タイトル:むしテレ キャラクター名:“闇を暴く悪魔“ブラック 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:魔神使い ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:22 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:172cm 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      6      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10  10   5   4  12  11 成長   2   8   3   2   9   4 →計:28 修正 =合計= 18  25  16  12  30  24 ボーナス  3   4   2   2   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  12  14  42  57 特技         0   0 修正 =合計= 12  14  44  59 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv コンジャラー  2 Lv  /  プリースト/今はどこも信仰していない 1 Lv スカウト    9 Lv  /  エンハンサー             3 Lv アルケミスト  2 Lv  /  デーモンルーラー           8 Lv バトルダンサー 10 Lv  /                    Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                                 : 前提 [pbm35] 舞い流し      : 形状が射撃/突破で着弾地点が後ろにある魔法の抵抗を回避判定で代用できる : バトルダンサーLv.7 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                          : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える            : スカウトLv.7 [p2120] 影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない          : スカウトLv.9 [p1-281]武器習熟A/アックス : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [p1-282]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [p1-292]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる           : [p1-281]武器習熟S/アックス : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                   : [p2-227]足さばき      : 制限移動で最大10mまで移動可能                     : [p1-292]魔力撃       : 次の1回の近接攻撃ダメージに+魔力:生命抵抗・精神抵抗-2        :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  13  25  75 修正 特技        0 =合計=  0  13  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果      : 前提 [p]  キャッツアイ   : 命中+1     : [p]  マッスルベアー  : 筋力ボーナス+2 : [p]  ガゼルフット   : 回避+1     : [p]  クリティカルレイ :        : 金 [p]  ヒールスプレー  :        : 緑2 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 29300  2H  16   2  15  41  11  17 [アックスS] *過敏な古傷のデスサイズ・カスタム / 魔法の発動体 召異徽章加工 アビスカース反映済 (1-303p)      2H  16   2  15  52  11  17 [アックスS] *過敏な古傷のデスサイズ・カスタム / 効果使用時用 (1-303p) =価格合計= 29300 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  5      4  11000 ミラージュコート / グラップラー可 魔法行使時に回避力判定+1 盾 :              / 修正: = 合計 =   14   8  11000 G (回避技能:バトルダンサー) ・装飾品    価格 名称            / 効果 頭 :6000 スマルティエのヘッドバンド / HP回復効果を受けた時MP+1回復 1日冒険者レベルまで 耳 :3500 蝙蝠の耳飾り        / 見えない状態でも行動できる、ペナルティ軽減-2 