タイトル:アフェルナ地下 キャラクター名:アフェルナ 種族: 享年:23歳 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: ポジション:ジャンク クラス: レクイエム / ステーシー 初期配置:煉獄 行動値:15 ■パーソナルデータ■ 暗示:反転 [記憶のカケラ] 内容 戦友 ネクロマンサー 動く死体 埋葬 会話 闘技場 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2))       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   2   0   0 サブクラス   1   1   0 ボーナス 寵愛       7   6 =合計=   3   9   6 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名  : タイミング : コスト : 射程  : 効果 [ポジション]  奈落への抗い   : オート   : なし  : 自身  : バトルパートで「奈落」にいる際、全てのアクションマニューバのコストが-1される(最低1)。 [メインクラス] 銃神       : オート   : なし  : 自身  : 射撃攻撃マニューバの攻撃判定において、出目+1してもよい。 [メインクラス] 集中       : ラピッド  : 2    : 自身  : 以後、ターン終了まであなたの攻撃判定の出目+1。 [サブクラス]  失敗作      : オート   : なし  : 自身  : 攻撃判定・切断判定の出目は全て+1される。 ただし、バトルパートでの毎ターン終了時および戦闘終了後、あなたは任意のパーツを1つ損傷する。 この損傷はコストとしては扱わない。 [頭]      カンフー     : オート   : なし  : 効果  : 最大行動値+1。 [腕]      ショットガン   : アクション : 2    : 0~1   : 射撃攻撃1+爆発、攻撃判定の出目+1。 [腕]      アンデッドガン  : アクション : 3    : 1~2   : 射撃攻撃1+爆発+全体攻撃。 [脚]      はりつき     : アクション : 3    : 自身  : 移動1、この移動に対して「移動妨害」は全て無効。 [胴]      うろこ      : ダメージ  : 1    : 自身  : 防御2。 [ポジション]  作戦       : オート   : なし  : 効果参照: バトルパート開始時、あなたは敵配置を見てから、味方ドール1体の配置を「奈落」以外の望むエリアに変更してもよい。 [サブクラス]  死に続け     : ラピッド  : 0    : 自身  : 損傷している基本パーツ1つを修復する。 [頭]      よぶんなあたま  : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+2。 [頭]      のうみそ     : オート   :     :     : 2 [頭]      めだま      : オート   :     :     : 1 [頭]      あご       : アクション : 2    : 0    : 肉弾攻撃1 [腕]      こぶし      : アクション : 2    : 0    : 肉弾攻撃1 [腕]      うで       : ジャッジ  : 1    : 0    : 支援1 [腕]      かた       : アクション : 4    : 自身  : 移動1 [胴]      せぼね      : アクション : 1    : 自身  : 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた     : オート   :     :     : [胴]      はらわた     : オート   :     :     : [脚]      ほね       : アクション : 3    : 自身  : 移動1 [脚]      ほね       : アクション : 3    : 自身  : 移動1 [脚]      あし       : ジャッジ  : 1    : 0    : 妨害1 [腕]      写真       : オート   :     :     : [ポジション]  足掻く      : オート   : なし  : 自身  : 狂気点を使って判定を振りなおす際、出目が+1される。 [ポジション]  地獄の住人    : オート   : なし  : 自身  : バトルパートで「地獄」にいる際、攻撃判定の出目が+1される。 [メインクラス] 子守唄      : オート   : なし  : 自身  : バトルパートで射撃攻撃マニューバの攻撃判定出目-1、コスト-1(最低1)。 [ポジション]  優雅       : オート   : なし  : 効果参照: 自身が狂気点で判定を振りなおす際、任意の姉妹1体(自身を除く)を自由に選び、あなたへの対話判定をさせてよい。 [ポジション]  手負いの獣    : オート   : なし  : 自身  : あなたは攻撃判定において、パーツが全て損傷箇所1つにつき修正+1を得る [メインクラス] 死の手      : ラピッド  : 0    : 自身  : 任意の攻撃マニューバ1つを「ラピッド」で使用してよい。 [胴]      しんぞう     : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1。 [頭]      アドレナリン   : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1。 [頭]      スコープ     : ジャッジ  : 0    : 自身  : 支援2。射撃・砲撃攻撃にのみ可。 [胴]      ロケットパック  : アクション : 0    : 自身  : 移動1~2。1つのパートにつき1回のみ使用可。 [腕]      リミッター    : ダメージ  : 0    : 自身  : このパーツが損傷した際のみ使用可。最大行動値+2。 [頭]      きもちいいくすり : ダメージ  : 1    : 自身  : 自身がダメージを受けた際のみ使用可。任意の未練から、狂気点を1減少させてよい。 [腕]      うじむし     : オート   : なし  : 自身  : バトルパートにてターン終了時、パート終了時、このパーツが損傷していたなら、修復してよい。 [サブクラス]  肉の盾      : ダメージ  : 0    : 0~1   : ダメージに付随する効果全て(切断や連撃、全体攻撃など)を打ち消す。 [サブクラス]  平気       : オート   : なし  : 自身  : バトルパートにおいて、パーツを損傷しても、ターン終了までそのマニューバは使用できる。 [脚]      しっぽ      : オート   : なし  : 自身  : 最大行動値+1。 [腕]      よぶんなうで   : ラピッド  : 0    : 0    : 望む「アクション」マニューバ1つを「ラピッド」として使用する。 [腕]      やぶれひまく   : ダメージ  : 0    : 自身  : 防御2 [メインクラス] 最高の親友    : ラピッド  : 1    : 自身  : あなたは破損中の「白兵攻撃」か「射撃攻撃」の効果を持つパーツを1つを、損傷前の状態に戻してもよい。 [頭]      アンテナ     : オート   : なし  : 自身  : 戦闘中1ターンにつき1回だけ、コストの代わりに加えられる狂気点1点を無効化できる [腕]      サイコブラスター : アクション : 効果参照: 0~2   : 射撃攻撃4。コストの代わりに現在行動値-1、狂気点+1 ■その他■ 寵愛点:273点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     46点( 42 /  4)     40点使用 1     11点(  9 /  2)     10点使用 2     13点( 11 /  2)     20点使用 3     15点( 13 /  2)     6点使用 4     18点( 16 /  2)     20点使用 5     22点( 20 /  2)     20点使用 6     29点( 25 /  4)     30点使用 7     34点( 30 /  4)     40点使用 8     43点( 35 /  8)     40点使用 9     42点( 40 /  2)     44点使用 メモ: アフェリナ引き継ぎ