タイトル:ジャーナル キャラクター名:ジャーナル・リッチル 年齢:21 性別:女性 髪の色:誕生日 / 瞳の色:12月 / 肌の色:30日 身長:低い 体重:軽い キャラクターレベル:5 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ウォーリア (1レベル時:グラディエーター) 称号クラス: 種族:フィルボル ■ライフパス■ 出自:魔人計画/上位魔族の計画により鍵を埋め込まれホムンクルスとして生み出された。《ホムンクルス》取得 境遇:傷病/膝を痛めて引退し、実力も落ちていった 目的:命令/補佐をするよう命令を受けた ■能力値■ HP:56 MP:57 フェイト:5 筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族 6 8 9 7 8 11 8 作成時 0 2 1 0 0 1 1 →合計 5点/5点 特徴 1 1 1 成長等 4 4 4 →合計 12点/LvUp分12点 =基本値= 7 15 15 7 8 16 9 ボーナス 2 5 5 2 2 5 3 メインクラス 0 1 1 0 1 0 0 サポートクラス 1 1 1 0 0 0 0 他修正 =合計= 3 7 7 2 3 5 3 ■戦闘■ [キャラシート版] 能力 装備右/左 スキル 他 合計右/左(ダイス数) 命中判定 7 -2/ -2 1 6/ 8(3D) 攻撃力 -- 11/ 11 9 1 21/ 11(2D) 回避判定 7 1 4 12 (3D) 物理防御 -- 33 1 34 魔法防御 5 10 3 18 行動値 10 2 1 13 移動力 8 1 7 16m ■戦闘■ [全項目版] 物理 魔法 命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別 Lv 冊子 右手 -2 10 0 0 0 0 0 至近 鞭/短剣 5 左手 0 0 0 10 0 1 1 盾 3 腕 頭部 15 5 胴部 5 5 補助 1 3 1 防具 3 装身 1 装身具 1 =小計=右 -2 11 1 33 10 2 1 左 0 1 能力値 7 -- 7 -- 5 10 8 スキル 9 4 3 その他 1 1 1 1 =合計=右 6 21 12 34 18 13 16 左 8 11 ダイス 3D 2D 3D ■装備■ 価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 9000 5 S3チェインダガー [] 左手 11600 2 S1軽銀の盾 [ウォ、アコ、シー] 腕 [] =合計=20600 7 / 重量上限7 頭部 《サバイブ》 [] 胴部 《アンブレイカブルボディ》 [] 補助 2800 2 俊足のブーツ [ウォ、シー] 装身 200 1 手入れ道具 [] 装備者の武器を使用したダメージ(素手は除く)に+1 =合計=3000 3 /重量上限7 ■所持品■ 名称 価格 重量 備考 S3チェインダガー 装備品 L武烈のクリスタル 1000 パッシブ。はめ込んだ武器の「攻撃力」に+3する L戦技のクリスタル 300 パッシブ。はめ込んだ武器の「命中修正」に+1する L精霊:火のクリスタル 300 パッシブ。はめ込んだ武器による武器攻撃のダメージを(火)属性の魔法ダメージに変更する S1軽銀の盾 装備品 L飛行のクリスタル 500 パッシブ。はめ込んだ盾、防具の装備者は常に「飛行状態」となる 冒険者セット 5 10 野営道具、ロープ、ランタン、火打石のセット キャップライト 2 30 所持者が「装備部位:頭部、全身」の防具を装備しているときに有効。フリーアクション。使用者の存在するエリアの明度に+1する。この効果はフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する GM救命 PCは生涯に一度だけ、「とどめの一撃」の死亡を無効にし、何らかの手段で救出された扱いになる。 ベルトポーチ 15 パッシブ。所持者の携帯可能重量に+2する 異次元バック 2000 パッシブ。所持者の携帯可能重量に+10する アクセサリー 1 3 鍵のアクセサリー 闇の鍵 1 購入不可(イベントアイテム) 種別:道具/レベル:1/重量:1/効果:パッシブ。あなたの属性はこのアイテムの選択された属性に変更される。複数の鍵を所持している場合、その中からあなたが適用する属性を選択すること。フリーアクションを使用することで適用する鍵の属性の変更が可能。また、フリーアクションを使用し属性を無に変更可能。この効果は鍵を所持している間持続する 小道具入れ 20 パッシブ。所持者は「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能 L戦士の環 2500 パッシブ。主事者が行う素手以外による武器攻撃のダメージに+1し、さらに所持者の【物理防御力】に+1する L漆黒の星 2500 パッシブ。所持者が行う武器攻撃の命中判定の達成値に+1し、さらに所持者の【行動値】に+1する L L L ポーションホルダー 150 パッシブ。所持者は「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能 L L L L L ヘビーホース 700 パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:20」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+7する。