顔 :2000 アイソアーマスク      / レベル7未満の遠隔誘導 防護点は、ブラックベルトにまとめる 首 :6000 熊の爪           / マッスルベアーの効果+1 背中:8000 セービングマント      / 魔法ダメの回避や抵抗に失敗したら魔法ダメ-4 右手:900  スマルティエの怪力の腕輪  / 左手:500  俊足の指輪         / 先制用 腰 :4000 多機能ブラックベルト    / 腰 :5000 レースアップコルセット   / 防護点+1 ↑にまとめる 足 :                 / 他 :200  アルケミーキット      / =合計=36100 G ■所持品■ 名称          単価  個数 価格 備考 アビスシャード        12  0   9/12 使用 着替えセット      10   1   10  0/7 保存食         50   1   50  0/7                1   0 冒険者セット      100  1   100  ① 背負い袋、水袋、毛布、たいまつ0/6本、火口箱、ロープ10m、ナイフ スカウトツール     100  1   100  ② 穿山甲の舌       100  3   300  ③ 0/3使用 ゴモラ召喚供物用(アルガギス) 召喚MP14 モンストP.42 ゴモラ送還供物     750  1   750  ④ 0/1使用 自動成功するための奴 魔晶石5点分      500  12  6000 ⑤ 0/12使用 余り0/0 なるべく多く持ちたい 俊足の指輪       500  1   500  ⑥ 0/2使用 予備 知性の指輪       500  1   500  ⑦ 0/1使用 探索判定用 月光の魔符       500  1   500  ⑧ 0/1使用 精神抵抗+1 陽光の魔符       500  1   500  ⑨ 0/1使用 生命抵抗+1                1   0   ⑩                1   0   筋①                1   0   筋②                1   0                1   0                1   0                1   0 ◯マテリアルカード◯     1   0 金B          20   0   0   枠作ったけどいるか?これ? 金A          200  11  2200 0/11使用 金S          2000  4   8000 0/4使用 金SS          20000 0   0   一応枠だけ、買う予定なし 緑B          20   4   80  0/4使用 緑A          200  6   1200 0/6使用 緑S          2000  4   8000 2/4使用 ヒールスプレー用だから偶数個買うこと                0   0                0   0                0   0 ◯アビスカース◯       1   0 武器1 命中力+1    8000  1   8000 「古傷の」 携行時 HPを回復する効果(休息による回復を含む)を受けた場合、その回復量が1点減少する。 武器2 追加ダメージ+1 8000  1   8000 「過敏な」 装備時、炎属性から受ける物理ダメージ、魔法ダメージが2点上昇                1   0                1   0 =所持品合計=   44790 G =装備合計=    76400 G = 価格総計 =   121190 G 所持金     10G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 2       7 神聖魔法 1       6 召異魔法 8       13 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語、魔神語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 500 センチネル級    ヒアデム魔力流転操撃入門    剣魔果敢撃    剣魔流転撃    法剣魔測眼    多機能ベルト    レースアップコルセット    専用装飾    専用装飾 200 罪を償う用 所持名誉点:  0 点 合計名誉点: 700 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:68000点、獲得経験点:65000点) セッション回数:28回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   65000点(65000 /   / 回) or生命 2- 知力      0点(   /   / 回)  or精神 3- 筋力      0点(   /   / 回)  or知力 4- 生命力     0点(   /   / 回)  or知力 5- 器用度     0点(   /   / 回)  or生命 6- 敏捷度     0点(   /   / 回)  or知力 7- 生命力     0点(   /   / 回) 8- 知力      0点(   /   / 回)  or生命 9- 知力      0点(   /   / 回)  