タイトル:ロシーユ[混乱を齎す獣] キャラクター名:ロシーユ 年齢:18 性別:♀ 髪の色:白花色 / 瞳の色:若緑/赤朽葉色 / 肌の色:フィッツパトリックのスキンタイプ13点 身長:142cm 体重:43kg キャラクターレベル:5 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:チューシ (1レベル時:ルイネーター) 称号クラス: 種族:ヴァーナ:猫族 ■ライフパス■ 出自:闇の一族/密偵を生業とする猫族の生まれ。 境遇:傷病/敵対国の襲撃により一家離散。その際に重傷を負う。 目的:修行/コーネリアに保護され、家族を探すため密偵の訓練を続ける。 ■能力値■ HP:56 MP:49 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   0   0   1   0   3   0   1 →合計 5点/5点 特徴    1   1   4 成長等      4   4      4       →合計 12点/LvUp分12点 =基本値=  9  12  21   6  17   6   9 ボーナス   3   4   7   2   5   2   3 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  0   1   0   1   0   0   1 他修正               1 =合計=   3   6   8   3   7   2   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6   0/  0     3   9/  8(3D) 攻撃力  --   7/  7     5  12/  9(2D) 回避判定   8    2       2  12   (2D) 物理防御 --   12       1  13 魔法防御   2    0          2 行動値   15    0       6  21 移動力    8    0          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   7   0   0   0   0   0 至近 短剣   5 左手   -1   4   0   0   0   0   0 至近  鞭   1 腕 頭部          1   1             防具   3 胴部             9             防具   4 補助          1   2             防具   4 装身                          装身具   3 =小計=右  0   7   2  12   0   0   0    左 -1   4 能力値   6 --   8 --   2  15   8 スキル                       《アームズマスタリー:鞭》 その他   3   5   2   1      6      《ソードブレイカー》《ロストデビルズキャップ》《フェザーアーマー》《ロストデビルズアイ》《ロストデビルズリンク》《漆黒の星》 =合計=右  9  12  12  13   2  21   8    左  8   9 ダイス  3D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]   備考 右手 8000   3   S3ソードブレイカー [] パッシブ。装備者の【物理防御力】に+1する。 左手 4400   6   S1呪縛鎖 []      武器攻撃の対象を決定する直前。【MP】を3点消費。この武器による白兵攻撃はエンゲージしていない対象にも行なうことができ、その射程は20mとなる。 腕          [] =合計=12400 9 /  重量上限9 頭部 5000  3 S1ロストデビルズキャップ []      シーフ専用。パッシブ。装備者は[暗闇]によるペナルティを受けない。明度のルールを採用している場合、明度2以下のペナルティを受けない。さらに、[暗闇]の影響がある場所にいる間、装備者が行う攻撃のダメージに+5する。 胴部 9600  3 S1フェザーアーマー [ウォ、アコ、シー] パッシブ。装備者の【行動値】に+1する。 補助 3200  2 ロストデビルズマント []        シーフ専用。装備者が回避判定に成功した時に使用。装備者を攻撃したキャラクターに[スリップ]を与える。 装身 2400  1 ロストデビルズアイ []         シーフ専用。パッシブ。装備者は[暗闇]の影響を受けているものとして扱う。さらに、[暗闇]の影響がある場所にいる間、装備者の【行動値】に+4する。 =合計=20200 9 /重量上限9 ■所持品■ 名称             価格 重量 備考 ロストデビルズリンク           パッシブ。装備者が行う命中判定と回避判定の達成値に+2する。 S3ソードブレイカー ┗弱体:威圧のクリスタル      1000 パッシブ。はめ込んだ武器による武器攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[威圧]を与える。 ┗弱体:放心のクリスタル      1000 パッシブ。はめ込んだ武器による武器攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[放心]を与える。 ┗弱体:逆上のクリスタル      800  パッシブ。はめ込んだ武器による武器攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[逆上]を与える。 S1呪縛鎖 ┗弱体:スリップのクリスタル    800  パッシブ。はめ込んだ武器による武器攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[スリップ]を与える。 S1ロストデビルズキャップ ┗感知のクリスタル         200  パッシブ。はめ込んだアイテムの装備者の【感知】に+1する。複数のアイテムにはめこんでも、この効果は重複しない。 S1フェザーアーマー ┗飛行のクリスタル         500  パッシブ。はめ込んだ盾、防具の装備者は常に[飛行状態]となる。 森林冒険セット        5   20  野営道具、ロープ、ランタン、火打石のセット。更に鉈と携帯スコップが付いている。 キャップライト        2   30  頭部・全身の防具装備時に使用可能。フリーアクションで自身のいるエリア明度を+1する(最大3)。 