タイトル:きゅうり ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:にがり 正体:道怪 年齢:9歳ぐらい(男の子) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]やみよ(4):月や星など夜の明かりを消して闇夜にしてしまう。場面が終わるまで闇の中ではへんげが一時的に2増える。この特技は夜しか使えない。 [基本]ばったり(6):道を歩いている人やもののけのそばに自由に現れることができる。道を歩いている相手さえいれば、登場していない場面でも登場することができる。この特技で登場したら、必ずそこにいた人やもののけをびっくりさせたかどうか判定しなくてはいけません。 [基本]おくりあし(6):後から足音を立ててついてくる。この特技を使っている道怪を相手は目で見ることはできない。道怪自身も相手に触れたり追い付いたりできない。追いかけられている相手はこの場面が変わるまでおとなが0になってしまう。 [基本]まよいみち(10):夜道を迷わせる。この特技は人数分のふしぎを払えば複数人にも使える。夜か夕方にしか使えない [基本]かくれざと(12):もののけの「隠れ里」に入ります。【つながり】のある相手は連れていくこともできます。 [基本]みちおくり(12):明かりや音で進むべき道を教えてあげる。道怪とつながりのある相手なら好きな人数分だけ案内できる。距離や必要な時間を超えて案内できる。町の外などに行った場合、戻って来るにはまた、この特技を使わなくてはいけない。 [特技]くっつき(8):後からおぶさって相手をびっくりさせる。この判定では道怪のへんげが2増える。さらにおぶさった後で、石や木、古い道具などに入れ替わっておくこともできる。 [弱点]こそこそ():人目が苦手で知らない人がたくさんいる場所にはいけない。つながりのない人が2人以上いる場面には登場できない。なおもののけに関しては問題ない ■能力値■ へんげ:(3)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(2)=走る、感じる、隠れる おとな:(1)=機械を使う、知識、気配り こども:(2)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた(家族)Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた(信頼)Lv2 ☆ 2Lv()<マツリ> あなた(尊敬)Lv2 ☆ 2Lv()<長老亀さん> あなた(期待)Lv2 ☆ 2Lv()<ささらしょう> あなた(保護)Lv2 ☆ 2Lv()<あかたけくん> あなた(信頼)Lv2 ☆ 2Lv()<せいてんこうちゃん> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<> ふしぎ:0[+2/場面] 想 い:0[+2/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: 一名町の豆腐屋(中村商店)をねぐらにしている豆腐小僧。 本名は中村にがり。 絹ごし豆腐を持ってあらわれる。 豆腐屋の経営悪化を心配して、道行く人に豆腐をすすめて回るが人見知りなので上手くはいかない。 一人称:おいら