or精神 10- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or生命 11- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or生命 12- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or器用 13- 知力     0点(   /   / 回)  or器用 14- 筋力     0点(   /   / 回) 15- 精神力    0点(   /   / 回)  or器用 16- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or生命 17- 器用度    0点(   /   / 回)  or知力 18- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or器用 19- 知力     0点(   /   / 回)  or器用 20- 筋力     0点(   /   / 回)  or知力 21- 精神力    0点(   /   / 回)  or筋力 22- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or生命 23- 知力     0点(   /   / 回)  or筋力 24- 敏捷度    0点(   /   / 回)  or生命 25- 精神力    0点(   /   / 回)  or生命 26- 知力     0点(   /   / 回)  or生命 27- 知力     0点(   /   / 回)  or精神 28- 知力     0点(   /   / 回)  or敏捷 メモ: 一人称 :オレちゃん(わたし) 二人称 :あなた、(名前)+くん、ちゃん、さん 誕生日 :9月6日 一般技能:聖職者Lv.3 祈祷師Lv.3 役人Lv.4  属性 :中立・悪  口癖 :「鬼ヤバ」 【概要】 飄々とした態度を取りつつ常に敬語で話す黒髪の青年。 訳ありで冒険者ギルド”アザミナ”の監視下に置かれている。 彼のそばにはマナカメラのようなレンズの目を持つ魔神がついており、『カメラちゃん』という名前らしい。 センチネル級の冒険者ではあるが“訳あり“のためランクほど人としての評価は高くない。(戦闘力は相応に評価されている。) 【性格】 人や世界の負の一面、またそういった要素がありそうなことに興味を持ち、暴くことを楽しむ。 それが揚げ足取りに見えたりおちょくったりするように見えることも。 契約を重視しており契約内であればどんなことでも従い、逆に契約外のことであれば自ら触れることは(基本的に)ない。 また、何かを依頼する際彼は毎回分厚い契約書を提示してサインさせている。 なお契約書の注意事項は非常に長く、隅々まで読んで契約した依頼者はほとんどいない。 【経歴】 彼はとある宗教団体の教祖の子供として生まれる。 透き通るほどの白い肌と光で白く輝く美しい銀色の髪を持って生まれた彼は『最も美しい男の子』という意味をこめて■■■■■と名付けられた。 その容姿から信仰のための道具として利用できると判断され、神の子……天使Bとして扱われる。 物心ついた時から信者たちに崇められ、両親にも愛されて育ち家に問題があること以外は不自由なく幸せに暮らしていたように思う。 当時の天使Bを実際に見たことのある人物によると誰に対しても分け隔てなく笑顔で接し、丁寧で心優しい性格の少年のように見えたそうだ。 しかしあること(※)がきっかけで彼の手によってその場にいた父、信者たちは皆殺しにあい宗教団体は壊滅する。 その凄惨な現場と小さな魔神を肩に乗せ、銀から漆黒に染まった髪にニタリと不気味に笑う少年の姿を見た人物はとっさにこう呟いた。 「この悪魔……!」 ―― 「おや?何か問題でも?」 「……ふむふむなるほど、確かに穴があいてしまっていますねぇ。」 「ですが残念なことにオレちゃん、本名を覚えていないのです。」 「もっとも……覚えていたとしても、その名前で名乗る気は微塵もございませんが。 カカカッ!」 ※あることとはナイトメアである実の妹に毒入りスープが盛られたことである。 ブラックは妹を愛し大切にしていたが、彼が父に愛されれば愛されるほどそれと反比例して妹は虐待を受けた。 教団でもいつもブラックの知らないところで妹と比較され、妹を味方する者はいなかった。 その真実を知ったためである。 何が神の子、天使Bだ。 己が一番大切にしている人を守るどころか傷つける、そんなのは神でも天使でもない、悪魔だ。 ブラックは悪魔になることで妹を苦しめていた父、教団員、そして天使である自分を殺したのだ。 ---------------------------- 12d6 (5, 3, 5, 6, 6, 5, 5, 3, 2, 6, 5, 1) = 52 06器用 5,5 06敏捷 5,5 06筋力 2,3 06生命 1,3 09知力 6,6 09精神 6,5 [4,6]->(生命力 or 精神力) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [5,3]->(知力 or 筋力) | [5,4]->(知力 or 生命力) | [4,1]->(生命力 or 器用度) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) | [4,4]->(生命力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [6,5]->(精神力 