ベルトポーチ         0   15  パッシブ。所持者の携帯重量に+2する。 異次元バッグ         0   2000 パッシブ。所持者の携帯重量に+10する。 小道具入れ          0   20  「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗漆黒の星             2500 シーフ専用。パッシブ。所持者が行なう武器攻撃の命中判定の達成値に+1し、さらに所持者の【行動値】に+1する。 ┗ ┗ ┗ ┗ ランチボックス        0   50  「種別:食糧、料理」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗野菜               20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜               20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜               20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜               20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜               20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ポーションホルダー      0   150  「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗万能薬              300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗万能薬              300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗万能薬              300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗蘇生薬              5000 メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、【HP】を[2D]点にする。戦闘不能から回復した対象は行動済みになる。 ┗蘇生薬              5000 メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、【HP】を[2D]点にする。戦闘不能から回復した対象は行動済みになる。 クーラーボックス       2   2000 パッシブ。所持者は4つまでの「種別:ポーション、食糧」のアイテムを「重量:0」として携帯可能。また、それらによるHP回復、MP回復効果に+2する。 ┗MPポーション           50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ┗MPポーション           50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ┗MPポーション           50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ┗MPポーション           50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ウェポンケース        0   200  武器一つを「重量:0」として携帯可能。 ┗ ドロップポーチ        0   500  所持者はドロップ品を5つまで「重量:0」として携帯可能。 幸運のストラップ       0   1000 「種別:収納」のアイテムを所持している時に有効。【幸運】判定の達成値に+1する。 大地の砥石          1   2000 マイナー。武器攻撃のダメージを〈地〉属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス持続。 流水の砥石          1   2000 マイナー。武器攻撃のダメージを〈水〉属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス持続。 炎熱の砥石          1   2000 マイナー。武器攻撃のダメージを〈火〉属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス持続。 烈風の砥石          1   2000 マイナー。武器攻撃のダメージを〈風〉属性の魔法ダメージに変更する。メインプロセス持続。 転送石:ライン        1   750  メジャー。所持者は《テレポート》を使用する。《テレポート》を取得している必要もなく、判定は自動成功となり、コストを消費する必要もないが、転送先は取得時に設定された神殿のみに設定されている。 小型ハンマー         2   20  釘やくさびを打ち込むための道具。武器としては使用できない。 くさび            5   5   判定の直前。使用者が行なうトラップ解除の達成値に+1する。使用するには小型ハンマーが必要。 =所持品合計=   32760 G (重量 21/上限21) =装備合計=    32600 G = 価格総計 =   65360 G 所持金   38140G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    7         7 (2D) 罠解除    6         6 (2D) 危険感知   7         7 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング     /判定  /対象   /射程/コスト/制限        /効果など 《ヴァーナ:猫族》    ★ /パッシブ・メイキング/-    /自身   /-  /-   /-         /キャラクター作成時に【敏捷基本値】に+3する。 《ワイドアタック》    1 /メジャー      /命中  /範囲(選択)/武器/4   /-         /対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+[SL×2]する。 