タイトル:ハルメナ[不運と悪運の星] キャラクター名:ハルメナ・バッドラック 年齢:16 性別:♀ 髪の色:ファイアーレッド / 瞳の色:クロムイエロー / 肌の色:フィッツパトリックのスキンタイプ12点 身長:157cm 体重:47.7kg キャラクターレベル:10 Lv メインクラス :プリースト サポートクラス:アコライト (1レベル時:アコライト) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:一般人/どこにでもいる神官・・・のはず。 境遇:傷病/不運により常に生傷が絶えない。 目的:奪還/平穏無事な日常を送りたい。 ■能力値■ HP:94 MP:89 フェイト:15     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   0   0   1   0   4 →合計 5点/5点 特徴    3            3      3 成長等   3      4   1   9   1   9 →合計 27点/LvUp分27点 =基本値= 15   9  12   9  21   9  25 ボーナス   5   3   4   3   7   3   8 メインクラス   0   1   0   1   0   2   1 サポートクラス  0   1   0   1   0   1   0 他修正                     1 =合計=   5   5   4   5   7   6  10 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   5  -2/ -2        3/  (2D) 攻撃力  --   9/  9     2  11/  (2D) 回避判定   4   -1          3   (2D) 物理防御 --   10         10 魔法防御   6    4         10 行動値   11   -2       2  11 移動力   10   -1       2  11m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2   9   0   0   0  -2   0 至近 打撃   5 左手 腕 頭部                3          防具   4 胴部         -1   7        -1    防具   4 補助             3   1          防具   4 装身                          装身具   5 =小計=右 -2   9  -1  10   4  -2  -1    左 能力値   5 --   4 --   6  11  10 スキル その他      2            2      《稲妻のサークレット》《稲妻のマント》 =合計=右  3  11   3  10  10  11  11    左 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 6000  5   S1稲妻の杖 []   アコライト専用。パッシブ。装備者が使用する魔法攻撃、ダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+2する。 左手         [] 腕          [] =合計=6000 5 /  重量上限20 頭部 8000  3  S1稲妻のサークレット [] アコライト専用。パッシブ。装備者が行なう攻撃のダメージに+2する。 胴部 9000  8  S1稲妻の帷子 []     アコライト専用。フリーアクション。装備者のいるエンゲージを封鎖する。また、装備者が行なう封鎖からの離脱に対するリアクションの判定に+1Dする。この効果は装備者がいつでも解除できる。 補助 3500  4  稲妻のマント []     アコライト専用。パッシブ。装備者の【行動値】と【移動力】に+2する。 装身 1500  1  稲妻の聖印 []      アコライト専用。パッシブ。効果をダイスで求める「分類:魔術」に有効。装備者が使用するHP回復、MP回復を行う「分類:魔術」の効果に+2Dする。 =合計=22000 16 /重量上限20 ■所持品■ 名称         価格 重量 備考 稲妻リンク            パッシブ。装備者が使用するダメージ軽減、行動値増加を行う「分類:魔術」の効果に+6する。 S1稲妻の杖 ┗防塁のクリスタル     6000 パッシブ。はめ込んだ武器の装備者が使用するダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+3する。 S1稲妻のサークレット ┗侍祭のクリスタル     400  パッシブ。アコライトのスキルの「コスト」に-1(最低1)する。複数のアイテムにはめこんでも、この効果は重複しない。 S1稲妻の帷子 ┗幸運のクリスタル     200  パッシブ。はめ込んだアイテムの装備者の【幸運】に+1する。複数のアイテムにはめこんでも、この効果は重複しない。 名馬         0   2000 パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:15」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+15する。同乗人数1。 森林冒険セット    5   20  野営道具、ロープ、ランタン、火打石のセット。更に鉈と携帯スコップが付いている。 キャップライト    2   30  頭部・全身の防具装備時に使用可能。フリーアクションで自身のいるエリア明度を+1する(最大3)。 ベルトポーチ     0   15  パッシブ。所持者の携帯重量に+2する。 異次元バッグ     0   2000 パッシブ。所持者の携帯重量に+10する。 小道具入れ      0   20  「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗祝福の花         2500 アコライト専用。パッシブ。効果をダイスで求める「分類:魔術」に有効。所持者が使用するHP回復を行う「分類:魔術」の効果に+1Dする。 ┗ ┗ ┗ ┗転送石:ライン      750  メジャー。所持者は《テレポート》を使用する。《テレポート》を取得している必要もなく、判定は自動成功となり、コストを消費する必要もないが、転送先は取得時に設定された神殿のみに設定されている。 