タイトル:シピ ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:シピ 正体:猫 年齢:人15/猫3(おんなのこ) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]にゃんこ(0):動物状態で人間に見られても不審がられたりびっくりされたりしない [基本]すりすり(4):対象に甘えてくっつく。その間、対象のおとなは0になる [基本]こころのぞき(6):相手の本音や思っていることを心から直接聞き取る [基本]ぬきあし(8):場面の終了時か次に物音を建てるか会話に参加するまで誰にも気付かれなくなる [基本]ねこみち(10):場面に登場する。その結果時系列がおかしくなっても構わない [基本]おともだち(14):群れてへんげとけものを2倍にするが、その間にゃんこが使用不能になる [弱点]わがまま(): []ものかげ(): [弱点]かなづち(): []かるわざ(): [汎用]よるのふしぎ():夜なら特技を通常の半分の値で使用できる。一晩につき1回。 [弱点]あさねぼう():「朝・昼」に特技を使う時にふしぎを余分に2消費 ■能力値■ へんげ:(2)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(3)=走る、感じる、隠れる おとな:(2)=機械を使う、知識、気配り こども:(1)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた()Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: ノ・ナン村に住む地域猫。 普段は普通の猫として居酒屋とか残飯のおこぼれにあずかっている。 水が嫌いなため村の水場には近づきたくない。なんなら花屋とかもあんまり行きたくない(バケツの水をひっくり返して水浸しになった過去あり) お気に入りの日向ぼっこスポットはパン屋の屋根の上。 なでてもらうのは割と好きだが、その日の気分によって「さわんなスポット」が変わるため初心者にはおすすめできないお猫さまとなっている。