《アンビデクスタリティ》 ★ /パッシブ      /-    /自身   /-  /-   /-         /「右手」と「左手」にそれぞれ使用条件で指定された武器を装備しているときに有効。装備している二つの武器の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し、「種別」をすべて備えた「装備部位:双」の一つの武器として扱う。二つの武器の「効果」はすべて有効、使用可能だが、宣言を必要とするものは同時に使用できない。 《アームズマスタリー:鞭》★ /パッシブ      /-    /自身   /-  /-   /鞭         /武器を使用した命中判定に+1Dする。 《エングレイブド》    5 /パッシブ      /-    /自身   /-  /-   /-         /プリプレイに[SL×3+1]点のEPを取得する。アフタープレイ時、あなたが得たEPはすべて失われる。ただし、クライマックスフェイズ終了時にEPが0点になっていた場合、シナリオ終了時にあなたはNPCとなる。 《トランスビースト》   5 /セットアップ    /自動成功/自身   /-  /-   /-         /行動値増加を行なう。EPを1点消費。【行動値】と【移動力】に+[SL×3]する。この効果はシーン終了まで持続する。 《インタラプト》     ★ /効果参照      /自動成功/単体   /視界/-   /シーフ・シナリオ1回/「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言時に使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了となる。効果を発揮しなくともスキルは使用されたことになるので、対象はコストなどを通常通り消費する。 《アンデッドライフ》   ★ /戦闘不能      /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ1回    /EPを3点消費。戦闘不能を回復し、【HP】を1点にする。なお、あなたは行動済となる。 《バッドフォーチュン》  ★ /効果参照      /自動成功/自身   /20m /-   /-         /対象が判定でクリティカルした直後に使用する。EPを2点消費。その判定のクリティカルを打ち消す。判定の達成値は通常通り、ダイスの目を合計して算出する。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《シックスセンス》  ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /奇襲攻撃を受けた時、判定に-1Dされることなくリアクションを行なえる。 《マシンリム》    ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】に+1する。 《リムーブトラップ》 ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /トラップ解除の判定に+1Dする。 《ファインドトラップ》★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /トラップ探知に+1Dする。判定失敗時にトラップが作動しなくなる。 《サーチリスク》   ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /危険感知判定に+1Dする。 《エリアサーチ》   ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /-  /警戒行動を行うことができるようになる。また聞き耳の判定に失敗しても、相手に気づかれなくなる。 ■コネクション■ 名前                 / 関係 ----------自PC----------       / コーネリア・クリングベイル[初期作成時]/ 保護者 ジゼル・ラヴァン[初期作成時]     / 友人 ミュリエル・メルダ[初期作成時]    / 借り ----------他PC----------       /                    / ----------NPC----------        /                    / ■その他■ 使用成長点:120点 (レベル:100点、一般スキル:20点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / エングレイブドLv2、トランスビーストLv2、インタラプト★ Lv2→3: / 器用、敏捷、感知 / エングレイブドLv3、トランスビーストLv3、アンデッドライフ★ Lv3→4: / 器用、敏捷、感知 / エングレイブドLv4、トランスビーストLv4、バッドフォーチュン★ Lv4→5:チューシ / 器用、敏捷、感知 / エングレイブドLv5、トランスビーストLv5、転職:チューシ メモ: 上記年齢は1003年の物 一人称:あっし/あたし 「へへへ・・・旦那。ダンジョンに斥候のお供は如何っすか?あっしは役に立ちますぜ」  今は亡き小国に仕えていた密偵一族の生き残り。  その国には主要産業がなく、傭兵稼業によって成り立っているような国だった。  吹けば飛ぶような国ではあったが、密偵の一族が周辺国に広く浸透し、国家の危機に繋がりそうな事象は早期のうちに潰すことで何とか成り立っていた。  一年に一度、情報交換のため一族が集う会合が開かれていた。彼女も幼いからこそ潜り込める場所で手にした情報を、大人たちの前で緊張しながら発表した。初めてのことでたどたどしくではあったが、周りから褒められて良い気分になった事を覚えている。  それから数年。手にした情報を口にしようとした時だった。突然の爆音と悲鳴。密偵一族のことを良く思っていない勢力から凄腕の暗殺者が送られてきたというのは後ほど知ったことだ。  この時に一族のほとんどが死に絶えたと思われる。彼女も片目を失いながら、命からがらカナンまで亡命した。  行き倒れていたところを運よく通りかかったコーネリアに救助されたおかげで一命を取り留める。治療と機能不全となった身体を機械に置き換え、今は戦乙女の呼び声所属の冒険者として活動している。  ロシーユは密偵時の偽名ではあるが、本名よりも使う機会が多く、本来の名前よりもしっくり来ている。  わざとらしい演技で相手にへりくだるように喋る。よく回る舌で冗句を挟むひょうきんな性格に見えるが、本来は寡黙で冷静な性格。長い密偵生活は人の心の闇に触れすぎたため、なかなか他者を信用することができない。 ・達成依頼