タイトル:西郷 義虎(なしなし) キャラクター名:西郷 義虎(さいごう よしとら) 種族: 年齢:22くらい 性別:男 髪の色:白に黒メッシュ / 瞳の色:青系 / 肌の色: 身長:180 体重:がっしり ワークス  :ヤクザ カヴァー  :地域の用心棒 シンドローム:キュマイラ、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:命令 衝動:闘争 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL4 / 判定 6r+4 〈回避〉:SL / 判定 6r 〈運転〉:SL2 / 判定 6r+2 四輪 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL1 / 判定 1r+1 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 裏社会 【HP】    33 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《完全獣化》      /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/6   /判定D+[Lv+2] 《破壊の爪》      /1 /マイナー   /自動/自身 /至近/3   /攻+[Lv+8] 《一閃》        /1 /メジャー   /対決/単体 /武器/2   /全力移動→攻撃 離脱不可 《コンセントレイト:ハヌマーン》/2 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /C値-LV(下限7) 《神獣撃》       /3 /メジャー   /対決/単体 /武器/2   /攻+[Lv+2]D 《完全獣化》解除 《マシラのごとく》   /3 /メジャー   /対決/単体 /-  /5   /攻+[Lv*10] 1シナ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称           価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 0%               1   11r+4 9          侵蝕:4/C値:8/3+4(1、2前提) 《神獣撃》80%~         1   11r+4 9+5D        侵蝕:6/C値:8/3+4+5(1、2前提) 《マシラのごとく》100%~    1   7r+4  50+6D        侵蝕:11/C値:7/3+4+5+6(1、2前提) =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:要人への貸し    1   1   任意の〈情報:●●〉D+3 コネ:手配師       1   1   〈調達〉D+3 思い出の一品       1   1   〈意志〉達成値+1 綾とお揃いのストラップ =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象             好意  悪意  備考 超侵蝕                    《一閃》、《神獣撃》達成値+10、攻+10  1シナ1回 闘いの日々:組のファミリー  連帯感 嫌気  「じゃかあしい奴らばっかじゃ」 幼馴染:波方 綾        純愛  不安  「そんために強くなったけぇ、今なら守れる!」 シナリオロイス:名前の無い猫 庇護  猜疑心 「なんじゃちっこいの、ちゃんとメシ食うとるんか?」 ■その他■ メモ: 一人称:わし 二人称:お前、あんた 「虎牢会若頭補佐、“虎嘯風生”西郷 義虎じゃぁ!!」 「今日は煌夜んとこ行ってくるけぇ、飯はいらんわ」 「誰が猫じゃ、わしゃ虎じゃ虎!!」 キュマイラモチーフ:白虎 ・広島なまりのヤクザ。  虎であることにプライドを持っている。  根が素直でわりとチョロい。 ・孤児院育ちで、育ててくれた施設の人たちには感謝している。  いつか自分でも孤児院を建てられたらとぼんやり思っている。  子供やお年寄り、動物には基本的に優しい。特にネコ科。 『名無しの絆と名無しの猫』●PC① ワークス/カヴァー :UGN関係者 (イリーガル可)/指定なし ロイス:名前の無い猫 推奨感情:P庇護 /N猜疑心 キミはUGN真山支部支部長、雷坂生駒から任務の説明を受けるため、真山支部に向かっていた。寝坊して指定された時間に遅れそうなキミは普段通らない路地裏を通って支部に向かう。 そこで見たのは痩せ細た姿で倒れている… 一匹の、見知らぬ猫だった。 ▽以下読まなくてもいい設定面です! ・虎牢会について  会長・冴島虎徹(さえじまこてつ、通称おやっさん)が元の組から独立して活動している団体。  地域の用心棒を表向きの主なシノギとしている。レネゲイド関連も担当できる数少ない立場なので、それだけで充分やっていける収入にはなるらしい。  義虎自身はギャンブルや薬物などの、人を貶めるタイプのシノギは性に合わないと嫌っている。  組の中では義虎のやり方が気に食わないと反発する者も少なくない。  自分の組を持とうとか幹部の立場になろうとか、そういう野望はとくにない。  ただ持前の力をいかして暴れていたら昇進しただけ。  今の若頭のことは好きだし恩義を感じているので、精一杯支えたいと思っている。(多分なんかエピソードがあったんだろうな、私は知らんけど)  人の上に立つのは向いていないと本人は思っているが意外と面倒見がよく、舎弟たちからは慕われている。  ちなみに広島なまりは組に入ってからみんなの喋り方が移ったもの。 ・若頭について(名前未定)  頭は切れるが腹の内がいまいち見えない男。  見た目は若いが30代後半との噂。詳細はほとんどの人間が知らない。  警戒心が異常に強く、義虎以外は組の人間でも信用していないと明言している。義虎のことも本当に信用しているのか微妙なところ。気に入ってはいるらしい。  オルクスバロールとかそのへん。アニマルテイマーされてくれ。 ・綾について  大好き。一度失ったと思っていた手前、少々(?)過保護ぎみ。  任務で知り合った影浦 煌夜のツテで、現在は義虎が若衆と住んでいる家のすぐそばで一人暮らしをしている。  ことあるごとに会いに行く。多分任務終わりに毎日寄ってる。  ナチュラルに合鍵を持っているので影浦さんにドン引きされた。  まだ半分家族的な感覚で接しているため恋人とかの発想はない。  とにかく健やかに、笑って過ごしてくれたら幸せ。  綾の穏やかな生活を脅かす輩は消す。ヤクザでよかった! ・孤児院について  物心ついたときから両親はなく、バックにヤクザがついている孤児院で育った。  幼いころに実の母と過ごした記憶はうっすらとあるが、なぜ離れ離れになったのかは思い出せない。  施設の大人は暴れん坊のガキだった義虎のこともまっすぐ受け止めてくれて、愛情を注いでくれた。とても感謝している。  残念ながら孤児院は義虎が出て少ししてから、ジャームによる事件に巻き込まれ壊滅してしまった。もしかしたら何か組が関係しているのかもしれないが、知る由はない。そこに関しては知る気もない。 ・CNは、虎が吠えて風が起きるという意。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/5363308