タイトル:小二病 キャラクター名:小林二郎 職業:私立探偵(学生) 年齢:18 / 性別:男 出身:青森 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  13  11  13  12  12  10  13  13 成長等 他修正                          -3 =合計=   9  13  13  11  13  12  12  10  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 16%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 27%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 20%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》100%  ●《信用》  50%  ●《説得》  80% ●《値切り》  15%   《母国語()》50%  ●《ラテン語》6% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 小林二郎君は医者の家の次男だよ!2つ上の長男は超頭が良かったんだけど、二郎君は並の頭だったよ! 兄弟は幼稚園からお受験をして、私立の幼稚園、小学校に入ったよ!小学校に入れば兄弟の勉強の出来の差が目に見えるようになって、母親は出来のいい兄の方を延ばすことにしたよ!二郎君は学校では兄と比較され、母親(+兄)からは相手にされず孤独な小学校生活を過ごしたよ! でも小学校高学年になって兄が卒業してから、初めての友達が出来たよ!友達の家に遊びに行くと何故か友達の母親によく話しかけられたよ!友達のお父さんは二郎の父親の部下だったよ!幼い二郎なりに、この母親は二郎に取り入ることで夫の地位向上を狙っていることがわかったよ!でも二郎は別にそれでもよかったよ!相手が”二郎”と話していなくても、お喋りをして美味しいお菓子が食べれるだけで十分だったよ! 中学校は学力の差で、兄のいる学校には入れなかったよ!でも二郎はそこで、兄と比較されない学校生活を手に入れたよ!中学では、小学校の友達の母親と話すように”自分”を出さずに常に相手の望む二郎を演じることで、沢山の友達が出来たよ!広く浅い交友関係を手に入れたよ!小学校の友達は、二郎が進む中学校の名を教えた日から何故か連絡が無くなったよ! 中三になった春、二郎の価値観を変える事が起こるよ!二郎の母親の不倫が、父の雇った探偵によって明るみに出たよ!(相手は二郎の初めての友達の父親だったよ!)母親は最初は否定してたんだけど、不倫の証拠写真を出された瞬間に大人しくなったよ!その時二郎に衝撃が走ったよ!今まで二郎を兄と比較し、放任してきた母親が、二郎には一切向けられなかった意識が、熱情が、たった数枚の写真に向けられていたよ! 二郎は抑制された小学校生活の中で、初めての友達との交流の中で、中学校での生活の中で、”自分”という存在の希薄さを感じていたよ!その孤独は承認欲求となって、彼の気づかないうちに大きくなってきていたよ!誰かに自分を”理解”してほしいと思っていた彼は、母親がたった数枚の写真に”支配”されているのを目の当たりにしたよ!彼はその写真を、羨ましいと感じたよ!その写真は、現実を叩きつけることで母親の状況を”理解”し、その上で”支配”していたからだよ!過剰な”理解”は相手の全てを、弱みまでも握り、”支配”するんだね!人一倍”理解”を欲する二郎は、”理解”の上位互換とも言える”支配”に強く惹かれたよ! 二郎はその日、探偵を目指すことを決めたよ!父と母が離婚し父方に引き取られたけど、父は仕事に忙殺していて、母親以上に二郎への関心が薄かったよ!二郎は自分で高校を選んで、探偵のバイトをしながら学校に通えるようにしたよ! 彼は高校生活では、中学の時以上に”自分”を殺して周りに馴染み、他人の情報を多く得ることに徹したよ!情報はあの母親の撮られた写真のように、相手を”支配”する鍵となるからだよ!探偵のアルバイトでは、学校と同じように多くの情報を得る話術を磨くのと同時に、説得、言いくるめといった、他人を二郎の意のままに動かす、”支配”するための技術を多く身につけたよ! こうして18歳になった二郎は、高校卒業後は私立探偵になるつもりだよ!彼の欲求は、誰かを深く知り、弱みを握り”支配”すること、又は言葉巧みさで相手を誘導し、自分の意のままに動かすことで短絡的に”支配”することだよ!多くの人を”支配”することで彼は多くの人を”理解”したつもりになり、自分の”理解されたい”という、埋まらない欲求を満たした気になっているんだね! 彼の”支配”の始まりは”理解”であり、それは他者とのコミュニケーションから始めるため、外ヅラ、コミュ力は物凄く高いよ!また、”支配”は”理解”の延長線上にあると考えているため、最終的に支配したいとは考えていても、そこに至るまでは相手を”理解”しようとしている普通の人間だよ! 彼の”支配”欲は、彼が”本当に理解された”時に解消されるよ!彼の考える、最終的に”支配”に繋がる”理解”とは、ただの情報の理解でしかないからだよ!彼の孤独を、彼の見つけられない”自分”を、誰かが共感して”理解”してくれた時、初めての彼の”理解されたい”思いが消化され、彼の考えていた”理解”は歪んでいたものだったと気づけるよ! 要するにコミュ力高い構ってちゃんだよ! うそつき誰だ 罪の身代わり ■簡易用■ 小林二郎(男) 職業:私立探偵(学生) 年齢:18 PL: STR:9  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]