同乗人数2 =所持品合計= 10028 G (重量 9/上限19) =装備合計= 23600 G = 価格総計 = 33628 G 所持金 66872G 預金・借金 G ■特殊な判定■ 能力値 スキル 他 合計 (ダイス数) 罠探知 3 3 (2D) 罠解除 7 7 (2D) 危険感知 3 3 (2D) 敵識別 2 2 (2D) 物品鑑定 2 2 (2D) 魔術 2 2 (2D) 呪歌 (D) 錬金術 (D) ■スキル■ 《スキル名》 SL/タイミング/判定 /対象 /射程/コスト/制限 /効果など 《マジックレジスト》 ★ /パッシヴ /- /自身 /- /- / /作成時に魔法防御力+3 《ワイドアタック》 1 /メジャー /命中判定/範囲(選択)/武器/4 / /対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上の場合、ダメージに+「SL*2」する 《AM:鞭》 ★ /パッシブ / /自身 / / /鞭使用 /選択した武器を使用した命中判定に+1dする 《バタフライダンス》 ★ /パッシブ / /自身 / / / /回避判定に+1dする 《インタラプト》 ★ /効果参照 /自動成功/単体 /視界/ /シナリオ1回/対象が「タイミング:パッシブ、アイテム」以外のスキルの使用を宣言した時に使用する。そのスキルは効果を発揮せず、持続もせずに即座に終了する。効果を発揮しなくともスキルは使用したことになるので、対象はコストなどを通常通り消費する 《サイドワインダー》 ★ /マイナー /自動成功/自身 / /5 /鞭使用 /ダメージ増加を行う。武器攻撃のダメージに+【器用】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する 《》 1 / / / / / / / 《サバイブ》 5 /パッシブ / /自身 / / / /「装備部位:頭部、防具」の防具を装備していない時に有効。【物理防御力】に+「SL×2+5」、【魔法防御力】に+「SL」する 《フットワーク》 3 /パッシブ / /自身 / / / /「装備部位:頭部、胴部」の防具を装備していない時に有効。回避判定の達成値に+「SL+1」し、白兵攻撃のダメージに+「SL*3」する 《テクニカルガード》 ★ /パッシブ / /自身 / / /盾装備 /「装備部位:頭部、胴部」の防具を装備していない時に有効。装備している「種別:盾」の「物理防御力」に+CLする 《アンブレイカブルボディ》★ /パッシブ / /自身 / / / /「装備部位:頭部、防具」のアイテムを装備していない時に有効。【物理防御力】と【魔法防御力】に+CLする 《》 1 / / / / / / / 《カバーリング》 ★ /DR直前 /自動成功/単体 /至近/2 /防御中1回 /対象にカバーを行う。行動済みでもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済みにならない 《》 1 / / / / / / / 《》 1 / / / / / / / 《一般スキル》 SL/タイミング /判定 /対象/射程/コスト/制限 /効果など 《ホムンクルス》 1 /セットアップ/自動成功/自身/ / /シーン1回/MP回復を行う。フェイトの使用上限以下のフェイトを消費。消費をしたフェイト1点ごとに【MP】を「CL」点回復する 《マジカルハーブ》2 /アイテム / /自身/ / / /5個のMPポーションか、2個のハイMPポーションを取得する 《マシンリム》 1 /パッシブ / /自身/自身/ / /【筋力基本値】【器用基本値】【敏捷基本値】+1 ■コネクション■ 名前 / 関係 ヘネッド/ 後援者 / ■その他■ 使用成長点:110点 (レベル:100点、一般スキル:10点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、精神 / フットワーク、インタラプト、サバイブ Lv2→3: / 器用、敏捷、精神 / フットワーク、サイドワインダー、サバイブ Lv3→4: / 器用、敏捷、精神 / フットワーク、テクニカルガード、サバイブ Lv4→5:ウォーリア / 器用、敏捷、精神 / 転職、カバーリング、アンブレイカブルボディ メモ: CL1 ワイドアタック・AM:鞭・バタフライダンス/サバイブSL2 一人称は「私」 少しおどけたような口調をする (E卓公式設定) 聖歴980年:ニーナ・アレキサンダーが雇い主であるエドワード・リッチルに嫌がっているにも関わらず無理矢理手を出されて妊娠する。そのまま流産も考えるが、お腹に宿った子に罪はないとし人知れず商家を離れる。 981年:ニーナ・アレキサンダーが娘、後のジャーナル・リッチルを出産。しかしこの頃には体調が芳しくなく、栄養失調も集り出産するも死産。ニーナ自身もそこで力尽き死亡する。 同年:エドワード・リッチルがニーナをようやく見つけるも既に手遅れで死亡した後だった。腐敗が進む中、その遺体を共に来ていた近衛に言って確保。それを商家に来ていた客人であり高名な錬金術師アルタッカーに相談したところ、その二つの遺体を使い新たな生命を作り出すという禁忌について話をされる。エドワードは葛藤の末、これを承諾した。 983年:エドワードはアルタッカー、そしてアーテル(姫ユリ所持NPC)という魔族と、後のクラン=ベルの大神官となる魔族、ヴァンデル協力の元、計画を実行に移した。共に保存されていた遺体は腐敗が進み酷い有様だったが、それこそが最良の状態だと言う。 アルタッカーの錬金術、そして魔族の禁術、この二つを掛け合わし、遂にソレが生み出される。 それは確かに人の赤子であった。 