タイトル:マイ ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:マイ 正体:蝸牛 年齢:() 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]はいのぼり(0):壁や天井を普通の地面のように歩けます。よほど滑りやすい場所でなければ【けもの】で判定する必要もありません。 [基本]マイマイ(0):どこにでもいる普通の蝸牛です。動物の姿で人間に見られても[びっくり]されたり不審に思われたりしません。(ただし、カタツムリが苦手な人は別です) [基本]じゅうなん(2):体をありえない方向に曲げ、様々な場所に入り込むことができます。ただし、貝殻だけはそのままです。 [基本]からごもり(4):貝殻の中にひっこみます。この【特技】を使っている間は、体が丈夫になって、大抵の事では傷つきません。また、そのままころころ転がることもできます。この【特技】は完全な人間の姿の時には使用することが出来ません。 [基本]でんでん(6):遠く離れた、自身が[つながり]や[糸]を持っている相手とおしゃべりが出来ます。この【特技】を使ったら、場面に登場していなくても、一緒に行動しているかのように得た情報を伝えることが出来ます。また、別の[場面]にいる人を遠くから元気づけることもできるでしょう。 [基本]あめふらし(14):その場に雨を降らせることができます。この特技によって大雨を降らせることはできません。蝸牛と水に関連するへんげは【特技】を使うのに必要なコストが半分になります。この効果は[場面]が終了するまで続きます。 [弱点]のっそり(): [特技]ゆうぐれ(20): [弱点]おしお():お塩が苦手な蝸牛です。塩に触れると、自動的に必要値7で[びっくり]させられたことになります。また、[場面]の終わりまで全ての【特技】が使えなくなり、発揮していた【特技】の効果も消えてしまいます。人間に化けていることもできません。 [特技]ぐるぐる(8):相手の耳にいたずらします。相手の【けもの】が蝸牛の【へんげ】より高くないと、相手はその[場面]が変わるまで、めまいがおきその場に座り込んでしまいます。 ■能力値■ へんげ:(3)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(1)=走る、感じる、隠れる おとな:(1)=機械を使う、知識、気配り こども:(3)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた()Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: