タイトル:夏追いHO2 キャラクター名:式守 慎也(しきもり しんや) 職業:英雄 年齢:18歳 / 性別:男 出身:スラム 髪の色: / 瞳の色:白 / 肌の色: 身長:189cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  16  12  15  17  16  16  14  16 成長等   2                     1 他修正 =合計=  18  11  16  12  15  17  16  17  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》       25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》       10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》        20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》     15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%  ●《タクティカル・バトン》80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%  ●《機械修理》44%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》64% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称                 成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 中型ナイフ(ファイティング・ナイフ)   80 1d4+2+1d6                  / サプリ2015 p.78参照 タクティカル・バトン           80 1d8+1d6                    / サプリ2015 p.78参照 ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ファイティング・ナイフ    1   0 タクティカル・バトン     1   0 ハンカチ           1   0 財布             1   0   現金派 応急手当セット        1   0   慈善活動中は持ち歩いてる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 式守 慎也(しきもり しんや) 189cm/18歳/男 ステータス合計(APP、HO補正を除く):104 ◆職業 放浪者(サプリ2015 p.16)ベースで、技能を一部変更。(変更箇所は◆技能に記載) 職業ポイントはEDU×10+STR×10で算出。(計350p) 技能セット:言いくるめ、隠れる、聞き耳、忍び歩き、心理学、値切り、目星、+次の技能から1つ選択(運転(自動車/二輪車)、芸術(ギャンブル)、ほかの言語(英語) 特記:子どもに対する言いくるめと心理学に+10%のボーナス ◆特徴表 3-4 戦士 周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 6-6 急速な回復力 新陳代謝能力に優れている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 ◆技能 職業:※説得、聞き耳、心理学、目星、運転(二輪車)、ほかの言語(英語)、※応急手当、※タクティカル・バトン  ※職業技能から、英雄に必要と判断して変更・追加した技能。普段なら信用を詰みますが、こいつは師以外どうでもいいので説得です。(信用技能に対するPLの思想) 興味:回避、ナイフ、機械修理、図書館  回避、ナイフ⇒生きるために必要なこともあったでしょう。スラム時代は相手を殺傷しても問題がないと思っていたのでナイフ。現在は制圧することを学び、選択肢に杖が入ったイメージ。  機械修理⇒慈善活動中に、壊れたものとか直してあげてそうだなって。 ◆キャラクター詳細 一人称:オン→「私」オフ→「俺」 二人称:「貴方」、稀に「アンタ」、同い年・年下相手は「君」 物腰が柔らかく、紳士的な好青年。 誰に対しても朗らかで誠実な態度を崩さない。 理性的なように見えるが、行動についてはどちらかといえば感情的(刹那的)。結果の為に自己を犠牲にすることを厭わない。戦闘行動において、顕著なように見える。 また、相手が誰であっても、褒められることが苦手。褒められることがあれば、いつも気恥ずかしげに眉を下げて困ったような笑顔を浮かべている。(師の様子があんな感じなので、昔よりずっと耐性はできた) また、考えることが好きな師の元で育った影響か、一度議論を始めるとなかなか止まらない。 何故?を突き詰めるより、相手の考えを咀嚼して、己の考えと擦り合わせるのが好きなのだそう。 基本的に誰に対しても分け隔てなく接するが、師に対する態度は側から見ても抜きん出て甘いかもしれない。(甘やかしが上手かも) 口調は基本的に敬語を心掛けているが、慈善活動中以外の所謂オフの時はくずれがち。ここでくずれている分には本人もあまり気にしていない。 〈過去について〉 物心ついた頃には、スラム街に存在していた。 生きる術を知らないから、ただ活動をするためになんでもやった。 