タイトル:二章 キャラクター名:チャールズ・リー 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:26 性別:♂ 髪の色:黒  / 瞳の色:黒  / 肌の色:黄色 身長:180 体重:97 経歴1:自殺を試みたことがある 経歴2:罪を犯したことがある 経歴3:命を救われたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7      9      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10  10   7  11  10  11 成長  13   2   2         1 →計:18 修正 =合計= 30  20  18  20  15  18 ボーナス  5   3   3   3   2   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  13  13  50  18 特技        45   0 修正 =合計= 13  13  95  18 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv ファイター 10 Lv  / スカウト   8 Lv レンジャー 1 Lv  /  アルケミスト 5 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                      : 前提 [p2122] タフネス      : 最大HP+15                   : ファイターLv.7 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1               : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える : スカウトLv.7 [p1-281]武器習熟A/メイス  : ダメージ+1、Aランク装備可能          : [p1-286]全力攻撃      : 次の1回の近接攻撃ダメージ+12:回避-2      : [p2-230]命中強化      : 命中に+1                    : [p1-279]頑強        : 最大HP+15                   : [p2-228]超頑強       : さらに最大HP+15                :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  11  20  60 修正 特技        0 =合計=  0  11  20m  60m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名        : 効果                   : 前提 [p]  ヒールスプレー     : 対象のHPを回復する            : 緑*2 [p]  クリティカルレイ    : 物理ダメージの威力決定の出目を上昇させる : 金 [p]  バークメイル      : 対象の防護点を上昇させる         : 緑 [p威力]インスタントウェポン  : 近接武器を作成。Bランク魔法武器©10    : 白 [p]  イニシアティブブースト : 対象の先制判定にボーナス修正を与える   : 赤*2 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :10  15  13  13 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1080 2H片  18   1  17  38  12  14 [メイスA] *シェルブレイカー / (1-305p) =価格合計= 1080 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   6     チェインメイル / 盾 :              / 修正: = 合計 =   12   6    0 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称          / 効果 頭 :               / 耳 :               / 顔 :               / 首 :               / 背中:               / 右手:500  能力増強の指輪(精神) / 特定能力を+1、壊すと+13 左手:500  能力増強の指輪(敏捷) / 特定能力を+1、壊すと+13 腰 :200  アルケミーキット    / 足 :               / 他 :               / =合計=1200 G ■所持品■ 名称         単価  個数 価格 備考 冒険者セット     100   1   100  背負い袋(毛布、たいまつ*3、火口箱、ロープ10m*5、小型ナイフ) 水袋                0   ↑ 保存食(1週間分)   50   3   150  カロリーメイト(味はいろいろ)7/7 3/7                   0 アウェイクポーション 100   5   500 ヒーリングポーション 100   26  2600 レンジャー+知力 威力20 トリートポーション  500   1   500  レンジャー+知力 威力30                   0 カードB緑       20      0 カードA緑       200   24  4800 カードS緑       2,000     0 カードSS緑      20,000    0 カードA金       200   10  2000 カードA白       200   6   1200 カードA赤       200   16  3200                   0 魔香水        600      0   レンジャー+知力 魔香草        100   20  2000 レンジャー+器用 威力0 救命草        30   50  1500 レンジャー+器用 威力10                   0 魔法の懐中時計        1   0   主動作で使用、回避判定+4。使用後壊れる 受益者のシンボル       1   0                   0 スカウトツール        1   0                1   0 =所持品合計=   18550 G =装備合計=     2280 G = 価格総計 =   20830 G 所持金     42G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:420点 (使用経験点:46500点、獲得経験点:43920点) セッション回数:18回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   1000点(1000 /   / 回)  「秘密の洞穴」 2- 器用度   1700点(1700 /   / 回)  「嘆きの谷」 3- 器用度   1500点(1500 /   / 回)  「呪いの遺産」 4- 器用度   2000点(2000 /   / 回)  「死人のスイッチ」 5- 器用度   1500点(1500 /   / 回)  「地図の秘密」 6- 器用度   2000点(2000 /   / 回)  「エスレール急行事件」 7- 器用度   2500点(2500 /   / 回)  「アウンガルデンの殺人鬼:Re」 8- 器用度   2000点(2000 /   / 回)  「断章「選抜試験!RE」」 9- 器用度   2000点(2000 /   / 回)  「交差する運命」 10- 器用度   2000点(2000 /   / 回)  「ラブソングの行方」 11- 器用度   2500点(2500 /   / 回)  「自由の翼」 12- 器用度   4000点(4000 /   / 回)  「幻獣の宴」 13- 器用度   2500点(2500 /   / 回)  「天-アマツカゼ-」 14- 筋力    4500点(4500 /   / 回)  「承状の儀式、風の迷宮」 15- 筋力    3500点(3500 /   / 回)  「最初の龍」 16- 敏捷度   4000点(4000 /   / 回)  「復活の使徒!呪術師ラーガの迷宮!」 17- 精神力   4500点(4500 /   / 回)  「高貴なる戦士」 18-        0点(   /   / 回)  シャルルから引き継ぎ 19- 敏捷度   220点(   / 220 / 回)  「戦火の関#1」2025/03/28 20-        0点(   /   / 回) 21-        0点(   /   / 回) メモ: