タイトル:藍宮(あいみや) めいむ キャラクター名:藍宮(あいみや) めいむ 職業:高校三年生 年齢:18 / 性別:F 出身:JP 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重:教えなぁい ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  18   9  14  10  17  14  11  18 成長等               1 他修正 =合計=  15  11  18   9  15  10  17  14  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《斧》       80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     50%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《ほかの言語(英語)》38% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%   《オカルト》   5%   ●《化学》 16%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    16%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 16% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 戦斧     db=1d6                   /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 ・1-4 オシャレ ・6-3 鋼の筋力 【人物】クトゥルフ2015 アニマルセラピスト ベース ・シュレディンガー方程式から乖離する僕たちの青春について HO3:戦斧 -Perturbarys- ・一人称:私 二人称:貴方、呼び捨て ・口調 「友人はいるわよ。でもみんな高所恐怖症みたいね。屋上でご飯食べれないんだって、残念」(高所恐怖症のくだり、大嘘) 「だからここで一人食べているのだけれど、そう言う貴方は?」 いつも微笑みを携えている女子高生。人間観察が好きで、どこか一歩引いた視点にいる事が多い。 本人に自覚は無いが、少し不思議ちゃんなのかもしれない。ズレてる…みたいな。大人しい、穏やかに見えるらしいがそんな事は無く色々と好奇心が旺盛。はっちゃけるタイプでは無いのは確かだが、厄介ごとに近づきたくなってしまう。気づいたら近くにいる。スィーっと。 歴史の授業と科学の授業が好き。委員会は保健委員。部活動は硬式テニス。 HO4については一年生の頃、学校の屋上で初めて出会う。お互いにクラスに友人はいるものの、訳あって(HO4も言えないとの事)屋上で昼食を食べていた。 同じクラスではないのでお昼休みの昼食の時間、そのほんの僅かな時間を積み重ねて、段々と親交が深まっていった。自然と隣に座れるように場所を空けたり、HO4の好きなものを覚えていてそれをプレゼントしてみたりとか。 三年生でようやく同じクラスになったが二年間も一緒にお昼休みを過ごしていたので、既に名前で呼び合うような仲ではある。同じクラスになれて素直に嬉しい気持ちがデカいらしい。 シーブリーズのキャップも勿論交換してある。フローズンミント(めいむ)↔クラッシュべリー(るぜ) ・呼び方:恋渕くん→ろぜ(文字数が少ない方が呼びやすいと考えたため名前呼びになった) 秘匿に関わる情報は下記↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⚠秘匿バレあり⚠ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【秘匿】 ◆HO3:戦斧 -Perturbarys- あなたは『戦斧』である。 該当する武器の扱いが得意だ。 <斧>の初期値は40となる。 他に取得が推奨される技能は<精神分析>、<回避>である。 加えて、POWの値についてはできる限り高い方が良いだろう。 ========== ◆秘匿ハンドアウト HO3:混沌願う戦斧 あなたが10歳になる頃、東京を首都直下地震が襲った。しかしあなたは、その前後における記憶が曖昧である。自分は何かを研究する施設で、科学者たちによる実験を受けていたような気がするが、それにしても良く覚えてはいない。研究所へ来ることになった経緯や、親のことなども、よくわからない。ただ、家族についてはこの地震によって全員死んでしまったと聞かされている。 また、あなたはその実験の中で武器――とりわけ『斧』に良く触れる機会があったことを覚えている。それも何を目的としてのことかはわからないが、扱うための苛烈な鍛錬を行なったことは確かである。 あなたの記憶の中で鮮明に残っているのは、地震によって廃墟となった建物と、逃げ惑う人々である。あなたの原初の記憶は、そんな混沌であった。 その後、あなたは大人によって保護され、国立真保良摩学園に入学をした。 今では気の置けない友人たちと平和な生活を送っており、幸せである。 しかし同時に、ぬるま湯のような生活の中で、あなたの中には一つの欲求がくすぶっていた。 それは記憶の始まりにある劇薬、『混沌』という名の強烈なイメージである。あなたは心の奥底で変化を、混乱を求めている。それこそがあなたのルーツだ。常に、退屈を打破するような何かを欲してしまう。 あなたはそんな、ある意味破滅的とも言える願いを隠して生きてきた。きっとこれからも、それを明かすことはないだろう。 【人物】 屋上で昼食を一人で取っていたのは、なるべく高い所から人間観察をするため。校庭でワチャワチャしてる連中がたまにいさかいを起こしているのを、微笑みを湛えながら眺めている。見降ろしているが正しいかも。あとは屋上が一番学校の中で死に近い危険な場所だから。 ろぜ君に興味を持ったのも、普段友人に囲まれているタイプなのに昼食の短い時間だけ一人屋上で食事を取ろうとしたところがトラブルの種に見えたから。 ぬるい学校生活の中で初めて出会った面白そうなヒト。一人で屋上に来る理由は教えてくれない、どこか影が見え隠れするヒト。一人が良いと言うのに自分が居るのは気にする様子があまりないヒト。直接的な刺激ではないけれど、知的好奇心がウズウズしちゃう感じで惹かれていった。 本質としては対岸の火事を嬉嬉として見に行くタイプ。顔には出さず、止めるていで眺める。やんわりとしか関わらない。 自ら混乱のタネになるような行動にも興味はある。花瓶を誰かの机の上に置く…とか。まだ行動には移していなくて、妄想するに止めている。 戦国時代とか世界大戦とか勉強してる時は内心ワクワクしている。古い時代の方が色々と整備されていなくて謀反とか反逆とか起こってて過激だから歴史の授業は好きだったり。あと危険な実験とかをやってるのを見たり聞いたりするのも好き。デーモンコアとか。総括:不謹慎ヤローすぎる。 将来なりたい職業は医療従事者。こちらに関しては絶対にやらないが、もしも自分が何か仕損じる事があれば患者はどうなってしまうのか…とゾクゾクしながら治療に当たる事になりそう。やベーやつすぎる。 【名前の由来など】 ・藍宮→持ち武器がラブリュス→ラブ=愛≒藍 / またラブリュスはラビリンスの語源→迷宮→”宮” 合わせて藍宮  藍(ラン)→混乱の”乱”と読みが同じ ・めいむ→メイム=maim:体に重傷を負わせる / また上述の迷宮の”迷”  迷夢=夢のような心の迷い&迷霧=深い霧のような心の迷い→混沌という願いとの葛藤を表す  忌む=心に秘めるべき混沌の感情 ・ラブリュス→女神信仰のミノア文明に密接に関わっている。ラブリュスを持っていたのは女神と女性神官だった。 ■簡易用■ 藍宮(あいみや) めいむ(F) 職業:高校三年生 年齢:18 PL: STR:15  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:10 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]