タイトル:アントーニョ・ヘルナンデス・カリエド キャラクター名:アントーニョ 職業:格闘家 年齢:25 / 性別:男 出身:スペイン 髪の色:茶 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白 身長:190 体重: ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:72/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  13  11   8  16  14   9  15  13 成長等 他修正 =合計=  16  13  13  11   8  16  14   9  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%  ●《頭突き》  40%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道:立ち技系》 80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    24%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《英語》     5%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 正気の街 「夢の続きは」 振り直し2回 DEX(敏捷性):6→11 EDU(教育):9→9 conとapp入れ替え 格闘家 趣味:格闘 格闘に人生を注いできたため他のことはさっぱり。でもintが高いのでやればできる子なはず。 生物学は人体の構造や急所を知るために勉強中。 <武道> 両手、両足が自由でないと使えない。片手がふさがっているようなときにペナルティつきで使用できるかどうかはKPが判断する。 武道ロールに成功し、なおかつその武道に対応する素手攻撃ロールにも同時成功しているときは、ダメージが2倍になる。 受け流しができるのは1ラウンド1回。これは、ハウスルールによっては何回もできたりする。 素手攻撃に加え、ナイフ、小さい棍棒による攻撃を受け流しできる。 <武道:立ち技系> こぶし、キック、頭突きによるダメージが2倍になる。 [特殊攻撃:ラッシュ] 対象は人間限定 すばやい攻撃を浴びせる 技能が60%以上で使用可能。 <武道:立ち技系>による攻撃が敵に命中した時点で[ラッシュ]を宣言できる。 これにより相手は<スタン>状態になる。 攻撃者は同じラウンドの最後に<武道:立ち技>+<こぶしorキック>の追加ダメージを与えることができる。 この追加攻撃は武道で受け流しができる。 ノックアウトのみを狙ったラッシュはできない フェイントと同時に使えない。 [特殊攻撃:フェイント] 敵にすばやく2回パンチまたはキックを繰り出す 技能60%以上で使用可能。 1回目の攻撃は必ず外れるが、敵はつられて自動的に受け流し(または回避)をしてしまう。 敵がすでに受け流し/回避を使用している場合には1回目の攻撃は消失してしまう。 2回目の攻撃は敵に受け流し/回避されることなく行われる。 ただし防御側が1回目の攻撃を武道で受け流した場合には、2回目の攻撃は破ったことになり、2回目の攻撃は無効化される。 ノックアウトを狙ったフェイントも可能。 攻撃側は、フェイントを行ったラウンドに同時に受け流しを使用してもよい。 ■簡易用■ アントーニョ(男) 職業:格闘家 年齢:25 PL: STR:16  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:8  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:94 EDU:9 知 識:45 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]