タイトル:ウサ・ビラット

キャラクター名:
年齢:
性別:
髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:
身長:
体重:

キャラクターレベル:3 Lv
メインクラス :シーフ
サポートクラス:レンジャー (1レベル時:ニンジャ)
称号クラス:
種族:ヴァーナ

■ライフパス■
出自:/
境遇:/
目的:/

■能力値■
HP:32
MP:27
フェイト:5

    筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運
種族    8   7  12   6  10   6   8
作成時   0   4   0   0   1   0   0 →合計 5点/5点
特徴
成長等      2   2      2       →合計 6点/LvUp分6点
=基本値=  8  13  14   6  13   6   8
ボーナス   2   4   4   2   4   2   2
メインクラス   0   1   1   0   1   0   0
サポートクラス  1   1   0   0   1   0   0
他修正
=合計=   3   6   5   2   6   2   2


■戦闘■ [キャラシート版]
     能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数)
命中判定   6   0/  0        6/  6(2D)
攻撃力  --   4/  4        4/  0(2D)
回避判定   5    1   1D      6   (3D)
物理防御 --    4          4
魔法防御   2    0          2
行動値   11    0         11
移動力    8   -1          7m


■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法
    命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子
右手    0   4   0   0   0   0   0 至近 短剣   1
左手
腕
頭部
胴部             2             防具   1
補助          1   2        -1    防具   1
装身                          装身具   1
=小計=右  0   4   1   4   0   0  -1
   左  0   0
能力値   6 --   5 --   2  11   8
スキル        1D              バタフライダンス
その他
=合計=右  6   4   6   4   2  11   7
   左  6   0
ダイス  2D  2D  3D


■装備■
   価格 重量 名称 [クラス制限] 備考
右手 20  1   ダガー []
左手 0      []
腕         []
=合計=20 1 /  重量上限8


頭部      []
胴部 30  2 ローブ []
補助 150 1 バックラー [ウォ、シー]
装身 50  1 シーフズツール [シーフ] 装備者が行うトラップ解除の達成値に+1
=合計=230 4 /重量上限8



■所持品■
名称     価格 重量 備考
毒消し    1   10
小型ハンマー 2   20
くさび    1   1
くさび    1   1
ダガー    1   20
ナイフ    1   10




=所持品合計=     62 G (重量 7/上限8)
=装備合計=     250 G
= 価格総計 =    312 G

所持金    188G
預金・借金    G


■特殊な判定■
    能力値  スキル  他  合計 (ダイス数)
罠探知    6         6 (2D)
罠解除    6         6 (2D)
危険感知   6         6 (2D)
敵識別    2         2 (2D)
物品鑑定   2         2 (2D)
魔術               (D)
呪歌               (D)
錬金術              (D)

■スキル■
《スキル名》      SL/タイミング/判定  /対象   /射程/コスト/制限  /効果など
《ハイジャンプ》   ★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /-    /ムーブで離脱していてもマイナーが行える。 原文→ムーブアクションで離脱を行なった場合でも、マイナーアクションを行なうことができる。 あなたは兎族(アウリラ)である。あなたの跳躍力は、他の種族の追随を許さない。
《》         1 /     /    /     /  /   /    /(不使用)(この行順番入れ替えられないので)
《バタフライダンス》 1 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /    /回避判定に+1Dする。 原文→回避判定に+1Dする。蝶のような華麗な動きで、攻撃を避けるスキル。
《コンシールアタック》3 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /隠密  /命中+1D、ダメ+[(SL)D] 原文→攻撃の命中判定に+1D、ダメージに+[(SL)D]する。 隠れた状態から、確実に相手を仕留めるべく行動するスキル。
《》         1 /     /    /     /  /   /    /
《ダイアナザーデイ》 1 /セットアップ  /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ1回 /HPを[CL×10]回復、BS全回復。 原文→HP回復を行なう。【HP】を[CL ✕10]点回復し、バッドステータスをすべて回復させる。 精神を集中させ、傷をふさぐスキル。
《スニークアップ》  1 /効果参照 /自動成功/自身   /-  /6   /-    /移動直前に使用。敵をすり抜けて移動できる。 原文→移動の直前に使用する。この移動ではあなたは封鎖されず、敵キャラクターとエンゲージしても、その場所で移動を終了しなくてもよい。 まるで影のように実体を掴ませずに走り抜けるスキル。
《ディスアピア》   1 /マイナー   /自動成功/自身   /-  /3   /-    /隠密状態になる。(敵エンゲージ時は不可) 原文→
《ワイドアタック》  1 /メジャー   /命中  /範囲(選択)/武器/4   /-    /武器攻撃する。対象が複数ならダメ+[SL×2]。クリ:DR増加 原文→対象に武器攻撃を行なう。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+[SLX2]する。 クリティカル:ダイスロール増加 素早い動きで周囲の敵すべてを攻撃するスキル。
《ホーミングヒット》 1 /判定直前 /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ1回 /この攻撃へのリアクションが必ず失敗になる。 原文→攻撃の命中判定の直前に使用する。その攻撃に対するリアクションの判定は必ず失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキルやアイテムも使用できない。 敵の動きを完全に捉え、確実に攻撃を命中させるスキル。
《スティール》    1 /DR直後  /自動成功/自身   /-  /3   /シナリオSL回/白兵攻撃ならドロップ品決定ロールを振って良い。 原文→エネミーを対象とした白兵攻撃のダメージロールの直後に使用する。その攻撃の対象のドロップ品をひとつ得る。通常どおり、ドロップ品決定ロールを行なうこと(この時、ドロップ品の決定に効果を発揮するギルドサポートなども適用される)。ドロップ品が設定されていないエネミーに使用した場合、[エネミーレベル✕100]Gを得る。