ランチボックス    0   50  「種別:食糧、料理」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗野菜           20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜           20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜           20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜           20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ┗野菜           20  メジャー。【MP】を3点回復する。 ポーションホルダー  0   150  「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。 ┗万能薬          300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗万能薬          300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗万能薬          300  マイナー・メジャー。バッドステータスをすべて回復する。 ┗蘇生薬          5000 メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、【HP】を[2D]点にする。戦闘不能から回復した対象は行動済みになる。 ┗蘇生薬          5000 メジャー。エンゲージしている単体の戦闘不能を回復し、【HP】を[2D]点にする。戦闘不能から回復した対象は行動済みになる。 クーラーボックス   2   2000 パッシブ。所持者は4つまでの「種別:ポーション、食糧」のアイテムを「重量:0」として携帯可能。また、それらによるHP回復、MP回復効果に+2する。 ┗HPポーション       30  マイナー・メジャー。【HP】を[2D]点回復する。 ┗HPポーション       30  マイナー・メジャー。【HP】を[2D]点回復する。 ┗MPポーション       50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ┗MPポーション       50  マイナー・メジャー。【MP】を[2D]点回復する。 ウェポンケース    0   200  武器一つを「重量:0」として携帯可能。 ┗ ドロップポーチ    0   500  所持者はドロップ品を5つまで「重量:0」として携帯可能。 幸運のストラップ   0   1000 「種別:収納」のアイテムを所持している時に有効。【幸運】判定の達成値に+1する。 =所持品合計=   28995 G (重量 9/上限27) =装備合計=    28000 G = 価格総計 =   56995 G 所持金   88954G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    7         7 (2D) 罠解除    5         5 (2D) 危険感知   7         7 (2D) 敵識別    5         5 (2D) 物品鑑定   5         5 (2D) 魔術     5         5 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》      SL/タイミング     /判定  /対象   /射程/コスト/制限          /効果など 《プロビデンス》   ★ /パッシブ・メイキング/-    /自身   /-  /-   /-           /作成時にフェイトに+1する。 《アフェクション》  0 /DR直後       /自動成功/単体   /20m /-   /アコライト・シナリオ1回/対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージを0に変更する。 《ヒール》      ★ /メジャー      /魔術  /単体   /20m /4   /-           /対象にHP回復を行なう。対象の【HP】を[3D+CL×3]点回復する。 《クイックヒール》  ★ /イニシアチブ    /自動成功/自身   /-  /5   /シーン1回       /《ヒール》を同時に使用する。この効果により、《ヒール》がイニシアチブプロセスで使用可能となる。 《ホーリーウェポン》 5 /メジャー      /魔術  /単体   /20m /4   /-           /対象にダメージ増加を行う。対象が行う武器攻撃のダメージに+[SL×3]する。シーン持続。 《ホーリーアーマー》 5 /メジャー      /魔術  /単体   /20m /4   /-           /使用する際に【物理防御力】【魔法防御力】からひとつ選択せよ。対象の、選択した防御力に+[SL×2]する。シーン持続。 《マニフィカート》  ★ /効果参照      /自動成功/自身   /-  /6   /-           /《ホーリーウェポン》や《ホーリーワード》と同時に使用する。同時に使用したスキルの「効果」に「攻撃の命中判定に+1Dする」を追加する。 《ホーリーグレイス》 ★ /パッシブ      /-    /自身   /-  /-   /-           /あなたが使用する《ホーリーアーマー》は、選択しなかった防御力に対しても効果がある。つまり、【物理防御力】と【魔法防御力】の両方に効果がある。 《ホーリーワード》  1 /メジャー      /魔術  /単体   /20m /4   /-           /対象にダメージ増加を行う。対象が行う魔法攻撃のダメージに+[SL×3]する。シーン持続。 《いたわりの雨》   1 /ムーブ       /自動成功/自身   /-  /5   /シーンSL回       /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:範囲(選択)」に変更する。メインプロセス持続。 《ヘイスト》     1 /セットアップ    /魔術  /単体   /20m /3   /-           /対象に行動値増加を行う。対象の【行動値】に+[(SL)D]する。ラウンド持続。 《プロテクション》  1 /DR直後       /自動成功/単体   /20m /3   /防御中1回       /対象にダメージ軽減を行なう。対象がダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージに-[(SL)D]する。同じタイミングで複数の《プロテクション》が使用された場合、対象がどの効果を使用するかを決定する。 《テレポート》    1 /メジャー      /魔術  /範囲(選択)/至近/10  /シーン1回       /あなたと対象を記憶した場所に転送する。対象はこのスキルの効果を拒否できる。マークポイントの上限はSL個で、新たに記憶する時は入れ替えが可能。