汚い、醜いと人が嫌悪するようなことは大抵やったし、やれてしまった。 そうして、活動をすることすらままならなくなった時、師に出会う。 この手を取って、日なたの匂いがする服を着て、眠たくなるくらい十分な食事を取って、そうして暖かい布団で眠ることができたら。 満たされるだろうと思った。 自分の生に意味を見出せると思った。 でも、気付いてしまった。 自分はとっくに死んでいるのだ。 自分の人間らしいあたたかなものは、あの路地裏でとっくに野垂れ死んでいて、 残された身体を着飾ったとて、何の意味もないことを、理解してしまった。 * 拾った頃から、目力はあったんじゃなかろうか。 戦闘について教えることがあるなら、やたら飲み込みが良いことが分かるかもしれない。 人を傷つけることも、自分が傷つくことも、恐れていないのだろうということは、接していて気付けていいです。 もちろん、敬語なんて知らないから、まだタメ口。 夜、眠れるようになるまで時間がかかると思う。 夜通し起きて、日が出てから少しだけ眠る生活をしていたので。 師に対して従順で、まだそれだけだった頃。 〈師について〉 気が付いた時には、どうしようもなく焦がれていた。 自分を見て、自分の名前を呼んで、自分に触れるその人へ 堪らなくなるような感情を抱いていた。 自分をここまで育ててくれた家族同然の師を愛している。 家族以上の情を感じている。 ただ、それを彼に伝える気はなかった。伝えたところで、どうにもならないから。 師に同じ気持ちを抱いてほしいとも思わなかった。 抱いてもらったとして、自分はどうしたらいいのかわからない。 嬉しいと思うのだろうか、幸せだと思うのだろうか。 そうやって笑う自分の姿が、どうしても想像できない。 幸せになるために必要ななにかを、自分はきっと落としてきてしまったのだろう。 ならばせめて、愛おしいこの人の幸せを願おうと思った。 彼に対する感情が、普通でないことは理解している。 周りに存在している何もかもが、自分自身が嫌で、どうでもよくて、その中で唯一興味をひかれた。 触れたい。笑ってほしい。近くにいてほしい。 彼が自分に対して親愛以上のものを抱いていないことは知っていて、 ただ、それを嫌だとは思わなかった。 彼の考えも、感情も、そのすべてが愛おしく映るから。 彼の考えを否定することはほとんどない。嘘を吐くことも。 彼がどのような考えであっても、もっと知りたいと思う。 彼がどんなに自分を子供扱いしようが、彼以外との未来の話をしようが、基本的に否定することはない。 唯一、彼に自分の好意を疑われると、それだけはいつも否定している。 自身の誕生日を彼と同じ日にしている。 どこかの誕生日に、どうしても残る物を贈りたくて、 慈善活動で得たツテを使ってシルバーアクセサリー(ネックレス)を贈っている。 いつか、攫っても良いと言ってくれたから、本当にそうしてしまうつもりでいる。 二輪車の免許を取ったのはそのためかもしれない。(ここ、可愛いポイント) 「俺の幸いはアンタです」 「アンタ以外、どうだっていい」 「ねえ、師。愛しています」 「情愛、敬愛、恩愛、親愛、恋慕……どれに当て嵌めても、この腹ん中に溜まった激情をしょうかできない」 「師、せんせい」「逃げないで」 「どうか、俺を受け入れて」 ◆その他 イメージソング: ファタール/GEMN ロウワー/ぬゆり アノミー/amazarashi 名前の由来:ホイチから貰った名前。同じ苗字を名乗らなかったのは、彼を自分の弱みだと思われないため。(彼を弱いと思っているわけではなく、彼のことを知らず、理解のできない安直でどうしようもない人間はたくさんいると思っている) 味の好み(数字が高い方が好き!):いつも卓の前後問わず決めることが多いんだけど、こいつ好き嫌い無さそうですよね。食べられればなんでもいい。味覚終わってそう。 ◆以下、秘匿HO ■HO2-英雄 君は都市を救った英雄だ。 師と世界を大切に思っている。 必ず世界を守り切らなければならない。 君には【動機】が無い。 君はスラム街で生まれ、スラム街で育った。 君は生きていくために幾度となく窃盗をした。 幼い君は何故ここにいるのか、何故こんな生活をしなければならないのか、その理由さえも考える時間はなかった。 そんな時にとある人に拾われた。HO1だ。 HO1は君を家族のように接してくれたし、君にこの格差社会で生き残るための術をくれた。 数年後の現在、君はHO1に提案された慈善活動を行っている。 スラム街の人々に衣食住を与えたり、犯罪事件解決に協力するなど、今や英雄として名を馳せている。 しかし君には動機が無い。 人々を救う動機も、自分が生きる動機も、全てに無気力になってしまった。 いまや祭り上げれるのは自分ではない誰か。人々が思い思いに描く偶像。 自堕落な日々。君は強い力を持て余している。 (元々窃盗を繰り返し生き残っていた意地汚い君だ。自分の存在意義について問うのはもう疲れただろう?) ... 君は都市を救った英雄だ。 師だけを大切に思っている。 世界はどうなっても良い。 君には【動機】がないのだから。 -18歳以下限定(ステータスは通常のダイスで構いません) -HO1の事を大切に思っている。 -最近妙な幻聴が聞こえる。 ・STR+2 / EDU+1 の補正がつきます。 ・推奨技能:【交渉技能】【応急手当】 ■簡易用■ 式守 慎也(しきもり しんや)(男) 職業:英雄 年齢:18歳 PL: STR:18  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:350 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]