《一般スキル》    SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など
《ウェポンチェンジ》1 /ムーブ  /自動成功/自身/-  /4   /  /装備品と携帯品を自由に入れ替える。 原文→効果:「装備部位:右手」と「装備部位: 左手」に装備しているアイテムを携帯 品とし、携帯品の別のアイテムを「装備部位:右手」と「装備部位:左手」に装備する。どちらか片方だけを携帯品にしたり、装備したりしてもよい(「装備部位:片(両)」の武器の切り替えも可能)。 素早く武器を持ち替えるスキル。


■コネクション■
名前 / 関係
   /
   /


■その他■
使用成長点:30点 (レベル:30点、一般スキル:0点、ゲッシュ:0点)

レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル
Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / ダイアナザーデイ、スニークアップ、コンシールアタック
Lv2→3:レンジャー / 器用、敏捷、感知 / ホーミングヒット、ディスアピア、転職


メモ:
・戦闘メモ
行動値   ナイフ:11 / ダガー:11 / ショートボウ:8
基礎命中  ナイフ:2D+6(投射可) / ダガー:2D+6 / ショートボウ:2D+4(射程20m)
 [隠密時]コンシールアタック +1D
基礎攻撃  ナイフ:2D+3 / ダガー:2D+4 / ショートボウ:2D+6
 [メジャー]ワイドアタック +2
 [隠密時]コンシールアタック +3D
基礎回避  3D+6

・経歴
兎族の里で産まれた貧乏な家の5人姉妹の末っ子。
幼少期から極度の恥ずかしがり屋で、注目を浴びると胃痛が起こり便意を催す。
視線を集めずに済むよう影を薄くしたい一心で父の知り合いのニンジャマスターに弟子入りし隠密の極意を教えてもらった。
隠密がバレる時は大体ウサ耳がはみ出してる時なので耳邪魔だなぁと思いつつ、両親や姉から可愛い耳と褒められながら育ったので大事に手入れしている。

ウサは隠密のおかげで比較的戦えるが、もともと農業を生業にしてきた家計のため4人の姉は農業しかできない。
両親が豪邸に住むのが夢と昔から口にしているが農業だけでは日々の生活さえ苦しいため、一獲千金でリッチな豪邸に両親や姉たちを住まわせてあげることを夢見て冒険者になった。
自室の貯金箱に「豪邸貯金」と名付けてちまちまお金を貯めている。
でも恥ずかしいので家族にはまだ言ってない。

成人してからニンジャについては免許皆伝を受けたので今は弓の練習中。
苗字はビラットで、姉の名前は上から、アサ、オサ、エサ、イサ、そしてウサ。


・経歴(変更前ver)
兎族の里で産まれた貧乏な家の5人姉妹の末っ子。
幼少期からお腹が弱く道端でも気兼ねなくフンが出来ることを夢みて、
父の知り合いのニンジャマスターに弟子入りし隠密の極意を教えてもらった。
成人してからニンジャの免許皆伝を受けたので今は家計を支えるため冒険者になろうと弓の練習中。