エドワードはその子にジャーナルという名を授け、自身の娘にした。 その娘に宿るのは“闇の鍵”。 ヴァンデルにより体内に宿されたそれは、ジャーナルが魔人たる証であった。 聖歴1005年現在:ジャーナル・リッチルが冒険者などに依頼発行を行なうようになる。この時父、エドワード・リッチルの年齢は64歳。この年、魔将戦争に巻き込まれることになるとは、ジャーナルは知る由もなかった。 ・ プレイアブルPC:ジャーナル・リッチル(闇の鍵を携帯していなければ死亡する)を唐揚げBOYは作成可能となる。作成枠は普通に使うタイプ。《ホムンクルス》取得は必須。他は通常の作成と同じ手順とする。魔人とあるがデータ的にはフィルボルのままである。鍵を所持していることをジャーナルは知っていても良い。 出自:魔人計画/上位魔族の計画により鍵を埋め込まれホムンクルスとして生み出された。《ホムンクルス》取得 として扱う。 ★ 旅立ちの街とよばれる、ボンボヤージュで情報屋をしている 元クラン=ベルのモンスターコロシアムで戦う技術を教わっており、冒険者としても登録している 自分がホムンクルスだと知っているが、自身が魔人とは知らない 父親のことは大切に思っており、本来死ぬはずだった自分を救ってくれたという話を信じている 自身が「闇の鍵」を持っていることは知っているが、 自身の体内にあるとは知らず、胸につけているアクセサリーの鍵が「闇の鍵」と思っている :HP- :MP- :フェイト-1 〇リアクション (2+)d+2>= 回避判定 〇ダメージロール直前 《カバーリング》★/DR直前/自動成功/対象:単体/射程:至近/防御中1回/対象にカバーを行う。行動済みでもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済みにならない。コスト:1(戦士のクリスタル:適応) :MP-1 《カバームーブ》SL1/《カバーリング》/対象:自身/シーンSL回/《カバーリング》と同時に使用する。《カバーリング》を「射程:至近」から「射程:20m」に変更する。ただし、このスキルを使用しても、自身が移動することはない。コスト:3(戦士のクリスタル:適応) :MP-3 :カバームーブ-1 〇ダメージロール直後 《大地の壁》SL3/DR直後/自動成功/対象:単体/射程:20m/防御中1回/《フェイス:ダナン》1で取得可能。ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。そのダメージにー「(SL)d」する。コスト:2 :MP-2 3d6 ダメージ軽減 〇セットアッププロセス なし 〇ムーブアクション 移動 12m(3マスまで) なし 〇マイナーアクション 《スマッシュ》★/マイナー/自動成功/対象:自身/ダメージ増加を行う。白兵攻撃のダメージに+【筋力】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。コスト:4(戦士のクリスタル:適応) :MP-4 なし 「ハイMPポーション」マイナー、メジャー/MPを「4d」点回復する 4d6 MP回復 「MPポーション」マイナー、メジャー/MPを「2d」点回復する 2d6 MP回復 :MP+ 「ハイHPポーション」マイナー、メジャー/MPを「4d」点回復する 4d6 HP回復 「HPポーション」マイナー、メジャー/HPを「2d」点回復する 2d6 HP回復 :HP+ 「毒消し」マイナー、メジャー/毒を打ち消す 〇メジャーアクション 使用武器「S3バスタードソード」(種別:長剣/片) 通常攻撃 《バッシュ》SL1/メジャー/命中判定/対象:単体/射程:武器/対象に武器攻撃を行う。その攻撃のダメージに+「(SL)d」する・コスト:3(戦士のクリスタル:適応) :MP-3 〇DR直前 《スラッシュブロウ》SL2/DR直前/対象:自身/シーン1回/武器攻撃のダメージロールの直後に使用する。ダメージ増加を行う。その攻撃のdまえーじに+「(SL*2)d」する。コスト:2(戦士のクリスタル:適応) 2d6+13+8 火属性魔法ダメージ 〇クリンナッププロセス なし 〇フリーアクション 「ランタン」フリーアクション/使用者の存在するエリアの明度に+1(最大3)する。この効果は使用者がフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する 「キャップライト」フリーアクション/所持者が「装備部位:頭部、全身」の防具を装備しているときに有効。フリーアクション。使用者の存在するエリアの明度に+1する。この効果はフリーアクションで解除を宣言するか、シナリオ終了まで持続する 〇効果参照2 「ロープ」アイテム/判定の直前/使用者が行う「登攀」「跳躍」の判定の達成値に+2する 〇パッシブ 〇基本判定 +(2+)d>=0 【筋力】判定 @基本判定 +(2+)d+2>=0 【登攀】【跳躍】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【器用】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【敏捷】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【知力】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【感知】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【精神】判定 @基本判定 +(2+)d>=0 【幸運】判定 @基本判定