マークポイントの記憶にはメジャーアクションを使用し、視界内の場所を指定する。 《ギフト》      ★ /効果参照      /自動成功/自身   /-  /-   /シナリオ1回      /ダイスロールの直前に使用する。そのダイスロールに+2Dする。 《ホーリーアシスト》 1 /メジャー      /自動成功/自身   /-  /12  /-           /使用する際に《ホーリーウェポン》《ホーリーワード》からひとつ選択せよ。選択したスキルと《ホーリーアーマー》を同時に使用する。このふたつのスキルのコストを消費する必要はない。さらにこのスキルの効果で使用する《ホーリーアーマー》《ホーリーウェポン》《ホーリーワード》の効果に+[SL×2]する。 《ディバインフォース》★ /DR直後       /自動成功/単体   /20m /20  /シナリオ1回      /対象にダメージ増加を行なう。対象が行なう攻撃のダメージロールの直前に使用する。その攻撃のダメージに+[CL×5]する。このスキルはあなたを対象にできない。また、対象はこの効果を拒否できる。 《一般スキル》          SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限          /効果など 《カルチャー:エリンディル西方》★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /取得する際に特定の地域や元居た世界をひとつ選択せよ。選択した場所や文化や習慣について知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。 《ホーリーオーダーⅠ》      ★ /効果参照 /自動成功/自身/-  /-   /アコライト       /Ft1点消費。《ホーリーアーマー》か《ホーリーウェポン》か《ホーリーワード》と同時に使用する。そのスキルの「対象:単体」を「対象:範囲(選択)」に変更する。 《トレーニング:幸運》     ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。選択した能力基本値に+3する。 《トレーニング:筋力》     ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。選択した能力基本値に+3する。 《ホーリーオーダーⅡ》      ★ /戦闘前  /自動成功/自身/-  /-   /アコライト       /Ft1点消費。《ホーリーアーマー》か《ホーリーウェポン》か《ホーリーワード》と同時に使用する。この効果によりそのスキルを戦闘前に使用する。 《ベアアップ》         ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /スキルに対するリアクションによる【精神】判定に+1Dする。 《バイタリティ》        ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /【最大HP】に+CLする。 《フェイス:アエマ》      ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /HP回復、MP回復を行うスキル、パワー、アイテムの効果に+2する。 《トレーニング:感知》     ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /取得する際に能力基本値からひとつ選択せよ。選択した能力基本値に+3する。 《イクイップリミット》     ★ /パッシブ /-    /自身/-  /-   /-           /装備しているアイテムの重量制限に+5する。 《サンクチュアリ》       ★ /ムーブ  /自動成功/自身/-  /12  /プリースト・シナリオ1回/「対象:単体」のアコライト、プリースト、ビショップの「分類:魔術」を「対象:十字(選択)」「射程:0Sq」に変更する。メインプロセス持続。 ■コネクション■ 名前                    / 関係 ----------自PC----------          / アルヴィス・ウェラー[初期作成時]      / 同志 ヘルミーネ・ドナーティ[2024/01/02-第7回]  / 後援者 ジゼル・ラヴァン[2024/01/15-第20回]     / 信頼 エドウィーナ・ドナーティ[2025/03/05-第131回]/ 友人 ----------他PC----------          / ルーミス・フェーダ[初期作成時]       / 後援者 ヴィルヘルム[初期作成時]          / 恩人 ----------NPC----------           /                       / ■その他■ 使用成長点:495点 (レベル:450点、一般スキル:45点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 感知、精神、幸運 / ホーリーウェポンLv2、ホーリーアーマーLv2、Ft+1 Lv2→3: / 知力、感知、幸運 / ホーリーウェポンLv3、ホーリーアーマーLv3、Ft+1 Lv3→4: / 筋力、感知、幸運 / ホーリーウェポンLv4、ホーリーアーマーLv4、Ft+1 Lv4→5: / 筋力、感知、幸運 / ホーリーウェポンLv5、ホーリーアーマーLv5、Ft+1 Lv5→6: / 筋力、感知、幸運 / マニフィカート★、ホーリーグレイス★、Ft+1 Lv6→7: / 敏捷、感知、幸運 / ホーリーワードLv1、いたわりの雨Lv1、Ft+1 Lv7→8: / 敏捷、感知、幸運 / ヘイストLv1、プロテクションLv1、Ft+1 Lv8→9: / 敏捷、感知、幸運 / テレポートLv1、ギフト★、Ft+1 Lv9→10:プリースト / 敏捷、感知、幸運 / 転職:プリースト、ホーリーアシストLv1、ディバインフォース★ メモ: 上記年齢は1003年の物 一人称:私 「今の不運も一時的なもの。アリアンロッド様の加護がある私はきっと幸せになれるはずです~」  のんびり屋な聖職者少女。  なぜか不幸な目に会うことが多く、街中を歩けば高確率で植木鉢が落ちて来るし、外に出れば確実に妖魔等の敵対者に絡まれる。  次から次へと命の危険にさらされるが、不思議と致命傷どころか重症になることすら稀と言う悪運を持っている。  本人は幸運の総量は変わらないから、この試練を乗り越えればきっと幸せになれると信じ切っている。 ・達成依頼 「都市の警備」 「廃炭鉱の調査」 「裁縫の必需品」×2 「武具加工の必需品」×3 「武具加工の必需品Ⅱ」 「武具加工の必需品Ⅲ」×2 「失われた貨物を探せ」 「貨物列車の暴走を止めろ」 「線路脇に生えた危険な植物の除去」 「遠方からのアーティスト案内」 「火精霊の残骸回収」 「蜘蛛の卵を片付けてください」 「鍛錬は毎日欠かさず」 「ハルメナの不運を打破せよ!」