or 知力) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [3,3]->(筋力) | [1,6]->(器用度 or 精神力) | [4,2]->(生命力 or 敏捷度) | [5,1]->(知力 or 器用度) | [1,2]->(器用度 or 敏捷度) | [1,5]->(器用度 or 知力) | [3,5]->(筋力 or 知力) [3,6]->(筋力 or 精神力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [3,5]->(筋力 or 知力) | [2,4]->(敏捷度 or 生命力) | [6,4]->(精神力 or 生命力) | [4,5]->(生命力 or 知力) | [5,6]->(知力 or 精神力) | [5,2]->(知力 or 敏捷度) ---------------------------- 成長28 レベル10 穢れ持ちの種族使用不可 ヴァングランツ技能習得可 冒険者の中から一人でっかいようで小さいナイトメアの妹が着く。 ループもの、死ぬことでループして問題を解決していく為。 敗北イベ、死亡イベが多数あり。 自分がループしている事を直接的にNPCに伝える場合はペナルティが発生する。 シナリオトレーラー  ――この場所は聖域と呼ばれる場所だよ――  冒険者達が訪れたのは、結界に覆われた村。  そこはこの世界で唯一、穢れを持つ人族や穢れの足りぬ蛮族達が自由に生きる虐げられし者たちの楽園。  閉じた世界の中を仕切るのは一人の少女。 名を聖女アステーリャ。  その名は――いつか生き別れた妹の名だ。  久しぶりの再会を果たすも、すでに運命は袋小路を作り上げた。  虐げられし者たち、亜人伯、そして狂神ラーリスの影。  様々な者達の思惑が交差する中で、絶望の運命を覆す為、生死を繰り返す戦いが今始まる。  ・聖女アステーリャ  聖域の聖女と呼ばれるナイトメアの少女。  冒険者のうちの一人とは兄妹中であり、実の妹である。  出産時に母体を殺して生まれて来た忌み子であり、そのせいで幼少期に父親に虐待を受けて育った。  最終的に父親からスープに毒を盛られてた為、共に暮らすことは不可能になり、亜人伯の元へと預けられる。  見た目はクールビューティーな感じに育ったが、中身は子供のままであり、口数が少ないだけで分かりづらいが、脳内でチョウチョを追いかけているタイプである。  ギルド関係者  ・亜人伯ルイ・アルベルン  冒険者ギルド”アザミナ”の出資者であり、ナイトメアやウィークリング等の虐げられし者たちの楽園である聖域を運営する人間であり貴族。  出資者である為冒険者ギルドアザミナの依頼はナイトメアやウィークリングの保護活動に偏っている。  他者と接する態度こそ柔らかいものであるが、腹の底では何を考えているか分からない貴族的な不敵さを持つ。  ・鳥人ラクサン  冒険者ギルド”アザミナ”のギルドマスターであり、思わず二度見をするような鳥のマスクを被った半裸の男。  ガルーダのウィークリングらしいが、その特徴である羽根は見受けられない。  見た目が見た目なので尋常じゃないオーラを放っているが戦闘は専門外で基本事務仕事専門。  ・禁書庫の番人ヴィクトリカ  肩書上は冒険者ギルド”アザミナ”のサブマスターであり、亜人伯が大陸中から集めた禁書の番人を任されている同所の姿をした 妖精。  だが、アザミナには書庫がなうえに、顔を見せるたびにラクサンから小言を言われるが読書をして誤魔化している為ニート疑惑がある。  引きこもりとして才能に溢れ、どこに引きこもっているか分からない程の鉄壁の引きこもりスキルを見せる。 勿論人には上から目線で話す。  ・エムル  冒険者ギルド”アザミナ”の受付役のタビット  ですわ口調でとてもいい反応を返してくれる為、ラクサンやルイにいじられている。  戦闘能力がない為、難しい仕事をこなす冒険者達の事を尊敬しており、いつか弟子入りしたいと考えている。  エムルがいるだけで場が明るくなるため、全体的に怪しさが拭えないアザミナの光のマスコット。  聖域関係者  ・聖母レラ  聖域の管理人であるルーンフォークの古代種の女性。  聖域が作られた当時から管理を行っており、起動年数は300年以上と今も動いているのが不思議な程の存在。  聖域内のまとめ役であり、例えるならば村長の様な存在である。  その物腰の柔らかさと、面倒見の良さや慈愛に満ちた行動から、聖域内の者達から聖母として慕われている。  ・聖域の守護者ロウヒ  冒険者達の前に何度もちょっかいをかけてくる事になるガルーダのウィークリングの少女。  本が好きで、ことわざを使った気取った言い回しをするが、本人はそんなに頭が良くないので間違っている事も多い。  聖域の中では特段優れた肉体を持っている為、聖域の守護者を自称している。  その他  ・商人ストロール  聖域の道中で身ぐるみを剝がされ、簀巻きにされて放置されている所を助けることになる商人の人間。  精悍な顔つきで黙っていれば異性から持て囃されそうな男性だが、口を開くと三枚目になるタイプの残念野郎。  この世で最も大切なことは金であると商人らしい事を言う癖に他者を気遣う精神性とお人好し感がどうにも見え隠れする。 ・ 狂神ラーリス  とある場所で出会う、狂神の名を名乗る女性。  出会った冒険者たちに好意を抱き、その活躍を後押しする事を決める。  その後は何かあった時の相談役として彼女を頼る事になる。  狂神の名を名乗る割には論理的かつ理性的な言葉を操る。