タイトル:つれエト(仮) キャラクター名:綾原 りり(アヤハラ リリ) 職業: 年齢:14歳程度 / 性別:女 出身: 髪の色:ブロンド(フラクスン/亜麻色) / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162 体重:??? ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  15  17  10  18  10  12  21  13  17 成長等 他修正 =合計=   9  15  17  10  18  10  12  21  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%  ●《鍵開け》 51%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%  ●《忍び歩き》60%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%  ●《追跡》  80%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  71%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 擬態時用スマホ    1   0   あまり使わないので綺麗            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■厭世。連れてってエトランゼ ■ ■HO2:宇宙人  種族の利益のため奔走している。勤勉というわけでもない。 やや自己中心的だが、同族との関係は良好。長い潜入期間を経て地球人の立ち居振る舞いはかなり上達した。 とくに、人間間のコミュニケーションにおいては「共感」が仲間意識を加速させ、孤立や対立を防ぎ調査を円滑に進めるため役立つことをよく理解している。共感性の有無はともかく、それに代わる経験値と観察・推察能力は有しているといえる。 しかしヒト特有の文化である「KAWAII」については実際のところ全く理解できていない。 地球でいうチェスのような、思考対戦型のゲームを好んでいる。 また、小池 満(HO1:地球人)に対してはグイグイ接するほうがよいと判断している。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■人間の姿:綾原 りり  ”お人形さん”や親近感を意識したヨーロッパとアジアのハーフ顔。 APP18ゆえ大人びた印象を与える可能性もあるが、よく見ればしっかり⒕歳程度の幼さを感じられる。 念のため呪文〈動物を魅了する〉の効果を抜きにしても小池満からの信頼を得られるようにした。 ■本来の姿:原ショゴス 【能力】  STR35 CON24 SIZ28 INT26 POW17 DEX17 HP26  ダメージボーナス+3D6 〖押しつぶし〗100%:ダメージボーナス×2(3D6×2) 〖触肢〗50%:ダメージボーナスと同じ(3D6) 〖噛みつき〗25%:ダメージボーナスの半分(3D6/2) 〖装甲〗なし  👉ただしその体組織はいかなる攻撃からも最小限のダメージしか受けない ★ターンを消費して耐久力を2再生させることが可能。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■種族の歴史、背景  遠い惑星で造られ放置された原ショゴス(マレウス・モンストロルムP.45参照)は独自の進化を遂げ、文明と社会性を構築した。 HO2はそうして宇宙へ進出した特殊な原ショゴスの内の一個体である。本来の姿は悍ましい不定形の存在だが、体組織は人間に近い構造であり自由に変形できる。長らく地球に潜入し人間の姿で活動しているため一般常識はそれなりに理解している。  👉人間になりすました同族は世界中に存在し、人類を陰で支配している ■地球での活動目的  人間の調査、及び収集。 特定の地球人と一定期間接触したのち、 対象の特性を考慮した処分を上司にあたる原ショゴスから言い渡される。(調査対象のレポートを毎日上司に提出する) 大抵は簡単な検査のみ行い、呪文〈記憶を曇らせる〉(基本ルルブP.255参照)で記憶を消し元の生活に戻すが、 時には実験体として解剖したり、テラフォーミングした惑星に住まわせる生物サンプルとして遠い宇宙へ送る場合もある。  👉規則により同族の情報は極力地球人に漏らしてはいけない(RPにて規則を破ることは可能) ■HO1に対する興味  かつてHO1が『宇宙人』と呼ばれているのを目撃し、地球に潜入している種族がほかにも存在するのかと素性を調べた。 すぐにただの地球人であると分かるも、うっかり本来の姿を見られ〈記憶を曇らせる〉を使用。  👉その際HO1について何らかの興味を惹かれ、次の調査対象に選ぶことに ■人間からの好意  人間からの好意を最大限に利用するためAPP18の姿で活動している。 HO1との再会時には呪文〈動物を魅了する〉(基本ルルブP.274参照)を使用。 (呪文の対象者はHO2を好意的に捉える。一ヶ月間、HO1から嫌悪される可能性は低いはずだ)  👉本来の姿を見た人間は[SANc 1/1D10] ★基本的に人間よりも優れた種族であるが、人間に対する共感性は有していてもよい ★人間の姿の際には、通常の探索者と同様SANチェックを行う(同族を見た場合を除く) ーーーーーーーーーーーーーーー ■調査対象:小池 満(こいけ みちる)  https://charasheet.vampire-blood.net/5325809 ■簡易用■ 綾原 りり(アヤハラ リリ)(女) 職業: 年齢:14歳程度 PL: STR:9  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:18  POW:17  幸 運:85 SIZ:10 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]