タイトル:こぽん

■パーソナルデータ・経歴■
名前:こぽん
正体:狸
年齢:獣3歳/人13歳(男)
人間の姿:

■能力と弱点■
[基本]おかね(2):夕方か夜にだけ使用可能。木の葉やどんぐりを次の夜明けまでお金に見せかける
[基本]おばけ(8):お化けの姿に代わり見た人間と変化をびっくりさせる。このへんげ判定に+1
[基本]なんでもへんしん(8):個体の道具や自然物に化ける。コストを2倍にすれば中に人が入れる大きさになれる
[基本]まねっこ(10):知っている人間や変化の姿に化ける。化けた対象を知っている相手にはへんげで相手のおとなか対象へのつながりの強さで勝たないと見破られる
[基本]たぬきばやし(12):夕方か夜にだけ使用出来る。場面の終了まで登場している全員のおとなを0にし、文明的な品物全てを使用不能にする
[基本]ゆめまぼろし(16):次の場面か望んで解除するまで対象一人を完全な幻で包む。ただしへんげで対象のへんげかおとなを上回れないと見破られる
[]のんびり():
[]ひとやすみ(0):
[]おちょうしもの():
[]たぬきおどり(12):



■能力値■
へんげ:(3)=不思議な力、変化たちのこと
けもの:(1)=走る、感じる、隠れる
おとな:(2)=機械を使う、知識、気配り
こども:(2)=遊ぶ、甘える、守ってもらう


■夢■
もらった夢の数をメモ

■つながり■
あなた()Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町>
あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<>
あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<>
あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<>
あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<>
あなた()Lv2 ☆ 2Lv()<>


ふしぎ:0[+2/場面]
想 い:0[+2/場面]


■糸■

・       ( )・       ( )
・       ( )・       ( )
・       ( )・       ( )
・       ( )・       ( )

【思い出】


メモ:
ぽん狸一族の子。
ぽん狸は元々長く一帯に住んでいた狸の親族。
人間に場所を奪われつつある状況を問題視している者もいるが、基本的にはのんきである。

こぽんはそんなことは知らないので人間にも興味津々。
のんびり屋だが好奇心が強い。

ーーーーーーーーーー
以下はフレーバーです。

ぽん狸一族の流れ
・初代ぽん(800匹子供がいたといわれている)
 始めてこの一帯に住み始めた。子だくさんで子煩悩だったと言われている。
 女好きな逸話がたくさんある。後から権威付けに作られた話もたくさんある。

・二代目ぽんふ(18匹子供がいたといわれている)
 このころ天災が多かったため子供が少ない。
 初代に隠れがちであまり評判がない。
 はらだいこを愛した、文化的な狸であったという一面を持つ。

・三代目ぽんみ(110匹子供がいたといわれている)
 先進的な考えを持ち、改革をよく推し進めた。
 先代までの強硬的な行いとは異なり、ぽん狸法度を始め、様々な約束を作った。
 その勢いは初代に迫ると言われており人気がある。

・四代目ぽんよ(58匹子供がいる)
 愛妻家で子煩悩。とても綺麗な毛皮を持っている。
 変化がうまく、はらだいこ、たぬきおどりの文化を推奨している。
 五代目が早くに亡くなり、今は摂政としてこぽんの代わりに大将をしている

・五代目いつぽん
 生まれつき体が弱く、こぽんが生まれたころ、すぐに亡くなってしまった。