タイトル:菓子屋 いと(かしや いと) キャラクター名:菓子屋 いと(かしや いと) 職業:医師(基本ルルブ医師) 年齢:28 / 性別:女 出身:日本 髪の色:茶髪 / 瞳の色:鳶色 / 肌の色: 身長:165 体重:48 ■能力値■ HP:13 MP:30 SAN:87/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  17  14  17  14  18  21  13  18 成長等         1                    12 他修正 =合計=  13  11  18  14  17  14  18  21  13  30 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》90%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   32%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 98%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》99%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 99%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前   現在値 習得/名前           現在値  《言いくるめ》     5%   ●《信用》  95%   《説得》          15%  《値切り》       5%    《母国語()》105%  ●《その他の言語(ラテン語)》80% ●《その他の言語(猫語)》12%   《》    %    《》            % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     99%  ●《オカルト》       13%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(お笑い)》     25%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》    1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》        1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》        21%  ●《博物学》47%  《物理学》    1%    《法律》         5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《催眠術(ヒプノーシス)》96%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ      射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鏡    25 1D3+裂傷による1D6 タッチ     1         / 日用品。技能は杖の初期値。                                   / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 財布                 1   0 ケータイ               1   0 ハンカチ               1   0 化粧ポーチ              1   0 時計                 1   0 名刺                 1   0 手帳                 1   0   日程管理用。ペン付き。 鏡                  1   0   持ち歩き用。大きめ。 手袋                 1   0 マスク                1   0 鞄                  1   0   肩掛けのもの。大きめ。 痛み止め               1   0 胃薬                 1   0 お菓子                6   0   あめ、チョコ、クッキー。3種の神器。 救急キット              1   0   (回復値に+1の補正) 精神安定剤              1   0   (回復値に+1の補正) タオル                1   0 ◆桜のしおり             1   0   AF ガラスでできたしおり。KPの許可があれば異空間(桜並木)に逃げ込めるかもしれない。 ◆【混沌たるユーモラス】鼻眼鏡    1   0   AF かけている間は<芸術:お笑い>が25%になる(4分の3の確率でスベる)。詳細下記。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 勤務医。専門は耳鼻咽喉科。 名前が美味しそうなことに定評のある女医さん。現在は伊佐波総合病院勤務。 話は聴く方が得意、きっと腕と評判は良いほう。職場では新しく導入された電子カルテを扱う。 最近は物騒なのと痴漢対策で特技が腹パンになりつつある。 同じ全寮制中高一貫女子校出身の大好きな先輩が居る。危なっかしい人なので、フレーバー技能「世話焼き」が極振り状態。 仕事も好きだし、合コンにも参加するし、適度に猫も被れる大人。 ただし最優先事項は先輩。あとは美味しい珈琲とケーキが大好き。バストサイズはE。 最近連絡を取っていない知人も多く、職場の同僚は行方不明だし、大学生の友人は記憶も飛ばしたらしい。人生色々ある。 ◆シナリオ報酬でPOW+1、MP+12 色:二人静 583B55 ※催眠術(ヒプノーシス) るるぶp150-151 (催眠術の技能を既に持っているのが当然と考えられる職業(医師)のため初期値は精神分析か医学の技能値の半分)  対象となる者がかけられることを承知した上でロールに成功すれば催眠術を掛けることができる  【使い方】1つの行動を深く考えることなしに行わせる後催眠、       記憶補助、苦痛軽減(この場合は更に対象とのPOW対抗成功が必要)、偽の情報を与える ◆AF 桜のしおり  ガラスでできたしおり。水晶ではない。だがこれを持っていればまた何時でも何度でも〈桜並木〉に来ることができる。  