タイトル:きゅうり ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:ぺそ蔵/ぺそぞう 正体:獺カワウソ 年齢:10(男) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]うおことば(0):町の川や池に住んでいる生き物となら自由に会話できます。たまたま町の外から来た魚などには、この力はおよびません。 [基本]およぎ(2):水中を自由に泳げる。人間の大人ぐらいの大きさのものなら持って泳ぐこともできる。水辺で逃げたりもの探しをする時に使えば能力値が2増える。 [基本]かくれざと(12):隠れ里に入る。つながりのある相手を一緒に連れて行くこともできる。カワウソ自身が隠れ里から出る時は特技を使わなくてもかまわない。人はもののけと一緒でないと出入りできない [基本]けづくろい(8):手触りの良い毛並みを持っている。びっくりした時毛繕いをすることで気分を落ち着かせ、びっくりの効果を適用せずに済む。自分だけでなく、カワウソの毛皮を撫でた1人にも効果が及ぶ [基本]やんちゃ(0):イタズラをしてもみんなから愛してもらえる。カワウソがみんなをびっくりさせた時、夢をカワウソ以外の参加者と同じだけ、したことの評価とは別に手に入れることができる [基本]かわりょうり(1〜任意):おいしい魚介料理を食べさせてあげる。食べた相手はカワウソが支払ったふしぎと同じだけ想いを得ることができる。この特技は川やお堀など水辺でしか使えない [弱点]ながーいからだ():胴体が細長く尻尾も長い。びっくり判定でカワウソのへんげが2増える。長い体が邪魔になりそうな場面ではけもの判定の必要値が2増える。人に化けた時は、この弱点を隠すことができる [特技]つりずき(0):釣り、魚、水に住む生き物の知識についての判定は能力値を2増やせる。 ■能力値■ へんげ:(1)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(3)=走る、感じる、隠れる おとな:(2)=機械を使う、知識、気配り こども:(2)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた(憧れ)Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた(尊敬)Lv2 ☆ 2Lv()<豊福龍王(とよふくりゅうおう)> あなた(尊敬)Lv2 ☆ 2Lv()<八五郎> あなた(保護)Lv2 ☆ 2Lv()<きよ> あなた(保護)Lv2 ☆ 2Lv()<ちよ> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 尻尾を水面にちゃぷんさせる尻尾釣りが大好き。 いつも濡れてぺっそりしている。川釣りで生計を立てている。お酒好き。 一人称:おいら 濡れていると里芋の香りがして、乾くとサツマイモの香りがする「イモカワウソ族」の子ども。 一族みんなしっとりした名前(父:ぬれ三郎、母:しとみ、兄:ぬれの丞、妹:おぬれ、)