タイトル:或華 プラマ(アルカ プラマ) キャラクター名:或華 プラマ(アルカ プラマ) 種族:レネビ 年齢:? 性別:女タイプ 髪の色:白 / 瞳の色:黄 / 肌の色:薄め 身長:155 体重:普通 ワークス  :レネゲイドビーイングD カヴァー  :UGNエージェント シンドローム:ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 4r 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL4 / 判定 2r+4 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL3 / 判定 1r+3 UGN 【HP】    60 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハードワイヤード》  /7 /     /  /   /  /   / 《アタックプログラム》 /7 /     /  /   /  /   / 《雷鳴の申し子》    /1 /     /  /   /  /   / 《マグネットフォース》 /1 /     /  /   /  /   / 《セレリティ》     /1 /     /  /   /  /   / 《O:サイバー》     /1 /     /  /   /  /   / 《ヒューマンズネイバー》/1 /     /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ リニアキャノン    0   -2  8       50m 攻撃対象のドッジダイス-2 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ダーマルプレート    6   0   HPアップ             1   0             1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象  好意  悪意  備考 申し子         セレリティ K.a   好奇心 無関心 プラマを生み出した科学者。詳細不明。 Rラボ  有為  無関心 修理してくれるところ。行くたびに身体を調べ回されるのがネック。 ■その他■ メモ: 「命令ならやりますけど、壊れたら後で修理してくださいね。よろぴこです」 「物好きですねぇ、アナタも」 「じゃあ後でデータまとめてワタシの頭に転送しといてください」 マイペースなレネゲイドビーイング。 詳細不明の科学者K.aに造られた機械人間で、ある日突然UGNに送りつけられてきたらしい。目的は不明。プラマ自身、UGNで起動させられた時の景色が生涯で最初の記憶なので、K.aについての情報は知る由もない。 ただ、プラマの素体になった人間の肉体があったことだけは感覚的に分かる。 自分が元々誰でどんな人間だったのか、それを知るのが当面の目標。 人間っぽくなりたいと思っているわけではないが、人間っぽく生活しようとすることは楽しいと思っている。 最近のマイブームは自撮りをSNSにあげること。毎日全く同じ角度とポーズと表情なので投稿欄が背景差分集みたいになっている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5336557