基本的にしおりを持つ人限定のものだが、<桜並木>の管理人の少女にたくさん話しかけてたくさん会いに来ていれば、  もしかしたら緊急時に一緒に居た誰かと逃げ込める場所になるかもしれない(そのときのKPの采配になります)。 【混沌たるユーモラス】鼻眼鏡  かけている間は<芸術:お笑い>が25%になる(4分の3の確率でスベる)。  元々技能を持っている人は技能値に20の補正が付く。  微妙な効果のアーティファクトであるが、注意を惹きたい場面では役に立つかもしれない。  また、<クトゥルフ神話>と併用すれば神話生物にだってうけるかも……? ◆記録 招かれた家【2016.4.29】  「あら、やっぱり待てって言われてたの?」   じゃあ貴方にお礼を言っておかなくちゃ。(鹿島くん、春日くん、一くん、美艶花ちゃんと) 聖母の復活【2016.5.6-7】  「……自分の血じゃないのよね?」   ダメだったらダメだったときに考えましょ。帰れれば良し。(長壁くん、鹿島くん、月ヶ瀬くんと) さくらのみち【2016.6.4】NPC  「変なものには触らないのよ」   大丈夫よお嬢さん。哀しいことに慣れてるの。   (秋穂さん、吾妻さん、エリカちゃん、神支那くん、九鬼くん、更科くん、月ヶ瀬くんと) 生命の目的~狂化版~【2016.6.18-22】NPC  「部屋に入ってから正直跳び箱とマットしか見えないの本気で」   急に褒められると困るからやめて?ね?(千花ちゃん、由ちゃんと) いつかの…【2016.7.23】NPC  「そして死なない猫は居ないのよ、坊や。人間もね」   カミサマに関わって知る、ってことは、それだけヒトから遠ざかることだから。(吾妻さん、諭くん、りっちゃんと) もう寝なさい【2016.7.29-31】  「よくあるじゃない、罠。診せてみて」   夢だから大丈夫よ。夢じゃないところでも、お会いしてるのにね。(長壁くん、鹿島くん、月ヶ瀬くんと) 首吊りアパート【2016.8.12】  「死体じゃなかったらすてきね」   あまり買い被られると合ってなかった場合ごめんなさい過ぎるわ。(可南子ちゃん、陽臣くんと) 満【2016.10.16】NPC  「…………あら。ないしょ?」「落ち着いて、危なっかしい子ね」   手で良ければ、いつでも。(鹿島くんと) 缶けりしましょ【2016.10.27】NPC  「大丈夫だいじょうぶ」   ……この子たちだけ行かせるわけには。(長壁くん、鹿島くん、月ヶ瀬くんと) だれもねてはならぬ【2016.11.12】 ※川村医院軸  「ありがとう。この子はほんとに死なせるわけにはいかないのよ」   本当に、無理はしないように。……何も出来ないのはいやだわ。(思先生、篁くんと) 満天の星空に【2016.11.19】NPC  「そうだと良いんだけど。手を。引いてもらえないかしら」   お任せするわ。どうぞ。お好きなように。(鹿島くんと)    後遺症:目が見えない・声が出ない・左手が動かない・自分の名前ぼんやり認識 5日間 ニャンニャンアザラク【2016.11.29】NPC 神話技能10(最高時)  「有効活用してもらったがいいわね」   ……よくあったらたまらないわ。(開楽くん、葉月ちゃん、篁くんと) 鏡の向こうで -Another me-【2016.12.10】NPC  「大丈夫、怖くないわ」「鏡の中からじゃ自分しか見えないものね」   取れる責任なら良いのだけど。(颪柴くん、国枝瑞樹さん、倉敷朝江さんと) 花嫁人形【2016.12.19】NPC  「一色佳寿馬くん。大丈夫、怖いものはないわ。落ち着いて。」   あれくらい、執着してくれれば、困ってないの。(一色くんと) ぼくたちたのしいさーかすだん!【2017.1.15】  「来た道が使えないなら前に行けばなんとかなるわ」   職場に持って行って怒られないかしら。(長壁くん、星羅ちゃん、集さん、仁科先生と) 闇夜児童奇譚【2017.1.28】NPC  「わたしはちょっと探険してくるけど、鹿島くん待ってる?」   あ、手はつないでたが怖くない?(鹿島くんと) 幸せの在り方【2017.2.18】NPC  「私は大事なひとが幸せならいいなって、思ってる」   そうね。帰りましょうか。手でも繋ぐ?(鹿島くんと) お地蔵さん【2017.2.19】NPC  「良心に従うなら目を瞑ってもらえると」「あなたもけがしてる。」   ……だいじょうぶよ。いきてるし。(鹿島くんと) 狂気御膳【2017.5.14】  「褒められてるのかしら」「夢でなければ拉致された気がするのだけど」   うん。なんとかなった。(白銀くん、舜くん、仁科先生と) 透明な病棟【2021.11.7】NPC ◆2017/3からクソ技能未振り  「異臭騒ぎまでなったら役満ね」「それが、見間違えそうなものもないくらい」   うーん……叩いてみましょうか。(由ちゃんと) ◆呪文 旧き印  あらかじめ描かれていた旧き印を活性化させる呪文。  効果のある旧き印を作るためにはPOWを2ポイントコストにしなければならない。正気度喪失はなし。コストにしたPOWは永久的に失われる。 《不可視の下僕の覚醒》 p283  星の精、不可視の吸血鬼を召還、従属させる呪文である。  コストは任意で、コストにした魔力1ポイントにつき呪文の成功率が10%セント上昇する。  ただし、ロールの結果が96~00だった場合は常に失敗である。  また、呪文をかけるたびに1d3ポイントのSANを失う。  本に魔力が付与されている場合には  本が持っている魔力1ポイントごとに呪文の成功率が10%上昇する。 精神転移´ 改変  対象と半永久的に精神を交換する呪文である。  この呪文は本来多くの魔力と精神力を消費する。  しかし、以下の二つの条件を整えれば少しのコストで発動することができる。  1、対象と三等親以内の血族であること  2、対象と目を合わせること  2つの条件が揃えば対象との精神の対抗を行わず呪文をかけることができる。  ただし、もう一度入れ替わることはできない。  しかし、呪文をかけた者が死んだ場合のみ、対象の精神は元の体へと戻る。 冥王星の薬 p288 ■簡易用■ 菓子屋 いと(かしや いと)(女) 職業:医師(基本ルルブ医師) 年齢:28 PL: STR:13  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:17  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:87 EDU:21 知 識:99 H P:13  M P:30  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]