、使用回数に数えない。 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《エンカレッジ》      ★ /イニシアチブ      /自動成功/単体   /20m /6   /シーン1回       /未行動のキャラクターに使用可能。対象はイニシアチブプロセスにメインプロセスを行う(メインプロセス終了時に行動済みとなる。)対象はこのスキルの効果を拒否できる(この場合、使用回数には数えない)。 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《飛行能力》        ★ /パッシブ        /自身  /     /  /   /            /飛行状態となる。シーンに登場する際、このスキルの効果を適用するか、適用しないかを選択すること。このスキルの効果の適用と解除はマイナーアクションで行なう。 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《光の恩寵》        ★ /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /「光」属性魔法ダメージの魔法ダメージを与える攻撃に有効。攻撃のダメージに+1dする。 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《エンチャントウエポン:光》★ /メジャー        /魔術判定/単体   /20m /10  /            /対象が行なう武器攻撃の命中判定に+1d、ダメージを「光」属性の魔法ダメージに変更する。この効果はシーン終了まで持続する。 《セレスチャルスター》   ★ /メジャー        /魔術判定/範囲(選択)/20m /12  /            /対象に魔法攻撃を行なう。その攻撃のダメージは(「2d+20」「光」属性の魔法ダメージ)となる。また、その攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、「ノックバック(2)」を与える。 《マジックエクスペリエンス》2 /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /魔術判定の達成値に+「SL+1」する。 《ミッドナイトサン》    1 /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /「光lか「闇」属性の魔法ダメージを与える魔法攻撃に有効。魔法攻撃のダメージに+「SL*5」する。 《マスターマジック》    1 /パッシブ        /    /自身   /  /   /            /魔法攻撃のダメージに+「SL*5」する。 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《》            1 /            /    /     /  /   /            / 《一般スキル》     SL/タイミング   /判定  /対象/射程/コスト/制限          /効果など 《リサーチ》      ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /【感知】判定で行なう情報収集の判定に+1dする。 《フェイス:マライカ》 ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /「光」属性の魔法ダメージに有効。あなたが行なう攻撃のダメージに+2する。 《バイタリティ》    ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /【最大HP】に+CLする。 《ベアアップ》     ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /スキルに対するリアクションとして行なう【精神】判定に+1dする。 《エンラージリミット》 ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /携帯品の重量制限が「【筋力基本値】*2」になる。 《スペシャリストⅠ:光》★ /戦闘前     /自動成功/自身/  /   /メイジ         /フェイトを1点消費。火属性の「分類:魔術」の魔法攻撃のダメージに+1dする。この効果はシーン終了まで持続する。 《スペシャリストⅡ》  ★ /スペシャリストⅡ/自動成功/自身/  /   /メイジ         /「スペシャリストⅠ」と同時に使用する。フェイトを1点消費。「スペシャリストⅠ」の「効果」の「魔法攻撃のダメージに+1dする」を「魔法攻撃の命中判定に+1d、ダメージに+1dする」に変更する。 《スペシャリストⅢ》  ★ /効果参照    /自動成功/自身/  /   /メイジ、シナリオ1回  /フェイトを1点消費。「火」属性の魔術と同時に使用する。そのスキルを「対象:場面(選択)」「射程:シーン」に変更する。 《マイニング》     ★ /効果参照    /自動成功/自身/  /   /シナリオ1回      /シーン終了時に使用する。ルビー*1d、エメラルド*1d、サファイア*1d、トパーズ*1d、ダイヤモンド*「1d÷2(端数切り上げ)」から選択せよ。選択したアイテムを取得する。GMが使用を却下した場合、使用回数には数えない。 《トレーニング:筋力》 ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /【筋力基本値】に+3する。 《トレーニング:知力》 ★ /パッシブ    /    /自身/  /   /            /【知力基本値】に+3する。 《ホロコースト》    ★ /ムーブ     /自動成功/自身/  /8   /ウィザード、シナリオ1回/魔法攻撃を「対象:十字(選択)」「射程:4sq」に変更する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 ■コネクション■ 名前      / 関係 礼凪(初期作成)/ 後援者 リン(初期作成)/ 恩人 ■その他■ 使用成長点:710点 (レベル:660点、一般スキル:50点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト、ライトキャスター、ディバインキャスター Lv2→3: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト、ライトキャスター、マジックブラスト Lv3→4: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト、リゼントメント、マジックブラスト Lv4→5: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト、ディバインマジック、ディバインキャスター Lv5→6: / 知力、感知、精神 / 光の恩寵、ディバインキャスター、マジックフォージ Lv6→7: / 筋力、知力、感知 / ブーストマジック、ディバインキャスター、マジックフォージ Lv7→8: / 筋力、知力、感知 / マテリアルコンポーネント、ディバインキャスター、マジックフォージ Lv8→9: / 筋力、知力、感知 / ディバインマジック、ジャスティスマジック、レボレイション Lv9→10:ウィザード / 知力、感知、精神 / エンチャントウエポン:光、セレスチャルスター、 Lv10→11: / 知力、感知、精神 / マジックエクスペリエンス、ミッドナイトサン、マスターマジック Lv11→12:ダンサー / 知力、感知、精神 / マジックエクスペリエンス、エンカレッジ、 メモ: とある村のチビッ子秘密結社『キラキラ団』の『さんぼ~』。 彼女が『さくせん』を考えて、キラキラすることを楽しむのが『キラキラ団』のやり方だった。 だが、団員が皆成長して大人になってしまったので『キラキラ団』は解散となってしまった。 一人でキラキラを求めて、旅に出たところ、一人のヴァルキリーの『れな』に出会い、資金を支援してもらった。彼女のように堂々とした妖精になりたいと思い、キラキラを探す旅を続ける。 『らいん』という街に来て、『りん』という『あ~しあん』だった『あるか~ど』と出会い、見よう見まねで『しょ~かんぐ』の使い方を習ったら、なんかできた。キラキラな『せ~れ~お~、まらいか』様をへの『しんこ~』のなせる技なのか、未だに謎である。 今は『くらん・べる』という街でキラキラを求めて活動をしているが、『りん』や『れな』に会いに、よく『らいん』に遊びに行く。ちなみに、キラキラの一環として宝石は好きだが、あくまで宝石はキラキラをするための手段に過ぎないという考えである。